オーダーしていたことを忘れるくらい待たされたクルマ😅 2021年9月頃に「あまりに納期がかかるようで待てなければキャンセル頂いても大丈夫ですよ」という言葉と共に契約。 その後、「スミマセン、まだ全く納車のめどが立ちません」という連絡を何度か頂いていたが、いつの間にかオーダーしていたことを忘れたあ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年06月06日
※古すぎて車種・グレード名から正しく選べないので、型式を合わせて一旦ノーマルCLSで登録しました。 2023年11月から居候でやってきました。 X3 M40dを手放した今、走る楽しみを満喫できる貴重な車です。 流石に10年前のモデルなので内装や電装は時代を感じますが、それでも557馬力・720 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2024年06月06日
先代のF48 X1を手放してから一度は他のメーカーに決定しかけたものの、結局またBMWに戻ってきました(;^_^A G01のX3 M40dですが、LCI後モデルの国内30台の限定車。 個性的なマット塗装のボディーカラーはグレーながら黒に見える引き締まった色合いでお気に入りです。 メイン以外の写真は ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月24日
海外から帰国後、車が必要になり購入を決定。 当時はマンション住まいであったので、立体駐車場の制約を受け、全幅1850mm以下の車でなければダメであったので、その制約の中で一番納得のできたこの車に決定! 以前所有していたハリアーハイブリッドとはサイズも駆動方式も全く違いますが、BMWらしい「駆け抜け ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年11月24日
2010年3月に90系のマークⅡが満18年の車検を迎えるのを 気に買い替えを検討していました。 スクラップインセンティブの25万円とエコカー減税100%の パワーで乗り換えました。 グレードはLパケで登録していますが、特別仕様車の アルカンターラプライムパッケージです。 本革とアルカンターラの組み ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年04月12日
初めて乗ったのがこの車でした。 父親かから譲り受けて10年、通算18年、走行距離13万キロ エンジン周りは故障知らずで快調でしたが、 サスや電装系周りでついにガタが出始めました…。 スクラップインセンティブ25万の魅力に吸い寄せられついに買換えとなりました。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年04月12日
外装・内装・エンジン共にバランスよくBMWらしい駆け抜ける喜びを感じられる車です!
2022年05月10日
ビジュアル面での不満は全くありません。 走りについてはまだ慣らし運転中なのでM40dのパフォーマンスをフルに発揮できていませんが、普通に使う分には不満は皆無です。
2021年12月14日