• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音屋のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

996始動

某氏が北九から来られたときの会話で


音屋さんポルシェ乗ってます?


最近乗ってないねぇ・・・


てな会話があり某SNSで見返すとオイル交換してから1㎜も動かしてない。


てことは一月ガレージのオブジェと化している?


外気温38℃




フリードから乗り換えて




近所をぐるっと周回したものの・・・


水温90℃ほどになると油圧も下がり気味で・・・




水冷ポルシェと言えど22年物の準骨董品には日本の夏は暑すぎのようだ・・・( ̄▽ ̄)


電動ファンが唸りをあげて全開で回ってるし


エアコンも吹き出し口は冷たいものの背中は汗かいてるし・・・


1時間程走らせて格納





今年朝方に蝉の大合唱にうんざりしていた時に昼頃になるとピタリと鳴き止むのが不思議だった!


昨日庭の草刈りをした時に蚊に刺されまくった。


今日の昼間に嫁さんが夕方には蚊に刺されるのに昼間は刺されないのよねぇ?


と言うもんだからググってみたところ・・・


気温が35℃ぐらいになると蝉も蚊も活動を停止するらしい!


そう言えば幼少期って1日中蝉って鳴いてたのに・・・


なんのことはない!


人より虫のほうが肌感覚に忠実に生きてるんだ。


このくそ暑い中スーツにネクタイとか・・・


人間の馬鹿さ加減に笑ってしまった晩夏の午後だった・・・あはは


しばらく?ポルシェもチビも夜しか乗れなさそうですね。


秋はもう少し?先のようです。


皆様ご自愛ください。


Posted at 2021/08/29 00:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年08月18日 イイね!

日曜大工その2

先日買ってきた舵輪




床に置いておくのは気が引ける?


かと言って棚に置くと結構な重量があり固定が難しい。


嫁さんに回るように付けたいのよ!と言ったら・・・


え!回したいのと呆れた返事・・・


意地でも回したると僕の心に火がついた。


何となくイメージしてホームセンターで部材を物色する。



で見つけたのがこの台座




16㎜のボルトを買ってきて





真鍮部分の保護にゴムワッシャーと保護パイプを入れ







柱に固定した。







当然・・・回ります!


どやさ!!




構想半日!部材代約600円!!


素人の日曜大工と思えば完璧だと自画自賛。


後ろの舵輪の鏡が・・・ちょっとクドイので外そうか?


考え中です。

Posted at 2021/08/18 11:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年06月27日 イイね!

FIAT500Cで行くイタリアン

自宅から2kmほどのところに古くからある喫茶店


あまりにも近すぎて店構えも普通で入ったことは無かった。


今年の初めごろに名前が変わり行ってみようかと突撃してみることに。




外観からは想像できない空間










以前はルート23って名前の店だった名残なのか?

テーブルは鉄っちんホイールにガラスを乗せて中に照明がある洒落たテーブル。



本職としてはいたるところの電線の処理が・・・残念ではあるものの?

凝った雰囲気に結構驚いた。


なぜか?店内のモニターには大脱走






ウニとからすみのクリームパスタをいただき






サラダ ドリンク付きで1000円はリーズナブルです。


次回はピザを頼んでみよう。


Posted at 2021/06/27 19:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年06月21日 イイね!

TEAM996

夜明けと共に火を入れ




某PAで東海関西組が集合




某所で関東組と合流




白樺湖湖畔で整列







女性が撮ると・・・感性が違うようだ!





ビーナスラインを走り






霧ヶ峰




グライダーがお出迎え







たまには夫婦で撮ってもらう。





美ヶ原に向けて走り




整列!





ここで解散


参加された皆様!お疲れ様でした。


またどっかでお会いしましょう。


霧ヶ峰に戻りお約束の




久しぶりに刈谷ハイウェイオアシスに寄り




中々の噛み応えの肉を喰らい




帰宅し格納




走行距離678.7㎞   あと200m走れば・・・完璧だったな。





お疲れ様!俺のポルシェ








Posted at 2021/06/21 18:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年05月12日 イイね!

義務という決まり事

この国で車を所有すると税金の納税という義務がある。


我が家は夫婦で4台の車があるので4台分の納税義務がある。


たしか?ドイツだったかはその中の1番高額な車の税金を支払うだけだと読んだ記憶があります。


理由は複数台所有していても身体は1つなので乗る車は1台だけだから!だったように記憶しているのですが・・・


いい税制だと思うなぁ?



で今日帰宅すると4台分の納税書という不幸の手紙が届いていた。


今日届いて今月末の支払いって・・・


まあまあご機嫌な期日だこと・・・( `ー´)ノ


分かっている事とはいえ毎年の事といえ?

上が赤チン











下がチビ!





どう考えても?


逆さまにしようが?


斜めから見ても?


まあまあ納得のいかない?


金額だと思われます。


古い車は環境負荷が高いとか言うなら


自動車税を撤廃しガソリン税で走っただけ支払うってえのが普通の感覚だと思いますが?


この国の役人さんの感覚は違うようです!


年間500kmほどしか乗らない車の環境負荷って?


少ないぞ?知らんけど・・・あはは・・・







Posted at 2021/05/13 20:02:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@くらきよ さん♪
奇遇だね?😄」
何シテル?   09/04 19:16
思いつきと出来心で生きてます。 楽しいと思ったらする。嫌な事はしない。 年とってからの苦労は、売ってでもしたくない! enjoy my life ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット その他 30年来の夢 (フィアット その他)
夫婦の夢!やっとたどり着きました。 ビンテージライフを満喫しようと思います。
フィアット 500C (カブリオレ) 奥様号 休日を楽しむ車 (フィアット 500C (カブリオレ))
オカマで廃車になった500・・・ まだ味わいつくしてないので 500Cを購入。 オ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 荷室の広さは軽としては良い⭕️ 工夫してポケットやグローブボ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
我が家の働く車&リムジン!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation