• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSまえちゃんのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

なかなか寒い

今日は寒くて蒲団から出ることができず寝坊。 あんまり乗らなくてバッテリー上がりも困ると思いRSに火を入れます。 給油して板橋本町に向かって環七を北上、IC閉鎖表示が出てドキっとしましたが入ろうと思っていた上りでは無くラッキー。 交通量はいつもの日曜と比べても少な目、寒いからかなぁと思いつつい ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 21:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

北海道への想いから・・・

北海道への想いから・・・
自分は業務で転勤を繰り返しておりますが、通算で考えると出身の東京・静岡に次いで3番目に長く暮らしたのが北海道ということになっています。 転勤で2度にわたり札幌に着任したわけですが、今のRSを持って行った2回目は忙しくてあまり走り回ることができなかった印象があります。 最初の時は993カレラで通算 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 20:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

2013年初走り

元旦は家の片づけに追われて外出できず、1/2・3と連日、朝起きてすぐにRSに火を入れました。 何故か交通量は三が日とはいえ多め、渋滞表示もそれなりにあるし実際に走ってもかなり多めのクルマの量でした。 昨日は渋滞に引っかかりながらいつものコースを1周して帰宅。 今日(3日)はC2西池袋から入っ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 14:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

年末&賀正&964RS資料その1

年末&賀正&964RS資料その1
今回の年末年始は遠出の予定もなく、比較的ゆっくり過ごしております。 せっかくなのでRS号に毎日でも乗りたいとは思いつつも28日は近所の目白通りで結構大きな事故があって周辺が通行止めになった関係で駐車場からクルマが出せずに断念したり、30日は雨だったりと微妙なところはありますが、それ以外の日は適当 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 00:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

993RS 新車納車前に配布された関連資料

993RS 新車納車前に配布された関連資料
車検の請求書が来ました。 法定費用と代行料以外は油脂類の交換がメインで20諭吉ほどの金額でした。 今日は思いのほか暖かい感じがしましたので、午前中に首都高1周して昼前に帰宅。 午後は選挙に行ってきました。 表題の件ですが、スキャンしたデータの枚数が多いので、関連情報URL、本家ブログにアップ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 21:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

車検終了

車検入庫しておりましたRS号ですが、無事に検査終了の連絡を受け、今日、引き取ってきました。 朝5時に代車で自宅を出発して途中立ち寄りしながら浜松のショップに10時に入りすぐに出発、新東名の浜松浜北ICからお昼過ぎた頃には渋滞も無く大和トンネルを抜け、首都高に入って辰巳に寄ってから午後3時頃には帰 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 00:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

ポルシェ968回想

ポルシェ968回想
RS号は現在車検を受けるために入庫中。 それで無くても最近は週末仕事の事が多かった中、頭の中は90年代にトリップ? 3代にわたってお世話になったFRポルシェの最終モデル968をふと思いました。 993と同じハーム・ラガーイのデザイン。 944S2のエンジンをベースに可変バルブタイミング機構 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 20:28:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月04日 イイね!

二か月ぶりの首都高

10月はずっと土日に仕事してたので久々に日曜朝にRSに火を入れます。 近くのGSで給油して、ちょい乗りでもちょっとフワフワした感じがあったので空気圧を見たところ、 4輪とも1.0以上減っていて、ちょっとビックリ。 一応高めとは思いましたが規定値のF2.5、R3.0まで入れて板橋本町から首都高へ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 23:12:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ECUの寿命について

今月上旬に発行の911マガジンに載っていた白黒の目立たない記事に目が留まりました。 ”964/993のECUが突然死し始めた” 記事内容を大雑把に整理すると・・・ 最近964/993でエンジンはかかるけど、突然回転が上がらなくなったりといった不調に陥るケースが出ている。 結果ECUユニッ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 21:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

今日は911の日

今年は平日ですが首都高では夜会などもあるのかなぁ。 自分は一昨日のRPM疲れが取れずに沈没してます。 996GT3RS vs 73カレラRS
続きを読む
Posted at 2012/09/11 19:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クレーマーK4がやってきた http://cvw.jp/b/735452/41391757/
何シテル?   04/24 21:34
RSまえちゃんです。よろしくお願いします。 993RSに20年目となりましたが、未だに飽きること無く現在に至っております。 イマのクルマが良いことは判ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初代ターボS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 13:02:06
聖地巡礼の続き。ポルシェミュージアム・・・リターンズ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 00:01:23
ブッフマン911ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 15:49:52

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
基本はノーマルを生かしつつ、最強のツーリングカーを指向して手を入れて行こうと考えています ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
アートガレージ物
ポルシェ 911 ポルシェ 911
94年式のポルシェ964ターボ3.6、色はスレートグレー、ディーラー車でした。 2000 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
最初の北海道勤務の1997年に1年半落ちで、走行1万キロ台のディーラー車、600万円台で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation