• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんじじのブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

次はヤリスハイブリッド!

次はヤリスハイブリッド!こんばんは。
何シテルでコメントしましたが、
通勤車両をコペン からヤリスハイブリッドにします。
まだ納車前ですが、中古車なので、現車とご対面してきました。
50になって最近、古傷の膝があまり調子良くなく、
かばっているせいか反対の膝にも負担が。
通勤で80キロ近く毎日乗る為、MTは結構かったるい。
先日、出張の際、ヤリスハイブリッドをレンタカーで借りて
600キロ程乗ってみてリッター30キロ近い燃費とVitsより
乗り心地も乗り易さも全く変わって凄くイイ。
即決でしたね。乗り換え確定。
なので、今回はトヨタの某所にあった認定中古車に決まり。
まだ3000キロちょいのフル装備のZ。
パールおじさん大好物のパールホワイト。
メーカーOPの16インチアルミまで履いている。
車検証来たら部品買わないと。
これでハイオク仕様のコペン と別れることになります。
少し寂しいですが。
コペン は楽しいクルマです。
膝が悪化しなければ。。。
とりあえず、レカロシート 、サブコン、スロコン、ステアリング 外しノーマルに。アルミも純正に戻しました。
龍鬼眼のフロントリップなら取りこれる方なら格安で放出しますよ。
未塗装、合わせただけ。サブコンはdsport のやつ売りますよ。
レカロシート用シートレールも売ります。強度検討書付きで。
レカロは売りません。自宅でゲーミングシートにします。

早く納車しないかな。


リアテール周りの造形がお気に入り。


書類送らないと。
待ち遠しいです。
Posted at 2021/11/15 01:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月31日 イイね!

悩み事

こんにちは。
先日、出張で福島県まで行きました。
場所は駅から遠いため、自宅近くの
トヨタレンタリースでヤリスハイブリッド借りて。
ハイブリッドをこんなに長距離乗ったのは初めて。
しかも、古傷の膝が調子悪く、コペン もあまり乗りたく無い。
そんな事もあって何となくトヨタのHPでネット見積りしたら、
コペン 下取り標準90万円!
なんと!
そんな事もあり、ネッツにヤリスのカタログもらいに。
東北のヤリス工場はまだ5〜6ヶ月納車がかかる模様。
新古車、中古車含め探してみようか。
近々コペン は売却するかも。
50になって勢いに陰りがある私です。
Posted at 2021/10/31 14:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2021年10月03日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検こんばんは。
今日は娘のヤリスクロスが1ヶ月点検でした。
娘の場合、1日10キロ程度しか走らないから、
まず距離が伸びません。
燃費も伸びません。
先日、私が一回だけ会社に乗って行きましたが、
それでも、320キロ超えたところ。
私じゃあり得ない。なので、オイル交換もなしで、あっという間に終了。
ドアエッジプロテクターを取り付けしてもらい、洗車もしてもらい。
まぁ早いこと。それでも、ヤリクロ乗りな営業さんからマッドガードがいいと言われて、密林で買えるよとかカローラクロスの試乗車が暫く来ないとか雑談。帰ってきて工作。単管パイプでタイヤラック組みました。
今日は色々予定があって完成には至らず、時間切れ。
また来週単管パイプと格闘します。
Posted at 2021/10/03 22:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | 日記
2021年09月10日 イイね!

ワクチンの副反応

ワクチンの副反応こんにちは。
昨日、1回目のコロナワクチン接種をして来ました。
私の場合、接種後1時間から軽い頭痛と体温上昇があり、
今日は最高37.5度まで熱発。接種した所は筋肉痛。
会社規定もあって自粛休暇。
暇な時間、やることもなかったから、コペンに
サイドスカート付けてやりました。
整備手帳作る気がないので、完成状態ですが、
結構張り出し感あり、なかなかいいじゃないか。
これで、今のところ外装パーツの取り付けは終わりました。
車検も終わったから、また少し落とすかな。
Posted at 2021/09/10 14:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2021年09月06日 イイね!

意外と使えそう

意外と使えそう大人2人で遊びに行くためのギアとしてはかなり優秀だと思う。4人だと少し窮屈さを感じるかも。
でも、このクラスのライバル車よりはとても出来がいいと思う。
9月7日追記 何となく分かってはいましたが、ガソリン15系は何かと適合不可パーツが多い。HVならOKなのに。FFのHVメインだから仕方ないのか。
身長低めの娘でも、視界は良いらしく、娘も運転しやすいと満足のご様子。
流石に後席の居住性はいいとは言えませんが、一昔前から比較すればシートの座り心地や背もたれの作りはこのクラスでは立派だと思うし、多少の時間乗るなら上出来です。
パワーバックドア非搭載にしたのですが、ダンパーは多分同じ。手動だとダンパーが重く、半ドアになりやすいかも。イージークローザーくらいついてほしいな。
Posted at 2021/09/06 08:08:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「Coming soon
数日後に販社ヤード到着。28日登録。
間も無く納車されます。
トヨタさんのHV車ですよ。」
何シテル?   08/24 22:28
ごんじじです。 人生半世紀経過、免許取得30年以上のオッサンです。 80VOXY乗りです。 たまに娘のヤリスクロスにも乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプションカプラー取り付け(車内側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 23:54:10
マットcollection( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 21:28:08
ディスプレイオーディオに外部入力を追加 ④Amazon Fire TV Stick接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 22:23:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 大漁丸号。笑笑 (トヨタ ヴォクシー)
私の釣行用。 ヤリスでの釣行では何かと不便があるし、夜中寝るのにも不便。更には家族で出掛 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2021年11月28日納車。 基本、通勤車両です。 とはいえ、自分のやりたい放題車両。 ...
ダイハツ コペン コペンくん (ダイハツ コペン)
2021/11/20お別れしました。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと念願のSUVに。 ディーゼル復活を知って衝動的に前車を売却。 速攻で契約。 かれこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation