• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くおかーどのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

どうもお久しぶりです

どうもお久しぶりです!くおかーどです!

今日は久しぶりにタカタに行ってきました。
天気予報はよかったし、気温も低かったので自己ベストを期待して行ったんですが、路面がウエット状態で残念な感じでした。

でもせっかく来たし、言ってなかったんですが脚も変えたので試しに走ってみるか~と思ってエントリーしました。

最初はさすがにDSCを切らずに走ってたんですが、なんかいけそうかな?っていう気持ちになってDSCワン切りでチャレンジしてみました。

そしたら動画のような事になっちゃいまして・・・

まだちゃんとは見てもらってないですが、車には大きなダメージがないみたいなので一安心です。

結局今日は71秒くらいで終わってなんか残念な感じでしたが、最終コーナーで挙動が乱れることが無くなったってのが分かったので良しとしようかなと思ってます。

次回また走る機会があればドライの状態で走れたらいいな~

Posted at 2016/12/09 00:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月21日 イイね!

2015年8チャレ1戦目

先週の土曜に8チャレ参加してきました!

以前からの変更点は・・・
レーシンググロブとエアゲージくらいかな?w

特に走りに関係するところは変わってません
てか、そんなにポンポン変えれるほど余裕ないしな~


今回の8チャレはいつもと違う日の開催だったせいか、全部で24台くらいでした。
その為みんな同じ走行枠でした。


いや~最初はほんと走りにくかったな~
速い人が後ろからどんどん来るからね・・・。

ラインを見ようにも速いから追いつけないし・・・。

2本目からはタイム順なので、そんなこともなく走りやすかったです。

でも2本目DSC切るの忘れてて久しぶりのDSCオンでの走行でした。

そのおかげか知らないけど、この日のベストがこの2本目でしたw

多分落ち着いて走れたのが良かったのかもしれませんね~

ちなみにタイムは1'57"341と自己ベストから約1秒落ちです。

この時期ならと思えばいいんじゃないかと思いたいけど、やっぱまだ走ればその分タイムアップしそうなので自己ベスト出したかったのが本音ですね~

今回の車載です。
マウント位置を変えたのでいつもと視点が変わってると思います。
てか真ん中すぎてルームミラーが、かなり邪魔かもw




さて次は9月です!
今回より台数が多いといいな~
Posted at 2015/04/21 17:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月18日 イイね!

8チャレ3戦目ベストの車載

昨日のブログと一緒に貼る予定だったけど、アップロード出来てなかったので今日投稿します。

今回はバックストレートを越えたところのラインを変えてみたけど、それがよかったのかな?
てか膨らみすぎかな?

次回はちょっと小回りでやってみて、どっちがいいか試してみよう!

あとなんかアドバイスあったらお願いします。
Posted at 2014/11/18 18:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月17日 イイね!

8チャレ3戦目!いい事あれば悪いことも・・・。

今年も8チャレ3戦目に参加してきました!

今回で通算7回目になるみたいですw

なんかと今までほぼドライで走れているので、きっと晴れ男だと自称してもいいと思うんですけどどうでしょう?w

まぁそんなことはどうでもいいとして!



今回もいつも通りロードスターと同じ枠で走ることになったんですが、俺より速いはなさんが後ろにいて、まず驚きました!

詰め寄ってみると運営側のミスみたいですね

せっかくなのでラインとか見させてもらおうかと思ったら全然前に来てくれませんでした。

結構詰まってたみたいですね~
やっぱかわすテクニックとかも必要になってくるのかもしれませんね


そんな感じで一本目終了!
気温も低かったこともあり、前の自己ベストの1'57"369から1'56"637へ!

ようやく56秒に到達です!

今年は走れば走るほど遅くなってたので、あまり期待していませんでしたがなんとか更新できたので良かったです!


しかし、一本目はフリーの為公式記録には残らないと聞いたような気がするので、2本目と3本目も引き続き頑張って走ってみました!

2本目はタイヤの空気圧を事前にチェックするのを忘れてたおかげで温感2.7まで上がってましたw

おかげであまりグリップせず約1秒落ちで終わりました。



このままじゃ終われない!と3本目は空気圧もチェックしてからコースイン!

すると1'56"637から1'56"573とちょっとだけベスト更新出来ましたw

でもこの時シフトミスがあったので、これがなければもうちょっと更新できてたのかな~なんて思います。



そんな訳で今年の岡国はこれで終了です!

また来年ももちろん参加するのでよろしくお願いします!

出る杭は叩かれるくらいじゃへこたれませんよ!w
いずれは後ろから・・・wなんてなw


あ、悪いこと書いてなかったw


まぁしょうもないことなんですが、エアーゲージが壊れちゃいましたw
ちょっと落としただけなのに壊れちゃうなんて・・・

せっかくなんでホース付きの良いやつに変えようかな。
Posted at 2014/11/17 23:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月29日 イイね!

有給だったので久しぶりに~

今日は久々にタカタサーキットへ行ってきました!

前回から約半年振り?ぐらいの走行になります。

そして、新コースも追加されたので一度は走っておかねば!って事で行ってきました!



ほんとは朝の走行にしようかと思ってましたが、なんか眠くて結局昼からの走行になりました・・・。

まぁ一度目からいいタイムが出るなんて思ってないので、いいでしょうw


さて早速走行してからの感想ですが・・・


①思った以上に新コースの入り口の勾配がきつい
(動画じゃ分かりにくく、自分で走行してそう感じた、だからといって特に困ることないかな?w)

②最初の坂上った後ブラインドになってて、ちと怖かった
(これは慣れていけば大丈夫かも)

③下りは思ったほど怖くなかったかも?
(もしかしたらペースが遅かったのかもしれませんが)

④その先のコーナーが難しい!!
(複合コーナーになってるっぽくライン取りがまだ定かじゃないかな)

⑤旧コースに合流するとき旧3コーナーを越えてやってくる車が向かってくる感じがして怖かった
(これは体験したこと無いことだから怖かっただけかも。慣れが必要かな)

⑥今だけかもしれませんが、よくグリップしてくれる感じでした


新コースの感想はこんな感じかな?
そして今日のベストは77秒945です!

とりあえず目標の80秒切りが出来たので良かったのですが、はなさんやたけさんに届かなかったのが残念かな~

今後の目標として頑張りましょう!

あと、8チャレ3戦目のエントリーやってきました!
当日はよろしくお願いします!
変更はほぼ無いのでタイムアップはあまり期待出来ないかも・・・。


今日の車載
Posted at 2014/10/29 22:39:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ども、くおかーどです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SWK / スズキワークス久留米 VSCC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:55:33
ドアハンドル交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 23:24:12
親方印 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 23:39:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ふとした思い付きでした。 FD乗りたいな〜なんて話してたらちょうどいいタイミングでこの ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
結局250ccに乗りたくて乗り換えました。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
チョイ乗り用として購入 2022.2.20乗り換えの為売却
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RX-8からWRX S4に乗り換えました。 前は色々と弄ったので今回は大人しく乗っていく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation