• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

新年の挨拶を今更して、S4で走ってた

えぇ こちらに



こうしてみるとやっぱA6でけぇな・・・・・

しばらく雑談して S4の前後デフオイル交換作業を見てました。

ついでに下回りを観察・・・ 細かいとこまでしっかり補強が入ってる! という 

あ 写真は撮り忘れましたwwwwサーセンwww

そしてなんと嬉しいことにS4に乗ってその辺走ってきていいよ という一言を頂きましたので早速・・・

運転席から1枚 これで違いが分かる人はきっと現オーナーとかですね! 私は言われないと気付かなかったですwww 実はとても目立つんですけど()  


メーター


センターにはレヴォーグにもあったけどブースト計



さっそく暖気運転~ 


S#に入るまでしばらく真っ直ぐ走り続け・・・さて帰りにS#とやらを試すかなぁって計画で走り始めましたが なかなか温まらないのねwwwww  予想よりはるか先に行ってしまった・・・

しかしIでしばらく走ってたからかS#にしてからの動きは衝撃的でしたね。 

Iでも あーやっぱWRXは軽快に動くなぁ~って思っていたんですが S#にしたらお前どこに居たんや・・・っていうパワーが私を襲うんですね。  軽快に動く から 軽快に走る! になった瞬間ってやつですか?w

そんでスピードが異常に出てる。 そんな踏んでるつもりなかったのに え? ってなりました。

ていうかスピード感なさすぎて・・・本当にそんな出てるかと疑わしい位安定してるんですねぇ~

これはオートマじゃあかん と思い パドルを使うことにしましたww

しかしこれまた素晴らしい シフトチェンジにラグがほぼ無いっていうww

上げればスパっとシフトアップします。

内装はまぁ・・・A6と比べてはいけませんがお察しで、でもGDB-Fと比べたら内装も素晴らしい出来栄え。 スバル車らしからぬ高級感がありますwww

外装はダウンサスと社外ホイールしかわかりませんが・・・









あのトレードマークのデカ羽があればもう少しスポーティーに見えるのかな?w

なくても全然いいと思うけど まぁ そこは好みですねw

乗ってみた感想としては、走る気にさせてくれる素晴らしい車ですね。  

ついアクセルを踏みたくなる衝動に駆られるwwww

あ、ちなみに違いっていうのはハンドルですよ! オリジナルハンドルが付いてます さりげなくロゴも入ってますwww でも製品化するには一つだけ問題があるらしく レヴォーグは青 WRXは赤 のスティッチなのでそこをどうしようかなぁって言ってました


それでは 画像コーナー



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/16 19:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 20:10
私も試乗しましたがなんかインプっぽくなくてw
速い別の車みたいなw
コメントへの返答
2015年1月16日 22:51
その気持ちわかります(笑) 暴力的で荒々しいあのインプはしっかり調教されてしまいました\(^o^)/

インプとWRXで分かれても WRX=インプになってしまいますからね(^_^;)
2015年1月17日 9:16
ハンドルが・・・。
コメントへの返答
2015年1月17日 9:31
そうなんです、純正でいいハンドルしてんなぁ〜って握ってたら それハンドル変わってるから との事でびっくりしました\(^o^)/

プロフィール

「何を貰えばいいのか悩む」
何シテル?   03/23 14:07
くろいんぷです。車変わったり増えたりしてますが、名前変えるのは面倒なのでずっとこれでいきます。 車好きな人や趣味が合う人と気軽に交流できたらいいなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe スポーツ ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 21:11:07
CX-5用のウォッシャーノズルに交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 13:21:18
JBT ブレーキシステム(キャリパーローターセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 20:10:47

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デミオが初車検迎えてディーラーに出したらなんか顔が変わってた。 ついてた物(純正) B ...
トヨタ クラウンアスリート ピンクラ (トヨタ クラウンアスリート)
アスリートG ハイブリッド 受注生産の限定車 2024.10.16 HVバッテリー交 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RSです。 色は定番のソウルレッドプレミアムメタリック 付属品メモ フロントアンダー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
とりあえずメモ テインの車高調 フロントに謎のキャンバーボルト 謎のコンデンサチューン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation