• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塾長@TAKAのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

ありがとう・・・

レガシィの車検が切れました
思えば仕事で九州まで楽器を満載にして行ったり
雨の首都高で目の前を行くBH5にスピンされたり

他にも色々と思い出があります

流石に故障も多くて、維持するのも厳しくなってしまったので
惜しくも手放す事にしました






最後にノーマルに戻してから洗車しました
ありがとうレガシィ!


どなたか修理覚悟で乗ってくださる方が居ましたらお譲りします
不具合もあるので、把握してる部分はお教えします。
Posted at 2012/12/12 00:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月01日 イイね!

壊れたレガシィ ( ;´Д`)

昨日、二号機のレガシィのエンジンが止まってしまい
再始動したら異音がするとの連絡があり

今日になって様子をみに行ってみると

冷却水が無くなってる!!Σ(゚д゚lll)

取り敢えず動かせるようにと水道水を入れてみたが
下からダダ漏れしていた(>_<)

原因を探るべくジャッキアップしてウマをかけて
アンダーパネルを外したら
ラジエターのドレンプラグが行方不明Σ(゚д゚lll)

なんで外れるんだ!?

イエローハットには置いてなかったので
ディーラーで注文してきました( ;´Д`)

明日は走れるかな?

オーバーヒートしてるだろうから、すぐにオイル交換したいなぁ( ´Д`)y━・~~



んで、実家に行ったついでに、以前付けていたシルビアのリップスポイラーを持って帰ってきた
隙間があまりに酷くてパテで埋めてたのが
縁石に軽く当てただけでパテ部分が粉砕したので放置してたのですが
やはりバンパーの割れた部分を隠したいのとアンダーパネルを制作したいので
隙間のあいてた部分をエポキシで継ぎ足し





果たして綺麗に仕上がるのでしょうか?
( ´Д`)y━・~~
Posted at 2012/11/01 19:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年11月15日 イイね!

タイヤが・・・_| ̄|○

タイヤが・・・_| ̄|○レガシィを仕事中に洗車して、フロントタイヤを見てみたら・・・・・


ワイヤーが出とる!!



明日はスタッドレスに履き替えします・・・(泣)
Posted at 2011/11/15 01:00:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

久々の作業

純正ラジエターがパンクしてしまい
交換するにも純正は高いので、某オークションで13800円新品を購入
12ヶ月保証付きでこの値段なら買いでしょ!!

夕方から交換していたが、日が暮れてしまい、作業灯を使ってましたが
途中で作業灯が死亡 Σ(∂∂*)o

こうなったらTERUさんしか居ない!(爆)
無理矢理
呼びつけて作業灯を持ってきてもらい
作業続行♪

3時間ほど掛かって、どうにか作業完了♪
エア抜きが思ったより時間掛かってしまった・・・_| ̄|○
Posted at 2011/10/23 23:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年09月23日 イイね!

長い1日でした・・・・

長い1日でした・・・・昨日は昼から活動開始したのですが

午後から某氏の180SXにECVを取り付け
ガスケットとの兼ね合いが悪く、動きが渋い・・・
取り付けと調整に2時間近くかかり、完成して見送ったら
まだ不完全とのメール・・・・_| ̄|○

そして、仕事車のレガシィのOIL交換をして、さらにTERUさんの180SXのオイル交換♪
4千キロくらいしか走ってないらしいが、なんで真っ黒なんだろ?w
しかも3ヶ月くらいOILの点検をしてなかったらしい・・・・
洗車してボンネットの中まで綺麗にしてるのに・・・・_| ̄|○

夜はTERUさんと用賀まで裏道を爆走し、女性二人が待つイタリアンの店にGO!

美味い!量が多い!
お腹パンパンになって、21時からの井戸端会議へ向かう♪

今度はR246から環七をスイスイ♪

井戸端会議の会場へ着いてみると・・・・
俺のレガシィは場違いなのでは?ってくらいいリトラ車だらけ・・・・Σ(∂∂*)o
シルビアもリトラじゃないしなぁ~(^ー^;A アセアセ

んでもって環七を走ってるときに左のHIDがお亡くなりになりましたw
どうせまたヒューズだろうと思い、交換したら点灯することもなくヒューズが切れるΣ(・ω・ノ)ノ

諦めて、帰りにドン・キホーテへ行き、新たなヒューズを買い、近所のセルフのスタンドで作業していると
配線をバラしてるのにヒューズが飛ぶ(3個目)仕方なく諦めて実家へ行き
左だけハロゲンランプを取り付け・・・・(泣)

実家からバイクで寒い中を2ケツで爆走w
寝たのは完全に夜が明けてからでした・・・・・・...○| ̄|_.. OTL.. orz.. 。......
Posted at 2011/09/24 14:02:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「ニコイチ?サンコイチ?
暇な時に作るか🤣」
何シテル?   05/21 14:28
塾長@TAKAです。 愛機はシルビアQs  事故を機にヤケクソでS15オーテックのエンジンに換装  NA2リッターでどこまで行けるのか?  ノーマル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC2000 鈍足NAアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 13:29:15
リアブレーキシュー交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 15:07:50
リヤブレーキシュー交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 15:07:39

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
2015.12.17 遂に公道復帰!! 速すぎて身体が追いつかないΣ(゚д゚lll) ...
日産 シルビア 日産 シルビア
【エンジン系&冷却系】 オーテック S15チューニングエンジン ヤシオファクトリー ...
スバル サンバー スバル サンバー
買っちまいました
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
パーツを買い集めて組み上げたサーキット遊び用♪ 2020.8 遂に外装もリニューアルし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation