• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSまえちゃんのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年走り納め

大晦日の今日も何故か早起きできましたので、日の出と共にRSに火を入れて首都高へ・・・

いつに無く空いていた5号~C1~レインボーブリッジ経由湾岸に入り大黒へ。

クルマの大掃除よろしく内装の掃除、ナビデータのバージョンアップをしてから辰巳へ寄りました。


ここで朝~昼組の自分は普段会わない夜組の1台、リビエラブルーを纏った1台の964?と久々に。

これが外見は964カレラ2ですが中身は993という驚きの1台でありました。

リアのスペースが狭い964ボディに993の排気系を突っ込んであります。
エンジンも993の272PSベース、ミッションも6段が入っています。

プラモデル感覚ですが構造変更で車検もクリアされている由、ここまでやれば素晴らしいと思える1台でありました。

夕方前で急に局所的に混んで来た首都高を渋滞を避けながら走って無事に帰宅して今年の走り納めとなりました。


正月は三が日が休みなので、また隙を見て走りに行きたいと思います。




ナビの地図データの更新。あと半年くらいは無料更新できるらしい


サーブの9-5でしたっけ?実は結構好きなんです。


リビエラブルーの964の皮をかぶった993?すごい完成度でここまでやればOKの1台


何とか今年も無事に年を越せました。まだまだ維持していきたいです。
Posted at 2013/12/31 22:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

12ヶ月点検他終了

しばらくの整備入庫から昨日復活いたしました。

今回は12ヶ月点検以外は以下の対応を行いました。

・フロントガラス飛び石ヒビ割れ
・運転席シート座面金具の破断
・オイル漏れ状況確認

結果的には
フロントガラスは傷が思いの外深いところにまで及んでいて、目立たなくはなりましたが、完全に補修するレベルには至りませんでした。
シート座面下の金具は、単体のパーツでは出ず、結局2本作ってもらいました。
オイル漏れは、都合3ヶ所からの漏れを確認しましたが、どれも半端な状態なので、取り急ぎの対応はしない事としました。

ということで、1ヶ月弱の入院生活から戻ってきました。


久しぶりに顔を出した浜松のショップ店内は空冷911の比率がかなり高まっておりました。


1977年式の930ターボ、リアフェンダーのステッカーもオリジナルに拘っている1台


1994年の964ターボ3.6、なかなかキレイでした


久々に乗るとやっぱり”良い”です。


こいつは・・・・?
Posted at 2013/12/15 23:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

無事納車

仕事で出張してましたが帰って来たら荷物が届いてました。
今月末の発売と聞いていたので、想定より早くて慌てたのは内緒ですが・・・
1/18のリビエラブルー993RSクラブスポーツです。

1/1のRSは整備入庫中で手元に無いので、その穴を埋めてくれるでしょうか。


開梱して見てみました。



全体の雰囲気は良く再現されていると思います。

事前に見た通り、仕様はフルノーマルという訳では無く、フォグ→エアダクト、Fウインカレンズ、サイドマーカー、マフラーカッターなどが変更された姿になっています。

1/18ですが開閉可能な部分はありません。
室内もそれなりに造り込まれてはいます。


こちらは以前出ていた同スケールUTモデル、ヨーロッパ仕様の1台


前後左右が開閉可能です。



他のスケール(1/43、1/87)にもつい手を・・・・



来月頭ごろには整備も終わって1/1モデル?も戻って来るでしょう。
楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2013/11/25 18:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

シートが壊れた・・・

今日は天気が悪くなりそうだったので、朝早めに家を出て首都高のいつものコースを1周。

朝のPAには誰もいなかったので、最近余り見ていなかった内装をいろいろ見ていました。

そう言えば、最近、RSのシートに座る時に”ギシッ”という微妙な音がしていたなぁ、
と思って運転席側の座面のアンコを剥がしてビックリ!

RSのシートにはアンコの下に金具で固定されたクッションの役割をするネットがあって、
これがバケットシートや固めの足回りにもかかわらずショックの角が取れた、
体感的な乗り心地の改善に大きな役割を果たしています。

これを止めている8つの金具のうち2つが経年劣化で破断してました。

見ると結構太い針金なんですね、これが。

気が付いて見れば座り心地も気持ち左下がりになっていたような・・・・


この辺りが車歴20年に近くなって来た事を感じさせる出来事ですね。


近日中に整備入庫の予定なので、対処することにしますが、こんな所の部品はちゃんと出るのか、ちょっと心配だったりもします。




内装の掃除をしている時は平和でしたが・・・


はぐってみたら見事に1本は3分割され、あと1本も用を為してはおらず8点→6点支持になってました。


どんよりした曇り空、静かなPAでした。来週あたりからしばらく整備入庫の予定
Posted at 2013/11/10 23:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

リビエラブルー993RSクラブスポーツのミニカー

このところ仕事が忙しくRSに乗れていません。

ネタが無く更新もサボりがちですが、関連ニュースとしてひとつ

この程、リビエラブルーの993RSクラブスポーツのミニカーが発売されました。

スケール:1/18
メーカー:GTスピリット
輸入元:国際貿易

並行ではもう入っているようですが、アマゾンの予約ページでは11月30日発売予定になっていました。


過去、ヨーロッパ仕様(トレータイプのウイング)のリビエラブルーは1/18がUTモデルから、1/43がミニチャンプスのディーラー特注で発売されましたが、クラブスポーツ仕様は何故か出ていなかったのです。


価格は並行で13,500円前後、正規品で17,500円程度が見込まれるようです。

自分は、考え中ですがたぶん買うと思います・・・・




フルノーマルでは無く、エアダクトとサイドマーカーがイジってある仕様に見えます。
Posted at 2013/10/30 22:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クレーマーK4がやってきた http://cvw.jp/b/735452/41391757/
何シテル?   04/24 21:34
RSまえちゃんです。よろしくお願いします。 993RSに20年目となりましたが、未だに飽きること無く現在に至っております。 イマのクルマが良いことは判ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初代ターボS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 13:02:06
聖地巡礼の続き。ポルシェミュージアム・・・リターンズ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 00:01:23
ブッフマン911ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 15:49:52

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
基本はノーマルを生かしつつ、最強のツーリングカーを指向して手を入れて行こうと考えています ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
アートガレージ物
ポルシェ 911 ポルシェ 911
94年式のポルシェ964ターボ3.6、色はスレートグレー、ディーラー車でした。 2000 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
最初の北海道勤務の1997年に1年半落ちで、走行1万キロ台のディーラー車、600万円台で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation