• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

オイル継ぎ足しからの

皆さん三連休の中…私は土曜日と今日仕事してました。

まぁそれはどうでもいいんですがね(^-^)

今日は仕事が15時過ぎに終わったので、SABに行って継ぎ足し用のoilを購入

2,100㌔走行し大分減ってたので自宅で継ぎ足してると蛇腹の中が気になり覗いてみるとやはりオイルが噴いてました(^_^;)幸いスロットルは綺麗でした(^ー^)

そこからエアクリボックス&蛇腹を外して清掃、エアフロセンサーも洗浄(^^)v

2回目の清掃作業なんで手際よく30分程で完了

その後は30分位走行し問題ないことを確認し終了となりました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/15 20:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 20:20
お疲れさまです

30分位でできるのですね。速い。
コメントへの返答
2013年7月15日 20:24
お疲れ様です。

夏&走行後だとゴムが柔らかくなってて蛇腹も簡単に取れちゃうんです(^^)v

前回は寒かったので中々蛇腹が取れなくて悪戦苦闘してましたよ~
2013年7月15日 20:55
普段から自分でメンテとかして快調だと、余計に愛着わくよね~♪

tashi君アクセルの踏みっぷりが良いから噴き返しが多いのかな?w
コメントへの返答
2013年7月15日 22:26
自分でメンテすると愛着が増しますね(^^)v

踏みっぷりがいいから噴き返す!!多分、私よりアクセル踏んでる人は居ると思うんですがね(^^;)
なんででしょうか(・_・?)

オイルもゲージ半分よりやや上位で止めてるんですが…
2013年7月15日 22:20
暑い中、作業お疲れ様です!

流石手際良く作業されてますね(^^)v

僕は整備手帳の為に色々撮りながらやったりしますので、倍位時間ロスしてます(^_^;)

バッテリーの方は大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2013年7月15日 22:31
中々、写真撮りながら作業出来ないです。作業風景を写真に収めながら出来る方は凄いと思います(^^)d

カオスバッテリーは今の所、問題なしです(^^)vエンジン始動も良好です。
2013年7月15日 23:46
お疲れ様です、

オイルの量を少し減らすと良いそうですよ。
自分は吹かないけど少なめです。
コメントへの返答
2013年7月16日 16:59
お疲れ様です。

オイルの量はゲージの半分しか入れないんですが、何故か噴いてしまう。

回しすぎですかね(^_^;)まぁ、また汚れたら洗います(^^)v

プロフィール

ヨロシクお願いしますm(__)m ※2009年8月22日 ~2017年8月6日(8年間) MAZDA RX-8 タイプS ※2017年8月6日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE/カーメイト エンジンスターター【TE-X501T+ハーネスXE3】DIY取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 12:29:03
Surluster ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 17:24:49
夜桜を見てきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 17:44:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
※妻メインの車※ 約8年8ヶ月乗った嫁車アルトラパンショコラからワゴンRスマイルに乗り換 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
VELLFIRE30系前期ZからALPHARD30系後期S“TYPE GOLD”へ!4 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2017年8月6日(日)納車 『エクステリア』 モデリスタ フロントスポイラー モデリ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
嫁車を2014年7月21日納車 2023年3月11日 8年8ヶ月お世話になり、旅立ちま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation