• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃっていんのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

フロアパネル取り付け完成!

長らくお待たせいたしました。

さてフロアパネルの取り付けが完成しました!

前回までに穴加工と裏面の消音テープ張りが終わりまして
あとはボディに取り付けるのみ。

さっそく作業していきます。

まずこれが切りっぱなしのフロア。
ここをカバーでフタします。


用意したものは
・シリコンシール剤
・アルミテープどちらもD2で購入しました。

カバーー裏面とボディの接着部分にシール剤を塗っていきます。

たっぷり塗りました。
たぶんここは2度と外すことはないでしょう。
10分ほど放置して表面が硬化してきたら合体させます。


このまま24時間放置します。
ノブに巻いたスポンジテープは、ゴムブーツとの径が違うので合わせるために巻いています。


念には念をということで隙間にアルミテープを張ります。
これで隙間風さんともお別れ。


ゴムブーツを取り付け、内装を戻します。
すごい完成度w


シフトノブも取り付けました。

さてさて問題のミッションうねり音は…

見事に消えました。
車内は超静かになりました。
普通のMT車ですw






Posted at 2012/02/28 22:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

フロアパネルその2

さて昨日の続きです。


寸法違いのブーツパネルをフロアパネルの取り付け穴に合わせて加工します。
まず型紙を作ります。

取った型をパネルに移してからカットします。
グラインダーやリューターが便利です。

無事に付きました。バッチリです。

しかしこれだけでは芸がないのでパネル裏に消音テープを貼りました。
こんな感じです。
これで少しは違うかな?

次回取り付けます!
Posted at 2012/02/22 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

切りっぱなしのフロアをどうするか

切りっぱなしのフロアをどうするかさてMT載せ替えから約1ヶ月。
フロアは切りっぱなしです。

ボルト穴の下には地面が見えますw
できるところは自分でやる分、安くしてもらいました。

このままだとギアの音がうるさいのでフタをしないといけません。
RastyでFRPのフロアカバーが売っているので購入しました。

しかし!
その上につけるゴムのブーツがない…

ヤフオク探したんですがありませんでしたので、
アルテッツァ6速純正のブーツを買いました。
\1500です。
これを加工してつけようと思います。

同じトヨタだから一緒だろうという安易な考えは通用しませんでした。
シフトレバーのサイズも違えば取り付け穴の位置も違う。

これを工夫して付けます。
それではこの辺で。
Posted at 2012/02/21 23:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

チェ チェイサー購入!

チェ チェイサー購入!ってことで約半年ぶりの日記になります。

今年もよろしくお願いします。

さてさてフィットは売却してしまいました。
カッコとエコを両立できてとてもいい車でした。

しかし1Jミーティングで刺激を受けて
またドリフトしてぇ~ってことで
100チェイサーを買いましたw

買ったのはATのノーマル車。
でもなぜかボンネットだけ変わってた。
前オーナーのセンスがよくわかりませんw

先月LSD装着とMT載せ替えが終わりました。
お金ないので少しずつドリフト仕様にしていこうかと思ってます。

ネタも溜まってきたのでがんばって日記更新します。
Posted at 2012/02/21 21:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スイフトスポーツに乗っています。 なんでもDIY派 気軽にお友達になりましょう。 どうぞよろしく^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21 22232425
2627 2829   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マニュアル車に乗りたくて30プリウスより乗り換えしました。 燃費は半分になりましたが、今 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装 ソーラーパネル付きムーンルーフ ディーラーオプションエアロ スタイリングパッケージ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
サブカー
ホンダ フィット ホンダ フィット
s14から乗り換えました。 これからコツコツといじっていきます。 ベースとしては最適な ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation