• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変子親父のブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

とうとう投入します。でもまだ内緒

とうとう投入します。でもまだ内緒昨日SABで買ってきたパーツを投入します。

一抹の不安を抱きながら(工具的な問題、ほぼSST扱い)朝10時過ぎからボチボチ始めた。


途中、嫌な予感的中!

S2000
乗りの我が車の師匠は嫁さんの実家に帰省中(実は彼が「こんな工具いつ使うん!?」系な工具持ってる)
で、借りれない。絶対持ってるのに...。


指ペンチとモンキー鬼酷使して何とかクリア(>_<)


ついでにあれやこれやと脱線しまくり。

RUN-MAXターボホース・斜め上から
RUN-MAXターボホース・斜め上から posted by (C)変子親父

ついでに、この前KINOKUNIで買ってあったターボホース取り付け。


夕方、海南のふるさとまつりに仕事柄顔出しに行かなアカンかったから17:00に作業終了・片付け。
風呂に入って18:00に家族で出掛けました。






この姿で朝日を迎えます。




やぐらラーメン食って返ってきたら、近所の人が「変子さんの車、警察が見てたで」と。

でも多分それは連れのポリやと思うから大丈夫(^o^)




って言うか、やっぱり車の事知らん人が見ても怪しいんでしょうな~(^^;)
Posted at 2010/08/14 01:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月13日 イイね!

難聴になったかと....

難聴になったかと....Lのスピーカーからの音が低くほとんど聞こえない(>_<)

車に乗り出してはや20余年、初めてのことや。Netで色々調べたら結構スピーカーって壊れるんやな~(・o・)

単純にスピーカーの不具合と思い、特に音に拘る訳でもないんで、音に合わせてLEDが光る派手な安いスピーカーを買った。

この時点で勘違いの始まりやった...。

デットニングする訳でもなく難なく取り付け完了。
今回それで終わるはずやった。何の問題もなく...。
 

両方とも換装したんでMUSICスタート!



♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~






あれっ?


前と音の出方いっこも変わらんやん(-_-;)

LEDは機嫌よう光りまくってくれてるんやけど(^^;)

一応RLのスピーカー換えて試してみた。
同じや....(>_<)

車両のスピーカーラインが原因か?

結構パニック!!!



ちょっと待てよ、ほたら何かいっ、

スピーカー買わんで良かったんちゃうん?!?!?!(T_T)



別件やけど、頼んでたパーツが入ったと連絡があったんで、SABへ。

連れの店員は、オーディオに長けとる。
そこで相談



かくかくしかじか.....。

「変子ちゃん、もしかしたら、それデッキちゃう?俺、この仕事長いけど、パイオニアでデッキ側の不良による音の不具合は、自分が知らんだけか分からんけど、聞いた事けどな~?試さな分からんやろ?いっぺんRLの接続入れ替えてみて?ほんで反対になったら車両ラインやのうてデッキやわ。それやったら修理で盆明けにメーカーに送ったるがな。」


な~るほど☆考えつかんかった(・o・)


家に帰って早速ナビ外す。
RL入れ替える。
音鳴らす。

今度はRが聞こえへんがな(^^;)

ちゅうことはスピーカーも車両ラインも悪ないな。










    デ
 
    ッ

    キ

    や

    が

    な

   (泣)



 
ありえへん!

もう分かったけど、Gパックに付いてた純正デッキ(納車当日、家で外されほぼ新品!)に繋いだら、ええ音なってるがな。


しかし、初期段階で、何で頭が回らんかったんやろ(>_<)



休み明け修理やな。
和歌山市内にセンターあるから早いしな。
その間、原点に返り、オーディオレスで(*^w^*)







Posted at 2010/08/13 03:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月11日 イイね!

暇潰しに...

暇潰しに...PivotのEgスターターボタンが、変子の鬼プッシュのため、文字はげ~。

まぁ、変子ペン、初期ロッドの上、当時はもてはやされもしたけど、今はアフターマーケット充実してるし、皆ええもん着けてますがな。


まぁ、さほど気にせず、地元の連れと行き付けの居酒屋に飲みに行ったんさ。

いつものボトルが無くなったんで、黒霧島キプろう~!と一升瓶投入~!

その時、ピキ~~~ンと北斗の拳バリにコメカミを電気が走ったっ!

それがこ~れ~だ~~








































黒霧島プッシュスタートスイッチ
黒霧島プッシュスタートスイッチ posted by (C)変子親父



引っ張った割にはネタばれ~~~~~~~~~~(^^;)

張り方を教えてもらってやっと張れた~(T_T)

チャーリー君あんがとm(_ _)m
Posted at 2010/08/11 00:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月02日 イイね!

バージョンアップ

バージョンアップ8/1

変子ペンが昨日の夕方退院して帰宅後、変子オーナーによる、パイピングのレイアウト変更施術。

みんカラ内でよく見るJURANシリコンホースに換えていたんですが、どうもオーバーシュート?が多く見受けられる様で、少し柔らかいからなぁ...。
確かにパッケージには耐熱・耐摩耗とは書いてるけど、耐圧って書いてないわ。

マジタンやSQVⅢに付属してる黒い色気のない固いホースに換えたら調子良くなった。みんカラの皆さんのおっしゃる通りや。

HKSのキノコとカタツムリを繋ぐホースも熱と圧で樽型&ブヨブヨになってたし、ついでに買おうか。


8/2

仕事を切り上げ高速でぶっ飛ばして帰る。

それは何故かと言うと、ショップKINOKUNIが19:00に閉まるから。

さすがにターボホースはマニアック過ぎてSABに置いてへんかったし。

バイトに連れの嫁さん居てるから(メッチャべっぴん)逢いに行くのよ~(*^_^*)


45-50のターボホース・ブルーを購入。

シリコンホースについて店員さんに相談。

見本を見せてもらった。色によって堅さが違う(^_^;)

某も。ちゃんのパーソナルカラー蛍光イエローが欲しかったんやけど、超柔らかい(^^;)

D-SPORTがらみでイエローを選択。

結構太くて堅い~(エロ)



内径4φ
JURANシリコンホース:外径7.9mm 耐熱・耐摩耗性

RAN MAXシリコンホース:外径9.0mm 耐熱・耐震・耐圧

2mで\1,000でした。

また暇見つけて換装します。
Posted at 2010/08/02 23:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月01日 イイね!

何でやねんっ!

何でやねんっ!7/16(金)にブログUPしたクラッチ逝った事件消えとるがなっ!
(-_-メ) 何でやねんっ!!
もう面倒臭いからええわ(>_<)



とにかく今日の夕方、無事に退院してきましたyo~

D-SPORT強化クラッチを身にまとい...(^_^)v


長かったな~この3週間。

問題のクラッチ板スプリングX3の内、1つは完全に飛んでて、もう一つは最終段階の亀裂が入っておりました。そらアカンわ(>_<)

Eg降ろすついでに直すつもりやった、エアコンのコンプレッサーも換装した。

親切なディーラーなんで、こまめに連絡してくれました。

:「Egマウントヘタってます。」確かに亀裂入ってる。
:「ロアアームのブッシュヘタってます。」潰れてぐちゃぐちゃや。


かねてから購入してあった、X4純正サーモスタッド
BILLION LLC TYPE-R+をついでに換装してもらう。

今日の夕方にTELが入り、保険屋が貸してくれてるMOVEノンターボでディーラーに取りに行った。


多分、カーズのライトニング・マックイーンやったら、車体揺らして久々の対面を喜んでくれてるかと...(*^_^*)

帰りしな、仲良しのメカが「クラッチかなり重たくなってるんで、しんどいかもですよ。」と。

アホ抜かせ!こう見えてもチャリと格闘技で鍛えたこの身体、普通のもんと一緒にすんなYO!

今でもガンダムRX-78に匹敵するほどのふくらはぎ、少々の事で堪えるかいっ!

その後、近くの山を軽く流し、強化クラッチの感触を身体に覚えさせる。

連れのバイク屋にガソリン貰いに行き、道端で給油。通行する車の視線が刺さりまくり(^_^;)


家に着いてふと思う。
「ガンダムのふくらはぎ、ドムのスカート付きになるかもしらん(*_*)」と。
Posted at 2010/08/01 22:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カムリ TZドライブレコーダー TZ-D205W https://minkara.carview.co.jp/userid/734061/car/1067367/9396461/parts.aspx
何シテル?   08/24 19:43
現在、R5年1月登録のスイフトスポーツとH24年3月登録のカムリHVと、CB400SF(MC42)、CRF250M、KLX125、アドレスV125に乗ってる変子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年2月初旬に納車 色々事情があって乗り換えではなく増車となりました。 マイカーは ...
トヨタ カムリハイブリッド 変子ムリ号 (トヨタ カムリハイブリッド)
MOP ・チルト&スライド電動ムーンルーフ DOP ・フロアマット(ラグジュアリータイ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
VTECに入ったときの排気音がモリワキのショート管と相まって最高!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
16歳で免許を取ってこのかたオフロード車に乗ったことがなく、約30年経って乗りたくなり、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation