• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塾長@TAKAのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

FRP修理の練習

さて、前回は樹脂が古すぎて作業の準備だけで終わっちまいましたが
新たに樹脂を買ってきました♪



硬化材も含めて3000円弱

さぁはじよう!(≧∇≦)



道具などを準備して作業ツナギに着替え
長靴とゴム手袋を装備♪

ガラス繊維が飛散するので帽子とゴーグル
マスクも装備して完全に怪しい人の出来上がり
Σ(゚д゚lll)





作業中は写真撮ってる場合じゃなくて
作業後ですが(笑)

1度目は硬化材を入れすぎて
マットを一枚貼ったら樹脂が固まり

2度目に作った樹脂はいい感じでしたが
エア抜きが下手なのと
時間が経つにつれ樹脂が固まってきて
ゼリー状に(^^;;

こんなん手早く出来るまで何回練習が必要なんだろ?
( ;´Д`)






Posted at 2015/04/27 13:57:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年04月25日 イイね!

FRP遊び

気がつけば4月も終盤Σ(゚д゚lll)


皆様お元気ですか?
僕は絶賛遊び人を満喫してます(笑)





昨年、真っ二つにしたリップでFRP補修の練習をしようと思ったのですが


樹脂がこんなになってました(笑)




何年前のか判らない代物はダメですな(^^;;


試しに硬化剤を入れて練ってみたら




もう何の物体なのか判らなくなりました
(≧∇≦)


さて、ホームセンターで新たな樹脂と硬化剤を買うかな♪
Posted at 2015/04/25 15:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

新調♪

今年の初ブログ!?Σ(゚д゚lll)

どんだけサボってるんだか( ´Д`)y━・~~

いや、ネタはあったのですが、気力がありませんでした
長々と正月ボケしてましたので( ;´Д`)

さて、お題の通り!
愛機のフロントを直してバンパーも新調しました♪
ヤフオクで送料込み13000円ほど


届いてビックリ!
どうやらトラスト製を加工して開口部を広くしている物らしいです

主治医に丸投げして、しかも値切るという
全くもって金にならない客です(笑)

出来上がったシルビアは・・・





まぁ素敵に整形手術されて
曲がって付いてたライト類も真っ直ぐになりました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

人生初のFRPバンパーです(^^;;

ぶっ壊さない様にしなきゃ!d(^_^o)



Posted at 2015/02/15 20:06:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

初体験!( ̄▽ ̄)

初体験!( ̄▽ ̄)何事も初めてってあるもので
若かりし頃の甘酸っぱい体験もですが(笑)

初のジムカーナでした!d(^_^o)
筑波サーキットジムカーナ場へ朝から乗り込み
車はサーキットアタック仕様のまま♪
(仕様なんて変えてどうなるって程、腕も無いし♪)

タイヤも問答無用で235&255Σ(゚д゚lll)

んでもって走ってみたらドアンダーばっかり(笑)

やっぱりパワー無いのに255のリアタイヤじゃ振り回せないんですね(^^;;

そこでまたまた出ましたカッチカチになったエコタイヤ(笑)
リアに205/55-16です( ̄▽ ̄)

フロントは235/40-17のままで
もうバランスなんて無視で振り回して遊ぶことにしました♪

http://youtu.be/wKQLjpcEkWQ
こんな感じでアンダーオーバー(^^;;
下手くそ丸出しですな_| ̄|○
TERUさん撮ってくれてありがとう!


そんなTERUさんにはコレを飲んで貰いました♪




今回の最年少はコチラ!


エンジンと駆動系は父親ですd(^_^o)

主催のnao.さん、有難うございます
m(_ _)m
関連情報URL : http://youtu.be/wKQLjpcEkWQ
Posted at 2014/12/13 11:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2014年11月26日 イイね!

三河屋ワークス 反省会

気づいたら2週間も経ってました(^^;;
無精者で済みませんm(_ _)m

こちらがメインの反省会ブログになります(笑)

宿泊先の一階で飲み会が出来るという
泥酔まで飲める状況Σ(゚д゚lll)

まずは22日に誕生日を迎えたTERUさんに
誕生日のお祝い♪




唐揚げと手羽先を大量に( ̄▽ ̄)
この後、デザートのアイスも凄まじい量が投入されてましたΣ(゚д゚lll)

そして、今回は単独で来ていたブルース・リーは
酔っ払いの玩具にされてました(笑)




説教ですか?コレ(^^;;


くろ君はTERUさんにプレゼントと
夜食?をプレゼントしてました(笑)

さらに三河屋さんの片腕ひーこちゃんとドリフト談義で盛り上がったようですな



そしてブルース・リーは




いろんな事を話してましたが
翌日には記憶が・・・( ;´Д`)

こんなブルース・リーは楽しすぎるぞ!


やっぱり反省会って大事ですね!
楽しい夜でした♪








Posted at 2014/12/11 12:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナ場で色々試してきました
プロの指導も頂いて勉強になったー❣️」
何シテル?   08/20 17:52
塾長@TAKAです。 愛機はシルビアQs  事故を機にヤケクソでS15オーテックのエンジンに換装  NA2リッターでどこまで行けるのか?  ノーマル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC2000 鈍足NAアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 13:29:15
リアブレーキシュー交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 15:07:50
リヤブレーキシュー交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 15:07:39

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
2015.12.17 遂に公道復帰!! 速すぎて身体が追いつかないΣ(゚д゚lll) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン系&冷却系】 オーテック S15チューニングエンジン ヤシオファクトリー ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちまいました
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
パーツを買い集めて組み上げたサーキット遊び用♪ 2020.8 遂に外装もリニューアルし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation