• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変子親父のブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

伊勢神宮の鹿

伊勢神宮の鹿ある方のリクエスト~(^-^)

大袈裟かもしれませんが、何度となく行った事があるのに、鹿を見たのは初めてでした。

2010年4月24~25日松坂経由 鳥羽宿泊 伊勢神宮参拝

御利益があるかも(^_^)v
Posted at 2010/08/01 09:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年06月07日 イイね!

自作過ぎるOILキャッチタンク

自作過ぎるOILキャッチタンク午前

今日も朝から部下2人と3人で当たらん(俺だけね)ゴルフの練習(^_^;)
その後、大型スポーツ用品店でクラブ等を物色、あ~じゃこ~じゃ時間潰し。
それからマニアな食堂で絶品ラーメンを食す。


午後

いつものコペンちゃんTime

以前純正のエンジンカバーに塗ったはいいが、自慢のD-SPORTのインテークパイプがほとんど見えんし、熱こもりも気になるし...。

みんトモ
のミンナの真似しよう(^o^)b

JCのプラグカバー(byワルキューレ情報)をDに注文しに行こう~!
お抱えのメカとしばし談義。
 
待てよ???そもそも付くんかいっ???

D-スポインテークかなりEgヘッド寄りなレイアウトやしなぁ。

そや、ワルキューレさんに連絡してみよう(^_^)b
何~?、丁度プラグカバー塗装中やと~?おまけに快く訪問受け入れっ!何とラッキーな!!!

Dの帰りそのまま坊主とワル家にお邪魔~!
カバー現物を、我が機械坊主の頭にフィッティン グ~bbbb

削ったら何とかなるがなっ(^o^)

出たっ!ザ☆雑マン!!

どうせスロットルボデーはアルミ板でカバーするし、D-スポから出てるアルミEgカバーもプラグの上は開けドンドンやし一緒やがなっ!

っちゅう事で購入の意を固めた次第でありまする。
ワルキューレさん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m

お母たまが坊主にアイスを下さいました(^_^)v




という事でOILキャッチタンクの話。
昼に作業してるんで、もうこの時点では付いてます。
ワルキューレさん絶句の仕様です。完・全・に・言葉を失っておりました(^皿^)
ちゃんと泣き所は押さえてまっせ!?
ホース抜け防止とか冷却とか、バスコーク責めとか...。
みなさん光り物だとかワンオフ物だとか、お金を掛け過ぎてはいませんか?
エルボは純正流用、容器は昔の物を物置から引っ張り出してきて取り付け。

要・は・採取・し・た・ら・え・え・ね・ん!


ザ☆貧乏人

約20年前、環状やゼロヨンや、峠を走ってた頃はガソリン代が半端や無く、それに伴い金も無く、身の回り物で代用していたあの頃.....師匠(レーサーにスカウトされた後輩)と懐かしく盛り上がりました。



P.S.
そうそう家の坊主、今日が(6/6)☆9歳の誕生日☆でしてん。
昼からドライブやら何やらで楽しんでくれていた模様でした(^_^)v
Posted at 2010/06/07 01:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月31日 イイね!

紀北コペンオフ

紀北コペンオフ初めてのオフ参加。

ワルキューレさんからお誘いがあったけど、時間がなかなか合わへん。

でもせっかくやから、何とかして時間を作って、移動しかけていたところを無理言って、足止めさせてしもうた。


行った事ない場所やったからナビ設定したにもかかわらず、不安げに現地へ向かう。


若干、予定より遅れて、到着~!

皆さんの好奇の目でお出迎え~(^_^;)


誰しもみな、暖かく迎えてくれはりました(*^_^*)



今までは自分の考えだけでコペンと付き合ってきましたが、目からウロコな話が盛りだくさんっ!

視野が広がりました(^_^)v


自分はタバコを吸いませんが、ワルキューレさんのパイプ講座、なかなか興味深いものでした。
生で見たの初めてです。


それからみんなで記念撮影した後、近場の丘までドライブ~

途中すれ違う車が見てくる見てくる(^o^)


それで山道に入った途端、流すだけのはずが、ローリングスタート(*_*)


あの~先頭のワルキューレさんっ、私のタイヤがズルズルやって事、さっき話してたんやから知ってますよね?(-_-;)



2度ほど死にかけました。

みんな飛ばしすぎ(^_^;)(^_^;)(^_^;)





しかし、公園のPでは目立ってましたね~(^皿^)
何故か老夫婦が孫さんに自分の車の如く、アツく語ってたのが不思議な光景でした。



今度はちょっと遠出もしてみたいな(^-^)

皆さんありがとうございました。


P.S.
今日RE-11投入しましたので、ある程度は戦闘力復活?です。

BIGマウス変子でした(^_^;)
Posted at 2010/05/31 21:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月16日 イイね!

ショップ変子

本日は、OIL交換デーでした。

会社でいつもお世話になってるマダムとそのお嬢様の車をお世話させて頂きました。

11:00前にお嬢到着。
ダイハツで感謝デー開催中やったから、そっちの方がお得っぽいけど、お嬢のムーヴはOIL交換だけやったんで我が家にPIT IN!
訳あってOILは、あるお方からスーパーサポートを受けてるんで使い放題~(^_^)v

作業中、雑談しながらあっと言う間に作業終了。「今日の料金はスマイル\0でございます~。」

11:35
そこにタイミング良くマダム登場!!
紹介したショップでタイヤ交換をしてから、お越しになられた。
そのタイヤも激ヤバやって、あのまま言わんかったら、いつまで使う気やったんやろうと(^_^;)
ショルダーどころか、トレッドもグルーブも割れ割れやったから(>_<)

このお方、お年の割には綺麗な人なんやけど、どうもド・天然でねぇ(^^;)
可愛らしい姉様???です。

この美人母娘、心得たものでこの間、ムーヴでお出掛けになられてます。う~ん時間の有効利用(^-^)

ここでチビ達の昼ご飯の支度。
食材買い出しに息子とプラカへ。
帰ると娘がクラブからご帰宅。
3人で昼食。

12:40
さぁ、作業を開始しよう!
美人母娘ここでご帰還。ヤバっ!マダムカーの作業はこれからやねん。

ちょっと待っててね~。 おっ、鬼嫁仕事から帰ってきよった。女3人で雑談中。途中俺の悪口言うてるし。っちゅうか隣で車の下に潜ってるから、聞こえてるんですけど(泣)

ジャッキアップ~、ウマに載せて~、オイル抜く~、エレメント外して~......


はい作業終了でございます。


「今日の料金はエレメント代\1,000です~。」


変子やから自分の気に入った人の車しか触らんけど。


昼から夕方に掛けてコーナン、SABに出没。
明日の作業の為の買い出し。

コペンを男前にするで!
Posted at 2010/05/16 03:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

死に損ないバッテリー

死に損ないバッテリー金曜夜中3時、気弱い警告音がっ!
セキュリティーを付けた切っ掛け、また自宅Pでいたずらか(-_-;)
木刀を持って家を出る。

ちゃう、バッテリーあがりや(T_T)

とりあえずセキュリティーを解除し、床につく。
次の日(土曜)は会議後飲み会あるから、車は置いて出勤するが、気が気でない。


日曜日
トラストのメーターでの電圧7.2Vヤバッ!
「そや、ブースターでタントカスタムちゃんから元気玉を貰おう!」
しかし、電磁式のトランクは開かない...(>_<)トランクの中に入れてあんのに(T_T)
どないしょ(^_^;)近所の連れも不在や。
「そやっ、ラジコンで使うてた12Vの安定化電源があるやんかいさっ。」流石にクランキングは出来へんかったけど、トランクは開けれた。
タントから元気玉を貰う。
直ぐにダイハツに行って、バッテリーチェックして貰う。
「バッテリー全然イケまっせ?この夏は余裕で越せると思いまっさ。」と。
何なんイケるんかいな。根来の山走って充電したろ!

普通に12.6Vあるがな。ただ比重がイエローゾーン。後で連れのバイク屋で水入れよう!

と、あいなりました。めでたしめでたし。
Posted at 2010/05/10 00:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #カムリ TZドライブレコーダー TZ-D205W https://minkara.carview.co.jp/userid/734061/car/1067367/9396461/parts.aspx
何シテル?   08/24 19:43
現在、R5年1月登録のスイフトスポーツとH24年3月登録のカムリHVと、CB400SF(MC42)、CRF250M、KLX125、アドレスV125に乗ってる変子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年2月初旬に納車 色々事情があって乗り換えではなく増車となりました。 マイカーは ...
トヨタ カムリハイブリッド 変子ムリ号 (トヨタ カムリハイブリッド)
MOP ・チルト&スライド電動ムーンルーフ DOP ・フロアマット(ラグジュアリータイ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
VTECに入ったときの排気音がモリワキのショート管と相まって最高!
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
16歳で免許を取ってこのかたオフロード車に乗ったことがなく、約30年経って乗りたくなり、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation