プチツーの言葉に、乗っかり
今日の相棒はビート!
なんてったって!
秋晴れに紅葉!!
ここは、オープンの出番でしょ\(^o^)/
それに、プチだし(*^_^*)
集合場所から、昼食場所へ走ります。
あ!っと言う間に到着
場所は、こんなところ
ビッフェです。
ドリンク別料金は、痛いね(--〆)
でその後恵那峡の展望台へ! (写真無し)
お次は、平日倶楽部名物・・・
大人の社会見学!
もう恵那山は、雪化粧
昔の人は、この景色見て何を思ったのだろうか?
思いを馳せる! 馳せるが・・・分からへん( 一一)
こんな街並みです。
んん・・・
いけませんねぇ!
この景色の中で、携帯電話で喋るとは!!!
そりゃ無粋ってもんでしょ\(^o^)/
ねえ(笑)
そして、寒くても観光地に来たら、外せないのが・・・
冷やしぜんざい! (ソフトクリームは・・・無理でした! 寒いもん)
こんな宿に泊まって、ゆっくりとした時間を過ごすのもいいんでしょうね
今日も1日ガッツリと遊びました。
駄菓子菓子!!
途中で気が付いたのですが・・・
往復360kmって・・・
プチか???
主催者の近所やから、プチTRGでしょうが・・・
ビートで中津川は、遠かった( 一一)がはは(笑)
鈴鹿に帰って、給油すると・・・あれだけガッツリ踏んだのに・・・
燃費驚愕の!!!
リッター20km over \(◎o◎)/!
もうちょっと高速で、動力性能あればなぁ・・・ドコ行くのもビートなのに(*^_^*)
参加された皆さまお疲れ様でした!
幹事のGT510さん!
またプランよろしくです(^^♪
by 平日倶楽部
Posted at 2013/11/28 00:03:54 | |
トラックバック(0) |
平日倶楽部 | 日記