• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塾長@TAKAのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

やはりキャブか・・・(^^;;

やはりキャブか・・・(^^;;最近、休みの日はバイク弄りしかしてない様な気がするボクです♪

この連休も土曜日こそ雨だったので作業しませんでしたが
昨日今日とバンディット250を走らせたくていじくり回してました(笑)


まずはOHをやり直したキャリパーを組み付けてエア抜き
全然抜けなくて、日曜日が終了_| ̄|○

今日はリベンジすべく!
注射器を使って下からブレーキフルードを圧送!
これが大正解でした♪

マスターシリンダのカップから細かい気泡が出まくり((((;゚Д゚)))))))
http://youtu.be/LJnUMdgUWyQ

これじゃータッチが出なかったのも頷けます

少し柔らかめですがタッチが出て来て
ブレーキも効く様になったので試乗してみると・・・

エンジン不調(>_<)
吹けが悪くなって来て、止まってしまいました
_| ̄|○

暫く放置すると不調が無くなり
普通に吹ける・・・(ー ー;)

こりゃーネットで見たバンディット病か!
。・゜・(ノД`)・゜・。
http://www.cokky.ne.jp/tochinsweb/kobo/bandit06.htm

取り敢えず今日はここまでで力尽きてしまいました。

もうちょっとなんだけどなぁ(;´Д`A
関連情報URL : http://youtu.be/LJnUMdgUWyQ
Posted at 2014/11/03 18:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年09月24日 イイね!

我は死神メカニック♪

我は死神メカニック♪相変わらず、不動車を復活させてました(笑)

今回も友人よっし〜に譲ってもらったバンディット250

なんと4年半も放置されてたようで
しかもあちこち弄り回した形跡が(^^;;

取り敢えずオーバーホールしたキャブを組み付け
燃料ホースから直接ガソリンを流し込み
始動テスト!

なかなか掛からないけど、初爆はある
休み休みセルを回していたら


ドルッ・・・ドルル・・と始動しそうな感じ♪

マフラーから薄っすら白煙のような物が出てきてます

コイツ、動くぞ!(某氏のマネ)

めげずにセルを回すこと数分

見事に始動しました!\(^o^)/

っと思ったら・・・
















マフラーから思いっきり水吹きやがった(笑)

しばし暖機してマフラー内の水分を抜くことに・・・

http://youtu.be/xVGutAr3k_E

燃料タンクには錆び取り剤を入れて放置中です♪

関連情報URL : http://youtu.be/xVGutAr3k_E
Posted at 2014/09/24 15:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年09月19日 イイね!

キャブ掃除

キャブ掃除我が家にやってきた新たな仲間バンディット(タイトル画像右)

前のオーナーが4年ほど放置していたので色々と手を掛けないと動きません(笑)

まずはキャブを外して、インテークにパーツクリーナーを吹き
車のバッテリーを繋いでクランキングしてみたところ
初爆ありました♪
良い子はマネしないよーに(笑)

キャブを外したので、某職場へ持って行き
フロート室を開けてみたら





キッタネー!( ;´Д`)

ベタベタだったりカチカチだったり(^^;;

これを根気よく洗浄!
フロート室は漬け込みで割と綺麗になったので良し!


ジェット類も漬け込んで綺麗に☆


固着した部分もスムーズに動くようにしたし
これでエンジン始動に近づきました♪

次は燃料タンクの錆落としだー!
(≧∇≦)



Posted at 2014/09/19 16:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年09月04日 イイね!

つい・・・(^^;;

つい・・・(^^;;某職場で取引を開始したとのことで
買ってしまいました(笑)

和光ケミカルのギアオイル♪

早速エブリィとシルビアの両方とも交換しました(笑)

エブリィは恐らく長いこと交換して無かったと思います
ドレンの磁石にかなりの鉄粉が付いてました( ;´Д`)
交換後は駆動音が静かになり、気持ち加速もスムーズになったような気がします♪

シルビアは昨年に三郷の某所で同じオイルを入れてもらってるので、あまり変化はありませんが、
交換直後はシフトフィールが良くなったような気がします♪

さて、使い切るまで酸化しないか心配ですな(^^;;

Posted at 2014/09/04 23:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア
2014年08月27日 イイね!

不動車を動かすのが趣味?

相変わらず、自分の車を弄らずに
友人の車やバイクを弄ってばかり居ます(笑)

今日はコイツ(=゚ω゚)ノ



結構有名な車ですね
2100SX(180SXを京浜急行2100系仕様に改造したマシン)です♪

この車は一度引退していて、保管されていたのですが
オーナーのGeorge君はまだ動かすつもりらしいです♪

一度パーツ類を剥ぎ取ってしまったので
デフなどが付いてなくてペラシャとかぶら下がったまま(^^;;

そこでGeorge君はデフを借りて来たそうです(笑)
デフさえ組んでしまえばエンジンは掛かるので自走可能になります


小雨の降る中、砂利の駐車場で容赦無くジャッキアップして
ウマをかけての作業です

下回りは蜘蛛の巣だらけでした( ;´Д`)


仮ナンバーはロープで吊るしました
もう何でもアリですね(笑)


そして、今回の目的として駐車場の引っ越し
引っ越した先はコンクリートです!



これならジャッキアップも怖くない!
っと思ったら傾斜が( ;´Д`)

とにかく無事に作業は完了
借り物のデフを返すために近々またデフを載せ替えですね(^^;;

頑張ろう!ガブちゃん♪


Posted at 2014/08/27 22:09:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「ジムカーナ場で色々試してきました
プロの指導も頂いて勉強になったー❣️」
何シテル?   08/20 17:52
塾長@TAKAです。 愛機はシルビアQs  事故を機にヤケクソでS15オーテックのエンジンに換装  NA2リッターでどこまで行けるのか?  ノーマル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC2000 鈍足NAアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 13:29:15
リアブレーキシュー交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 15:07:50
リヤブレーキシュー交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 15:07:39

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
2015.12.17 遂に公道復帰!! 速すぎて身体が追いつかないΣ(゚д゚lll) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン系&冷却系】 オーテック S15チューニングエンジン ヤシオファクトリー ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちまいました
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
パーツを買い集めて組み上げたサーキット遊び用♪ 2020.8 遂に外装もリニューアルし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation