2021年10月13日
です💦
※超マイナーなド長文になるので、ご興味がある方だけ目を通していただければ幸いです。
ご無沙汰からのいきなりなのですが…
実は先月から、お仕事をお休みさせていただいています。
日に日に階段を転げ落ちるように調子が悪くなってきているのを押して、『新人なんだから頑張って経験積まなきゃ!』と、半年ずっと頑張ってきたのが裏目に出てしまったようです😔
とにかく毎日眠れない、食べられない。
気づけば体重は10kg減ってフラッフラ。
頑張らなきゃと思っても、朝から涙が止まらず。
立ち上がろうとしても、体は痛いし震えて動けない。
色々な辛い出来事が鮮明にフラッシュバックして居ても立っても居られなくなり、文字通り気が狂いそうになる。
お昼休憩に人気のないトイレに逃げ込み、泣き崩れて持ち場に戻れず、更に叱られてしまうこともありました…(これは怒られて当然ですが💦)
自分はダメだと思うほどに、ミスばかりを繰り返す。
休みの日になっても何もできなくて、悲しい気持ちが晴れずに寝ても醒めてもずっと泣いて、夢にはうなされて。
『仕事の一つも出来ないなんて社会の役立たず』『生まれてきてごめんなさい』という気持ちが込み上げてきて、全てに対して申し訳ない気持ちで潰れてしまいそうでした。
また、10年来何も起こさなかった運転中に初めてアクシデントを経験してからはしばらく車に乗るのも怖くて仕方ありませんでした。
本当はそんな度胸もないくせに、いっそ命を絶ってしまったら全て楽になれるのかなーとぼんやり考えることもありました。
今思い返しても、本当に毎日辛かったなぁ。
途中で環境を変えていただけたにも関わらず
メンタルダウンが体にまで影響を与えてしまい、先月にいよいよお医者様からドクターストップがかかって今に至ります。
根本的な原因が何かをまだ特定できていないので、確定診断ではありませんが、うつ病と考えて間違いないだろうと言われています。
『性格や経験が自分にそっくりで、共感しか起こらない』と励ましてくださる親身な先生に辿り着けた上、幸いにも今のお薬が体に合っているらしく
しばらく気長に薬物治療を続けていくことになりそうです。
良い歳して自分では全く気付いていなかったのですが、他者の感情に敏感で自責的な言動が多いところが気になる、と言われました。
物事の考え方や受け取り方の歪みを改善してから次のフィールドに向かった方が良い、とのことで、症状がもっと落ち着いてから心理療法もプラスされる予定です。
長々と書いてしまいましたが…
現在こんな感じです。
整理して書いてたらめちゃくちゃ時間かかった🤣
今も気持ちに波があり
調子の良い日には家事や用事をこなしてみたり、外出も出来るようになってきていますが
やる気の出ない時は全く何も出来ない日もあります。
先生曰く『やる気』の回復は、一回うつになってしまうとかなり時間がかかるものだそうで…😵
気づけば適応障害を通り越しちまってたよ💦
これから仕事どうしよう、とか、つい焦るようなことを考えてしまうクセがあるので
体調優先で『何でもイイから一日一タスク!』を第一目標に、今は頑張っています。
出来なくても自分を責めない!
これだけのルールを決めるだけでも、自分と向き合う良い訓練になりますね。
家族も仲間達も今の上司も
『焦っても良いことないよ』
『今はゆっくり治さなアカン』
『何も頑張らんでいい!』
と、実質穀潰しな私を責めずに優しく寄り添ってくれる人ばかりで
私は本当に幸せ者だな、と気づけるようになりました。
これは当たり前のことじゃないんだよ…ということだけは忘れずに、いつか回復した時には、大いにお世話かけた分を全ての方に恩返ししていきたいなと思ってます。
まだ治療途中の私が言うのも何ですが
心が辛い時に、無理をすればする程治りが遅くなるのは本当みたいです。
どこかのSNSで『うつは心の風邪じゃなくて心のガン』という言葉が拡散されていて、なるほどなぁと思いました。
私はたった半年弱の期間の我慢しか出来ませんでしたが、それでも、治療の見通しは思っていたより長くなるようです。
もし同じような境遇にある方が見て下さっていたら…
自力ではどうしようもなくなってしまう前に、どうか早々にギブアップ宣言をしてください。
責任感が強い方ほど、SOSは出しづらいかもしれません。
こんな私でさえ『休んだら迷惑がかかる』『せっかく配慮してもらったのに』などと、診断書を出すまで散々に躊躇したものです。
だけど…
無理して悪化したことへの責任を誰がとってくれますか?
病んだせいで歩みを止めなくてはいけない期間が長ーーく続いたらどうしますか?
ということを、敢えて大袈裟めに考えて対処を考える必要があったかと思うんです。
もっと早く気づかなきゃいけなかったなぁ…
辛い想いをされる人がもう増えないように
また、今辛い人が少しでも早く回復されることを願って書かせていただきました。
今は大人しく潜伏して
元気になったら、色々活発にやりたいなぁと思う所存です。
ご迷惑はおかけしないよう重々に気をつけますので
今後ともよろしくお願いいたします🙇♀️
Posted at 2021/10/13 17:39:46 | |
トラックバック(0)