• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんじじのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

納車!(娘用です。)

納車!(娘用です。)こんばんは。
今日は大安だったですね。
意識もしていませんでした。
昨日、ミラココアドナドナ話を上げましたが、本日無事に納車しました。

ヤリスクロス ガソリン Z AWDです。

契約当時、Dにあったカローラスポーツ以下のコンパクトカー全部試乗して、ヤリスクロスがお気に入りに。
しかも、ハイブリッドは出だしのモーター感は嫌だとの事で、ガソリンに。
そこは私の血を引いた!?
納車までに初の6ヶ月待ちでした。
しかも、プラドより装備がいいところもあり、ちと羨ましい限り。
でも、私では1ピースロッドがハリアー以下積めない。プラドサイズ必須。
それはそれで、静かだし、燃費も良さそう。
娘にはやや大きめに感じるかも知れませんが、そこは慣れれば。
メンテ管理は私だろうから、これから少しだけ弄りますかね。
すでに午後から弄っていたんですが。笑
Posted at 2021/09/05 20:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月04日 イイね!

ありがとうココア

ありがとうココアこんばんは。
明日、うちのミラココアとお別れになります。
思えば、転勤による1日80キロ近い距離乗るにはV6のヴェルファイアではガソリン代だけで月5万から6万くらいかかる計算から軽が買えるじゃんてことで、衝動的に買ったのがコレ。
ヘッドライトカスタムの為に大阪に行ったり、ココアオフで大阪、岐阜、岡山も行ったなぁ。
その後、ヴェルファイアがプラドに替わり、そのプラドは既にこのココアより走っています。
今は娘の通勤車にしてあげて、もうかれこれ2年。今年春から念願の職業に就き、毎日通勤していました。
それでも、多分何処に親の車とか、おさがりとかあるんじゃないかと。
バンパーの擦り傷やエアロに引っ掛けた跡など少しずつ増え、それでもお構い無し。悲しい。
でも、入れ込んでカスタムもしたんで、とてもお気に入りですが、私一人でプラド、ココア、コペンの3台なんて維持していられる訳もない。
それで、娘と話して頭金代わりに下取りして次車を購入。
しかしながら、契約直後からの電子部品を初めとした部品供給不足。
まるっと6ヶ月かかりました。
明日朝一で納車になります。
今日は雨が降ったりやんだりしたハッキリしない天気でしたが、洗車してボディーコートかけてあげました。
それでも、余生は近くにいるので、たまに見に行くこともできます。
ありがとうココア。

Posted at 2021/09/04 21:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月31日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月7日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フロントリップ(KLC GTpremium)
マスターシリンダーストッパー
バッテリー(Panasonic CAOS)
ブレーキパッド(ディクセル)

■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換
フロントブレーキパッド交換
MTオイル交換


■愛車のイイね!数(2021年08月31日時点)
114イイね!

■これからいじりたいところは・・・
サイドアンダースポイラー



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/31 22:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月31日 イイね!

通勤車

通勤車そこそこサマになったかなと。
乗っていて楽しいクルマなんで
トータルではいいクルマと思います。
Posted at 2021/08/31 13:30:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月28日 イイね!

久しぶりな工作作業

久しぶりな工作作業こんにちは。
死にそうなほど暑い埼玉県です。

先日、車検完了し、車高だけはNGでしたが、
レカロシートもシートレールも強度検討書添付でOK
更にはキャンバースペーサーもそのまま通過。
もっとも、OKになるまでに検査官がクソだったらしく、
2時間以上かかり、リフト上げてまで見ていたらしいです。

今日はこんなクソ暑い中、フロントリップ取り付け、
軽く熱中症です。
一年近く放置していたのですが、ようやく完了。
サイドリップもあるのですが、何分にも地表面の温度は50度超え。
カラダがもちません。

KLCのGT premium フロントアンダーリップをチョイス。
2色塗り分けが出来るデザインですが、敢えて黒単色。
そこは昭和仕様で。なかなかイイ感じに。

後はサイドリップです。涼しくなってからかなぁ。

最後に、娘の次期車両が入庫され、先程実車見てきました。
来週末納車です。
Dにはその車種ばかり納車準備待ち3台。うちだけガソリン車。
皆さんハイブリッドなんだなと。娘は出だしのハイブリッド感が凄く嫌いとの事でガソリンに。ちょっと楽しみです。
Posted at 2021/08/28 17:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「Coming soon
数日後に販社ヤード到着。28日登録。
間も無く納車されます。
トヨタさんのHV車ですよ。」
何シテル?   08/24 22:28
ごんじじです。 人生半世紀経過、免許取得30年以上のオッサンです。 80VOXY乗りです。 たまに娘のヤリスクロスにも乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプションカプラー取り付け(車内側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 23:54:10
マットcollection( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 21:28:08
ディスプレイオーディオに外部入力を追加 ④Amazon Fire TV Stick接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 22:23:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 大漁丸号。笑笑 (トヨタ ヴォクシー)
私の釣行用。 ヤリスでの釣行では何かと不便があるし、夜中寝るのにも不便。更には家族で出掛 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2021年11月28日納車。 基本、通勤車両です。 とはいえ、自分のやりたい放題車両。 ...
ダイハツ コペン コペンくん (ダイハツ コペン)
2021/11/20お別れしました。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと念願のSUVに。 ディーゼル復活を知って衝動的に前車を売却。 速攻で契約。 かれこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation