• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変子親父のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

久々のイジリ色々~♪<序章>

やっと仕事納め(29日のことね)で午後からお休み。

買い置きしてたイジリ用品を着けるべく足早に帰宅。
その前に昼飯っと。
「1年間お仕事ご苦労様m(_ _)m」
わお、黒毛和牛のごっつい分厚いステーキやんけ♡

何か怖いな(-_-;)

さあ、いじりータイム。
倉庫から必要な道具をゴソゴソ出して

なんか「カムリHV SUV」みたいな写りになってもうたな(^_^;)
あーっ、でもデカイ車はジャッキUPポイントが奥にあるから面倒くせ~(-_-;)

年末年始中の4つの予定
1.ド定番中のド定番
2.neko師匠の完全コピー
3.多分オリジナル※加工に時間が掛かりそう(T_T)
4.年末年始でブツが手に入らず(^_^;)
5.は、出来るか出来んか分からんのでナイショ

取り敢えずは1.のみ施工。
う~ん、地味な作業の割には時間が掛かるな~(>_<)
でも見栄えはなかなかエエね~♪
今日はここで時間切れ(^o^)

 
使った物はこれ、パーツレビュー

作業風景は、整備手帳

予報では雨やから、イジれんな~(T_T)

 

Posted at 2012/12/30 00:22:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年12月05日 イイね!

記念すべき日(^o^)

記念すべき日(^o^)ちょっと遅くなりましたが今日(12/6)は娘が産まれて15年の記念日です!
まだベタベタ引っ付いてくるおぼこい子ですが(*^_^*)
楽しい夕食のひとときを過ごしました♪


本日3/10に納車した変子ムリ号が10,000kmとなりました。

これに関しては微妙かな(^_^;)
でも、調整した訳でもないのに娘の誕生日にキリ番GET!と訳の分からん結びつけで一人喜ぶ変子
横で嫁が、「走行距離増えるってことは傷んでいってるってことちゃうんか!?何喜んでんねん???」って聞こえてきたんで、難聴を理由にスルーしといた(^_^;)


ほんで一番のニュース!
エーモン工業さんにケルヒャー高圧洗浄機もろたがな!!!
抽選で3名やで~(^o^)
カムリのデイライトを『目ヂカラUPキャンペーン』に応募したら当選した!



向かいのおっちゃん、庭や車の掃除の度にケルヒャーってて羨ましかったのよ実は。
嫁も「年末の家周りの掃除は任せたで!」と。

車洗うんと違うんかい!?



今年は本厄のはずなんやけどww
Posted at 2012/12/05 21:20:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

クリスマス仕様???

クリスマス仕様???昨日は同じ会社のご近所呑み友だちと行き付けの居酒屋へGo(^^)/
その後、スナック行って午前様、ご機嫌で帰ってバタンキュー。
歩いて3分~10分圏内、でもオボエテナイ.....。
そんな訳で、若干ふらつきながら?今日の作業です(^_^;)

実は嫁が「変子ムリ号の目カッコええなぁ~」と何度も超アピッてくるんで、「タントにもせえってか!?」て聞いたら「ヨロシク~(^_^)v」と悪魔の笑顔(>_<)

しゃあなしに作業しました(^_^;)

興味のある方はコチラ

整備手帳

前回と同じエーモンさんのサイドビューLED44cmを使用しました。
ライトとバンパーの隙間が広くてカムリより断然作業がし易かったです。

意外にイケてる?
夕暮れの目ヂカラは特に凄い!!!

嫁は、ガラス張りの店舗やカーブミラーが気になってしゃあないと申しておりまふ(^w^)
事故しないでね~(^_^;)
「自分では見えへん(-_-)」
「クリスマスの電飾みたい」

ってアンタがせえって言うたやん!!!
Posted at 2012/11/26 01:25:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | 日記
2012年11月19日 イイね!

アイラインデイランプ仕様変更

アイラインデイランプ仕様変更また、LEDが切れました。
おまけに朽ち朽ちです。
良かったのはテスト電源が付いてたのと、端のLEDが切れても3個ずつ切って使えることでしたが.....。
耐久力なさ過ぎ(-_-;)
5月のゴールデンウィークだったんで。

ほんでちょっと前から仕入れて温めておりました。
やはり安さと信頼性のエーモン製に戻ってきました(*^_^*)

超柔らかい!
作業性バツグン!
しかし、シリコン製で間接照明(前方ではなくEgルーム側に照らして間接的に光らせる)のため、本体が白い(^_^;)
端の収縮チューブ部がゴツいんで思わずタッチアップしました。
付属の両面テープが馴染まず、接着力が弱いなど、不満もありますが、商品はいいものです!
※決してエーモン工業の回しもんではありまへん(^_^;)

興味のある方はどうぞ

パーツレビュー

整備手帳

いっぺん着けたら辞められまへんな(^o^)/
L風に着けたのが切っ掛けやけど、ホンモノよりかっちょいい鴨b
Posted at 2012/11/19 21:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED | 日記
2012年11月06日 イイね!

今頃化?

今頃化?面倒臭くてずっと放置してた作業.....テールランプ4灯化を施工したよ♪
被り乗りの愉快な兄貴たちにそそのかされて(*^_^*)
他人のカムリの後ろを走ってる時、「えらいあっさりしたケツやな~」と思ったのが切っ掛け。

バルブを通すテールの穴開け加工とブレーキランプ信号は、土曜日にトランクまで引き回しといた。部品の発注はそれから近所のカローラ店に閉店間近に駆け込んだけど、快く対応してくれた。飲みもんとお菓子んももらった(^^)/
部品の入荷が今日やったんで、仕事早う切り上げて帰ってきて、今週末まで待ちきれず、飯も食わず作業しました。

配線にこだわり、後発でも被り乗りの愉快な兄貴たち恥ずかしくない様にまとめました。

詳しくはこちら
興味のある方はどうぞ

パーツレビュー

整備手帳

う~ん、やってみるとニヤけるな~(*^_^*)
お尻がキュッ!と引き締まって尚かっちょよくなった♪
でも、夜はええけど、昼間は歯抜けになるんやなぁ~、って当たり前か!?

9月の改良で標準になるんかな?と言うほどの必要性?やったんやけど.....。視認性もUPするしねb
ネコライナグリルも、もの凄い勢いで増殖中やし、マイナーチェンジで採用されたりして(*^w^*)

我が変子ムリ号はノーマル車と差別化ができてきたかな(^_^)v
Posted at 2012/11/06 22:53:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カムリ TZドライブレコーダー TZ-D205W https://minkara.carview.co.jp/userid/734061/car/1067367/9396461/parts.aspx
何シテル?   08/24 19:43
現在、R5年1月登録のスイフトスポーツとH24年3月登録のカムリHVと、CB400SF(MC42)、CRF250M、KLX125、アドレスV125に乗ってる変子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年2月初旬に納車 色々事情があって乗り換えではなく増車となりました。 マイカーは ...
トヨタ カムリハイブリッド 変子ムリ号 (トヨタ カムリハイブリッド)
MOP ・チルト&スライド電動ムーンルーフ DOP ・フロアマット(ラグジュアリータイ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
VTECに入ったときの排気音がモリワキのショート管と相まって最高!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
16歳で免許を取ってこのかたオフロード車に乗ったことがなく、約30年経って乗りたくなり、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation