• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんじじのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

クルマーへの道(爆) ~第3章~ D点検でようやく仏を拝む

クルマーへの道(爆) ~第3章~ D点検でようやく仏を拝むこんばんは。
なんだかわからないここ数か月の忙しさ。
身体もココロもアソコも活動限界・・・。(汗)


まぁそんなことはどーでもいいんですがね、昨日1か月点検出しました。
1130ケロ。うーん微妙に乗ってるな。
平均的には通勤だけで月におよそ500ケロ。
だとすれば、そのほかで600ケロ超。
まぁショップに出すんで数か所行ったり
横浜まで流しに行ったりしたからな・・・。

そんでもって、おいらのお決まりでオイル、オイルエレメントの交換
オイルは名古屋城油!(キャッスルオイルだってば)0W-20に
WAKO'S S‐FV(スーパーフォアビークル)添加。

添加物に和光ケミカル製を多用しています。

それで、今回ようやくリフターで車体上げてもらったので
前回弄った仏をパチリ。(ピンボケは許して。)

パワーブレス。


車高調はクスコ STREET SPEC A にE-CON2
これで40段調整を電調式に。




パワーブレスとエンジンルームにはストラットタワーバーで
剛性とワゴン車特有の揺すぶられ感を低減。
これは実際入れて見て感じるのですが、剛性感と
ロールをかなり抑えることができます。
(まぁセダンのようにはいきませんがね。)

本当はこれに前後スタビ、リジッドカラーも考えていたんですが、
明らかに予算オーバー。(汗)
でも乗り心地とロール低減はできたので効果は絶大。
但し、将来的にどのようにボディが軋んだりゆがんだりするかは
分かりませんがね。どこかに逃がすことになりますからね。

1か月経過して燃費はおよそでリッター7キロくらい。
細かくは計算していませんが、20インチ履いてこの排気量なら
まずまずかな。(もっと悪くなると思っていました。)

今週は関東も雪になるかも・・・。
まだ履き替える予定でいなかったので
保管先から引き取っていないんですがねぇ・・。(汗)
仕方ない。雪になったら電車通勤だな。
Posted at 2013/12/16 22:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | D点検・整備 | クルマ
2012年06月09日 イイね!

久々のD点検

久々のD点検こんばんは~。

最近HNがごんじーになりつつあるごんじじです。

超久しぶりにブログカキコですが、お元気ですか。

おいらは先月から今月にかけて何かと仕事で忙しくて

板には出没していましたが、ブログまで手が回らず放置状態。(汗)

おかげさまで、仏もいくつか入手してありますがこれも放置プレー。(泣)

いつ取付けできるんだ?おいら。

さて、今日は半年点検に出してきました。

おいらのヴェルは入庫拒否などありませんので

点検記録整備簿がきちんと残ってますよ。フッ。

ま、今日はフツーに点検。営業さんも久しぶりにみたピンスト入りにマイヴェル。

しかも、かなり作戦のように見えますが、本当に偶然にもキリ番

30000キロ。Dに着く直前に達成しました!

キャラ的にはつまらないブログかもしれませんが、久しぶりなんで・・・。
Posted at 2012/06/09 23:23:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | D点検・整備 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

ヴェル帰還

ヴェル帰還ようやくヴェルが帰って来ました。
最強伝説のエローラ!(爆)に別れを告げ
ヴェルに戻りました。
こんなことにならないよう安全運転!
さぁエロステ貼ろっかな。180も。
その前に上野まで飲みに逝かないと。
飲んだくれな黄金週間です。
Posted at 2011/04/30 16:21:28 | コメント(24) | トラックバック(0) | D点検・整備 | モブログ
2010年12月26日 イイね!

ちょっと早い一年点検

ちょっと早い一年点検こんばんは!
ようやくお腹の調子がなおってきたおいらは、
ちょっと早い一年点検を実施してきました。
今回半月早く実施したのは、
正月あけてすぐの成人の日のところで、
スキーで新潟まで行くため
スタッドレスに履き替えもついでにやってもらうために早々実施してきました。
久しぶりのスタッドレスですがね
おいらのスタッドレスはなんと16インチ。
さすがにハンドリングが軽いこと。
そうそう、ホーンなんですがね、知っている方も多いかもしれないですがね
ヴェルファイアのホーンはレクサスLSやISなんかと同じ品番らしいです。
何の気なしに話していたら品番確認してくれて、
同じだということが判明。危うく発注するところでした。
何せ納車前に外してしまい音聞いてないし…。
撥水コート洗車やナビデータ更新などおよそ二時間弱Dでカフェラテ飲みすぎ。
営業と弄りネタ談義してきました。
Posted at 2010/12/26 20:27:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | D点検・整備 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

10000キロ

10000キロこんばんは!
今日はちょっとした用事があり会社は休み。
上尾までひとっ走り。
途中できました。10000キロ。
10ヶ月ですからぼちぼちですかね。
そんな訳で、オイル交換。勿論前回同様ワコーズの添加剤も入れて。
Dは高めの料金ですがまぁ顔出しついでと言うことでおいらはいつもDで交換です。
Posted at 2010/10/20 20:01:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | D点検・整備 | モブログ

プロフィール

「Coming soon
数日後に販社ヤード到着。28日登録。
間も無く納車されます。
トヨタさんのHV車ですよ。」
何シテル?   08/24 22:28
ごんじじです。 人生半世紀経過、免許取得30年以上のオッサンです。 80VOXY乗りです。 たまに娘のヤリスクロスにも乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプションカプラー取り付け(車内側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 23:54:10
マットcollection( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 21:28:08
ディスプレイオーディオに外部入力を追加 ④Amazon Fire TV Stick接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 22:23:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 大漁丸号。笑笑 (トヨタ ヴォクシー)
私の釣行用。 ヤリスでの釣行では何かと不便があるし、夜中寝るのにも不便。更には家族で出掛 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2021年11月28日納車。 基本、通勤車両です。 とはいえ、自分のやりたい放題車両。 ...
ダイハツ コペン コペンくん (ダイハツ コペン)
2021/11/20お別れしました。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと念願のSUVに。 ディーゼル復活を知って衝動的に前車を売却。 速攻で契約。 かれこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation