ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [なんちゃっていん]
なんちゃっていん
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
なんちゃっていんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月17日
マジェスティのプーリー変えました
こんにちは~ もう夏ですね~ 夏といえばバイクですよね。 先週、メンテナンスをかねてベルトとプーリーの交換を行いました。 せっかくなので社外品を! 結果、とても早くなりました。 車でいうところのブーストアップみたいなモンです。 いや~しかしバイクいじりってリーズナブルw 交換後の全開加 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 17:23:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月15日
あ~夏休み~
こんにちは! 明日か仕事ですね~^^; さて夏休みを久しぶりに満喫して来ました。 前半はスカイツリーを見に行きました。 遠くから見ると案外小さく見えるんですが、真下に行くと巨大ですね~。 雷門見てから行こうとしたんですがスカイツリーまで歩くと30分位かかるみたいなのでバスで行きました。 人力車 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 17:52:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月08日
バトン!
バトンが回ってきたのでやってみようかと思います。 途中からおかしいなって気づいてもスルーでお願いします。 1車種.型式 → 86 GT '12 2グレード → 不明w 3カラー → こだわりのテイングリーン! 4そのカラーは? →やっぱり社色ってことで・・ 5新車?中古? ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 13:35:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月07日
GW
こんにちは。 LEDにはまっている者です。 さてさてGWは長野に帰省してきました。 実家ではゆっくりを休養して。。 戸隠高原に行ってきました。 こんなところです。 もう春なのになんと!! 雪が残っていました! この壮大な風景はカンフーパンダの舞台の様でした。 この杉の木は樹齢500 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 07:49:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月07日
自作LEDウインカーを作ってみた!
こんばんみ。 前回の日記で予告したとおりウインカーをLED化しちゃいました!! 時間無くて片側しかできなかったんだけど。 大変でした… 片側46発! でも電球に比べるとやっぱり暗い。。 使ってみて様子見ですね。 詳しくは整備手帳を見てください!
続きを読む
Posted at 2012/04/07 21:19:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月06日
やってみようLED工作!
みなさんこんばんミ! 約1ヶ月ぶりの日記になります。 前からずっとやりたかったことがありまして。。 LEDです。 抵抗とか電流とかチンプンカンプンなんですが、しっかりと勉強しました。 簡単です! そしてLED大量購入しましたw クルマとバイクを少しずつLED化していきたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 03:39:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月03日
ISCV洗浄
どーもこんにちは。 最近は温かくなりましたね。 クルマいじり日和ですw さて今日はISCVの洗浄をしてみました。 これでアイドリング不調は治るんでしょうか いきなりですが外しました。 10mmボルト2本とエアー配管1本、クーラント配管2本を外します。 配管はプライヤーかラジペンがないと厳し ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 16:20:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月28日
フロアパネル取り付け完成!
長らくお待たせいたしました。 さてフロアパネルの取り付けが完成しました! 前回までに穴加工と裏面の消音テープ張りが終わりまして あとはボディに取り付けるのみ。 さっそく作業していきます。 まずこれが切りっぱなしのフロア。 ここをカバーでフタします。 用意したものは ・シリコンシール剤 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 22:57:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月22日
フロアパネルその2
さて昨日の続きです。 寸法違いのブーツパネルをフロアパネルの取り付け穴に合わせて加工します。 まず型紙を作ります。 取った型をパネルに移してからカットします。 グラインダーやリューターが便利です。 無事に付きました。バッチリです。 しかしこれだけでは芸がないのでパネル裏に消音テープを貼り ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 21:13:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月21日
切りっぱなしのフロアをどうするか
さてMT載せ替えから約1ヶ月。 フロアは切りっぱなしです。 ボルト穴の下には地面が見えますw できるところは自分でやる分、安くしてもらいました。 このままだとギアの音がうるさいのでフタをしないといけません。 RastyでFRPのフロアカバーが売っているので購入しました。 しかし! その上につ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 23:08:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#スイフトスポーツ
スタッドレスタイヤ手組み
https://minkara.carview.co.jp/userid/734943/car/3357191/7144951/note.aspx
」
何シテル?
12/06 17:40
なんちゃっていん
スイフトスポーツに乗っています。 なんでもDIY派 気軽にお友達になりましょう。 どうぞよろしく^^
21
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
マニュアル車に乗りたくて30プリウスより乗り換えしました。 燃費は半分になりましたが、今 ...
スズキ キャリイ
農業を始めたのでディーラーにて中古購入。シンクロ死んでて2速が入らない(笑) ディーラー ...
トヨタ プリウス
外装 ソーラーパネル付きムーンルーフ ディーラーオプションエアロ スタイリングパッケージ ...
スズキ ワゴンR
サブカー
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation