• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSまえちゃんのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

なかなか寒い

今日は寒くて蒲団から出ることができず寝坊。

あんまり乗らなくてバッテリー上がりも困ると思いRSに火を入れます。

給油して板橋本町に向かって環七を北上、IC閉鎖表示が出てドキっとしましたが入ろうと思っていた上りでは無くラッキー。

交通量はいつもの日曜と比べても少な目、寒いからかなぁと思いつついつもの周回コースを走りました。


車検終了後、全体的な調子も悪くないようで何よりです。


経年で崩壊していると思われるスピーカーと純正CDチェンジャー+カセットデッキに手を付けるかどうか・・・



今日の昼前某PA


寒くて風ある分空気は澄んでました



最近996GT3後期型が周りではブーム? プロモVTR+ライプチヒテストコース走行映像
Posted at 2013/01/27 21:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

北海道への想いから・・・

北海道への想いから・・・自分は業務で転勤を繰り返しておりますが、通算で考えると出身の東京・静岡に次いで3番目に長く暮らしたのが北海道ということになっています。

転勤で2度にわたり札幌に着任したわけですが、今のRSを持って行った2回目は忙しくてあまり走り回ることができなかった印象があります。
最初の時は993カレラで通算で道内を2周くらいは走り回った感じでしょうか。

今年は12月に入って寒波が凄く積雪も多くて大変、12月~3月末まで冬眠を強いられるなど覆い難い現実もある訳ですが、個性というか風土の違いというかいろんな意味で印象に残っています。
正直、一番愛着の無いのが東京だったりします。



何となく北海道への思い入れがあるのか、今でも機会があると北海道で制作されたテレビ番組をよく見ております。

毎週見てるのは
ブギウギ専務(テレビ埼玉・テレビ神奈川・千葉テレビ)
おにぎりあたためますか(テレ朝チャンネル)
北海道すたいる(BS日テレ)

たまに見るのは
1×8いこうよ!(日テレプラス)
水曜どうでしょう(テレ朝チャンネル)

本来ローカル制作の番組なんでしょうけど東京にいてもこれだけ見ることができるのですから北海道局の制作クオリティは高いのではないでしょうか。


あとは12/23にBSプレミアムで放映されたドラマ「神様の赤ん坊」

1時間の単発ドラマ、小品ですが切なく温かい感じのするものでした。
自分も子供がいない。ジジイになりかけなので、余計に感じるところがあったのかもしれません。

市電を中心モチーフにした中、函館の谷地頭、八幡坂、湯の川(駒場車庫)、朝市、函館山、金森倉庫など街の風情も随所に感じられつつ、いい感じで見ることができました。
赤ちゃんの父親がバイト終わりの函館行の高速バスに乗り遅れる場面は、自分が住んでいた場所から歩いて5分の大通バスセンターと思われ・・・
吉田栄作が思いのほか渋い感じでビックリ。年を重ねるとこんな風にもなるものかと思いました。



いつまでかは?ですが、このリンクで結構高画質で見れるようです。

20121223神様の赤ん坊


(予告発見)北海道発スペシャルドラマ
『僕が父親になるまで 「神様の赤ん坊」アナザーストーリー』
2013年2月15日(金)
午後7:30~8:43
総合テレビ

これは残念ながら北海道内のみ放送との事です。自分は見れそうもありません。
Posted at 2013/01/03 20:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

2013年初走り

元旦は家の片づけに追われて外出できず、1/2・3と連日、朝起きてすぐにRSに火を入れました。

何故か交通量は三が日とはいえ多め、渋滞表示もそれなりにあるし実際に走ってもかなり多めのクルマの量でした。

昨日は渋滞に引っかかりながらいつものコースを1周して帰宅。

今日(3日)はC2西池袋から入って、大橋JCT~3号~レインボーブリッジ~湾岸~大黒から辰巳経由で大きくグルッと1周して5号下り板橋本町で降りましたが、
これだけ回ってETCのアナウンスは”500円”でした。

ちょっと???ですが本当なら一番お得です。
またいろいろ試してみようと思います。

帰りに給油してオイルを1L補充、空気圧を調整してから昼前に無事帰宅しました。


RSに乗り始めて12年目、今年はどんな年になるのか




誰もいない今朝の某PA
Posted at 2013/01/03 14:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

年末&賀正&964RS資料その1

年末&賀正&964RS資料その1今回の年末年始は遠出の予定もなく、比較的ゆっくり過ごしております。

せっかくなのでRS号に毎日でも乗りたいとは思いつつも28日は近所の目白通りで結構大きな事故があって周辺が通行止めになった関係で駐車場からクルマが出せずに断念したり、30日は雨だったりと微妙なところはありますが、それ以外の日は適当に首都高グルグルに出撃しております。


時間が取れましたので964RSの報道資料を本家ブログにアップしてみました。


2012年はプライベートでガタガタしましてクルマへの集中度は低めかなと思っておりますので、来る2013年は頑張りたいと思ってます。

本年もよろしくお願いいたします。



この事故で目白通りは3~4時間は通行止めで周辺は大渋滞でした。


こんな感じでフタをして、強制的に千川通り方向へ誘導。
Posted at 2013/01/01 00:32:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

993RS 新車納車前に配布された関連資料

993RS 新車納車前に配布された関連資料車検の請求書が来ました。
法定費用と代行料以外は油脂類の交換がメインで20諭吉ほどの金額でした。

今日は思いのほか暖かい感じがしましたので、午前中に首都高1周して昼前に帰宅。
午後は選挙に行ってきました。


表題の件ですが、スキャンしたデータの枚数が多いので、関連情報URL、本家ブログにアップロードさせていただきました。
Posted at 2012/12/16 21:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クレーマーK4がやってきた http://cvw.jp/b/735452/41391757/
何シテル?   04/24 21:34
RSまえちゃんです。よろしくお願いします。 993RSに20年目となりましたが、未だに飽きること無く現在に至っております。 イマのクルマが良いことは判ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初代ターボS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 13:02:06
聖地巡礼の続き。ポルシェミュージアム・・・リターンズ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 00:01:23
ブッフマン911ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 15:49:52

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
基本はノーマルを生かしつつ、最強のツーリングカーを指向して手を入れて行こうと考えています ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
アートガレージ物
ポルシェ 911 ポルシェ 911
94年式のポルシェ964ターボ3.6、色はスレートグレー、ディーラー車でした。 2000 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
最初の北海道勤務の1997年に1年半落ちで、走行1万キロ台のディーラー車、600万円台で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation