• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トール007の愛車 [BMW Z3 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

革シートのメンテ(タピール レーダー フレーゲ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YouTubeでたまたまオススメしてた動画を見てしまい、興味深くなって購入。
ア○ゾンで配送料込¥3,060

昔からあるモノらしく、私は知りませんでした。
車のシートクリーナーに、前はシュアラスターのレザーケアフォームを使ってましたが、それが切れてからはしばらくメンテ怠ってしまってました。これで革に栄養補給します。
2
オレンジの匂いがして印象は良いです。
ドイツ製なんですね。相性もよさそうです。
3
使った直後。
使用後の変わった感はあまりわかりにくく、控えめな仕上がり具合との感想です。
それなりに艶はありそうなんですがね。

塗る時は少し伸びが悪くて、Z3の革シートには引っかかる。ロウ成分が強いのか、白く残ります。

これを少し乾いてから乾拭きすると、綺麗になります。二度拭き前提ですね。
艶はホント控えめで、これは期待倒れかなと思いました。
4
1日経過。いえいえ、やはり素晴らしいです。前言撤回。
夜になんとなくシートが目に入ると、艶感が良くなっていると気がつきました。

夜の室内照明だと、艶感に気がつきやすいです。ピカピカしてる。
明らかに革の表面艶感が増してます。
ベトベト感なくサラッとしてますがロウ成分が勝ってる感じ。逆にしっとりしているように見えます。

ロングセラーなのがわかります。
少量で磨けますのでしばらくメンテ続けてみます。

これはオススメです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8回目の12か月点検

難易度:

ブレーキパッド交換(リヤ)

難易度:

フォグランプネジカバー

難易度:

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度:

やっぱりZ3は最高(*`ω´)b

難易度:

リヤエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z3ロードスター 素人でも簡単 リアスピーカー交換 KFC-RS103 http://minkara.carview.co.jp/userid/734678/car/636398/4430499/note.aspx
何シテル?   09/17 14:07
整備記録的にみんカラ利用し始めて長くなりますが、車は輝きを失うどころか増すばかり。愛着がどんどん膨らんで手放すイメージが湧きません(^^) このまま、丁寧に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトガイド DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:48:25
革シートのメンテ(タピール レーダー フレーゲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:25:57
ヒューズ交換 イカリング不点灯&ルームランプ不点灯&トランクルームランプ不点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 15:40:56

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
最近、通勤車を子供に取られ、またコロナによる車での帰省で、長距離移動の疲れを抑えるために ...
ミニ MINI ミニ MINI
妻の愛車です。 昔から妻はミニに乗りたかったようですが、家族乗りを考えると3ドアはNG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation