• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃ@隠居中主婦のブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!
一年以上ぶりのご無沙汰、すみません。

実は
人知れず
専門学校生としての再スタートを切って…日々『それなりに』頑張っています。

どうも!ポンコツ看護学生です(*ˊ艸ˋ)♬*


予想外のことに病んだり色々していますが
どうにかこうにか二年生になることができ
バタバタしながらも、頑張っています。

ちなみに今はテストだらけで大変( ´ : ω : ` )

まだテスト落としたことないからこの調子でいかなきゃねっ!!
(明日またテストなのに何やってんだろうwww)

なによりも
毎日沢山の学びがあって楽しいです。
こんな私でも、日々少しずつ賢くなっていくのを感じています。


秋からの実習が非常に怖いですが、頑張ります( ˙-˙ )
Posted at 2019/06/19 22:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月02日 イイね!

念願の!


大変ご無沙汰しておりまするᐕ) ⁾⁾


実は…
『ハチマルヒーロー』最新刊のコーナー“ハチマル女子会”に載せて頂きました!!なんという光栄!!!

※ハチマルと名がついてはいますが、キュウマル車(97年式)のしびっくんもコンセプト内でOKだったのです。


まさかこんな機会を頂ける日が来るなんて😢

もう“女子”とかいう歳じゃないですが…www

撮影緊張し過ぎで、人間は酷く顔がひきつってますがw
愛車を引き立たせる技術を最大限に駆使して写真に収めてくださったので…言葉にならないほど嬉しいです✨


是非見てね~。



Posted at 2018/02/02 00:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま
2016年11月06日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!やばい、今年の納車記念ブログ書いていませんでした(›´A`‹ )
遅ればせながらの…!


10月30日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!







■この1年でこんなパーツを付けました!
ステッカー貼ったぐらいかな?


■この1年でこんな整備をしました!
VTECスプールバルブ&水温センサー交換
などなど


■愛車のイイね!数(2016年11月06日時点)
74イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とりあえずオーバーホール!?

■愛車に一言
もっと一緒にいられそうで良かったよ。
これからもよろしくね。
ンバァァァ。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/06 03:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月02日 イイね!

秋の京都紀行



行ってまいりましたぞ〜

まだ紅葉には少しだけ早かったのが残念…


スポット別に振り返ります!



【梅小路付近】

駐車場に無事到着した後、お昼ごはん🍴



海の幸が美味しい食堂にぶらり。
海鮮丼が1000円、日替りのお刺身定食が800円位だっけか?
美味しくてコスパも良し、最高でした٩(●˙▿˙●)۶

一応は車で来たのですが…
他のエリアへはバスで移動したかったので、この後京都駅に向かい、市営交通フリーパスを購入。


【新京極〜河原町】

新京極で、懐かしの?修学旅行気分♪








新京極入口のお洒落なカフェでお茶しました。
どうぶつドーナツが、食べるの勿体無い位可愛い❤️


ホビーショップやヴィレバンを長々覗いて遊んだり〜

Kiwiさんの『おばけのキウイ』って歌オススメw
ヴィレバンからつい最近CD出されてるらしく、まさかの衝動買い…。なんか病みつきになるよ。
子どもにウケるかも?いや、もしかしたら泣かれる…?笑
でも可愛いよー是非チェック。


愛車用のお茶目なミニステッカーも入手したので
また貼ったら整備手帳にぅpしよ。

ついでにと河原町通りも行ったんだけど…
カフェ行ったばかりだったからか、妙にお腹一杯で何も食べずにそのまま出ちゃった。


【京都駅前】

駅地下のポルタでお夕飯。
具沢山の美味しいおうどん食べたよ(写真忘れた…!)🍜


【清水】

すんごい人・人・人…!
まだ紅葉本番でないにも関わらず、ここはやっぱり大人気。

なんと、今回は着物で散策したのです♪








う〜ん
子豚感……www

でも貴重な体験、楽しかったよ♪
帯でだいぶお腹苦しかったけどwww
目指すは和服美人!やねぇ。
和服は、これからも機会ある毎にちょくちょく着たいな。


お昼は念願の牛カツ!




美味しすぎて夢中で食べまくりんぐ。
しかもごはんお代わり…w
着物着てたのにようこんだけ食べれたわw

あと、足を休めながら抹茶ソフト食べたりね。

(食べてばっかりやないかーい!)


ちょっと寂しいけれど
後の行程を考慮して、二時間ほど散策した後お着物を返却。

五条坂を下りてから、清水を離れる前に…
少しだけ、お墓参りもさせて頂きました。
これからも見守って頂けますように。


【京都鉄道博物館】

梅小路へ戻ります。
今年の春に華々しくリニューアルした、例のとこですね。
(ちなみに、京都市営交通の観光用フリーパスを提示すると、入場料10%割引してくれます!)



マニアックなイメージとは裏腹に、🚄🚃鉄道好きでなくても充分楽しめる造りになってますよ〜。




(ようこそ、鉄道博物館へ。)

この改札、めっちゃ懐かしい。
今や裏が茶色云々どころか、ICタッチが主流なんだもん。たまげたなぁ…










切れ長の目…男前や。







ミゼットも居たよ。
(リクエストにより、ふくよかなキャンギャルがお供しておりますwww)


こんなに楽しいとは!
やっぱり、食べ物も趣味も、食わず嫌いはいけませんね。


まったりと、新名神に乗って帰路へ…


京都は一方通行が多くてかないませんね💦💦
安全に帰ってこれて何よりでした。



次は何処に行ってやろうか〜!?
シャー!!

Posted at 2016/11/11 01:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月05日 イイね!

悪霊退散グルメツアー@京都



行って来ましたwww


本当は
嵐山にてトロッコにも乗る予定でしたが…


台風18号🌪の余波による悪天候の心配があったため
急遽、幹事(我が同僚)が、グルメツアーに切り替えてくれました(❛ᴗ❛人)✧
元調理師さんなだけあり、今は美味しい本格的なお店探しが大好きなのだそう…

トロッコは天気いい日でもきっと混むからねー。



名張を発って、四人がまず向かったのは…





…ご存知でしょうか。

京都の『安井金比羅宮』さん。

何にまつわる神様かご存知でしょうか。



ズバリ

縁切り

縁結び

の神様、なのです。


お願い事を書いたお札を持って、
まず先に、石の穴を表から潜ることで“悪縁を切る”。
裏から再び潜って戻って来ることで“良縁を結ぶ”。

いたって、シンプルかつユニークな参拝方法。


ちなみに…
悪縁は、対人的な物のみならず、悪習や病気なども含むそうです。

つまり、嫌いな人と絶縁したい!だけではなく、
悪い持病から解放されたい!とか、煙草やギャンブルをどうにか辞めたい!とか
人以外の物事との決別祈願もOKなのだとか。
凄い。



しかし

他の参拝者様の絵馬やお札をチラッと拝見すると(失敬!)……


…うーん、どれもなかなか香ばしいwww

でも、それだけ色々な面の深刻な悩みを抱えて苦しんでる方が大勢いるってことよね。

私は幸いにも
今の所は特別悩みがないためw(まぁ、嫌いな人が全く居ない訳じゃないけど)
主に、漠然と御加護をお願いしてきました。

・穏やかで幸せに過ごせますように(本当は、信頼できる人間関係に恵まれますように…と書きたかった)
・健康で自律的な生活を送れますように(だらしない所を直したい!)
・悩み癖をやめられますように(取り越し苦労が多過ぎる)

だったっけな?
3つなんて欲張りだことwww


本当に良い縁で結ばれているならば
一緒に参拝をしても離れることはないとのことなので
こういう仲間関係は、これからも変わらず続いてくれるよう祈りたいな( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

自ら周りと縁を切ってしまったりしないよう、気をつけなくちゃ…


ちなみに
言い出しっぺの同僚は、去年の参拝の数ヶ月後…当時嫌っていたとある人(3人)と、まるきり同時に見事に縁が切れたそうな。
……うん、凄過ぎる…!!!
これはきっとどれか叶うよ。


お昼御飯は
超洒落乙な“手織り寿司”ランチ!





可愛くお洒落に盛られた美味しいおばんざいを
小さく海苔&シャリで包んで頂くの。

こんなリッチなランチ、滅多にないよ〜。

折角品目を説明してもらってるのに、聞いた瞬間皆忘れてるww

左下の箸置きが『ムー』(オカルト誌)のロゴに似てね?と一部メンバー間で地味に話題にwww



レモンジンジャーも美味しかったよ。





その後は
祇園周辺で、京コスメやお土産探し。
よーじやさんの柚子の紙石鹸買ってみた!
今度使ってみよっと。

また、可愛いカンザシが一杯あって…かなり欲しくなったんだけど…
出来たら、来年の年明けは着物で初詣♪
着物の柄が決まってから買ったほうがいいかな?と一旦断念。


嵐山のカフェでおやつタイム♪






“千年の恋パフェ”♡
名前も見た目も可愛すぎ♡





皆でゆっくり食べて話していたら、
一日なんて本当に本当にあっという間です。






雨の渡月橋。
今度は好天の日に来たいな。

湯葉チーズ食べられんかった…残念!


夜の大津SA。
実際は写真の10倍綺麗ですお。





楽しかったです!



さ〜て…効果はいつ出るでしょうかwww

Posted at 2016/10/07 02:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | りょこー

プロフィール

「そうそう忘れてましたが…
しびっくん、先日無事復活しましたー!!!
久々のミッションの感触。嬉しいなぁ🥲」
何シテル?   04/27 22:45
みぃ と申します。 スイフトスポーツ(ZC31S)&シビック・タイプR(E-EK9)に乗ってます☆ 念願のライト・スポーツとの出逢いは…2012...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
従兄弟から譲り受けた子です🚗 すごく軽やかで乗りやすいです!
ホンダ ライフ ぷるぷる“二代目” (ホンダ ライフ)
訳あって突然の乗り換えとなりました。 ぷるぷる“二代目”として可愛がっています。
ホンダ シビックタイプR しびっくん (ホンダ シビックタイプR)
念願のシビックさま…(●´ω`●) いよいようちの子となってくれました! しかも、タイ ...
マツダ キャロル でんでん虫♪ (マツダ キャロル)
父が生前乗っていたキャロルです。 (写真は中古車サイトさんから拝借しました、ゴメンナサイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation