朝6時に起き!
ポルシェに火を入れ出発!
第一チェックポイントに7時着
ここで、5台で第二チェックポイントへ向かいます。
第二チェックポイント写真・・・
ありません(;一_一)
kozi さんお見送りありがとうございます。
ここで私すでに台数把握できておりません(^^ゞ
約20台ほどで第三チェックポイント目指します。
到着!!!
ここで給油して、第四チェックポイント目指して、とってもジェントルに(大マジです
ひた走ります。
理由は・・・聞くな(^^ゞ
ここで4台ほど合流しまして(最終25台だそうです)
高原をひた走り
昼食会場の、
エクシブ蓼科へ
こんな感じのホテルです。
ロビー入ると
で頂いたのは、イタリアンのパスタランチ
前菜
スープとパンは・・・撮り忘れました(^^ゞ
パスタ
私は、ボロネーゼ(これでもかとひき肉入ってました)
お隣の、カルボナーラ
デザート
これにcoffee付いて、とてもリーズナブルなお値段でした。
また来年も来ようと思ったのは、ホントの話
さてお腹もイッパイになったので、ビーナス目指します。
今年は、天気良好!
ここは天空にむかうような道
既に秋の気配が
テンポよく走ります。
ココまで来ると、空が近い\(^o^)/
霧ヶ峰到着!
今回のTRGの主役は、牛さんでも蛙君でもなく・・・
間違いなくこの2台に持ってかれました( 一一)
9月11日!911の日なのに・・・
こんな車で、信州の高原走れるような、生活・・・憧れるなぁ(*^_^*)
ちょいと、インチキでないかい\(^o^)/
時間も4時近くになり、ここで解散です。
北陸組の方々と別れて、中部組は、諏訪インターから中央道を
夕日を浴びながら走ります。
恵那峡SA到着
ここで中部組も解散です!
お疲れ様でした(*^_^*)
で、なぜか?緊急まったりCafé(笑) 晩御飯なんだけどね(^u^)
平日倶楽部の第一回TRGは、この3人だったのですが・・・
本日参加25台! 31人の方々に来て頂けました!
これだけの人数になると至らない点も多々あるかと思いますが・・・
自分達が楽しみたいから立ち上げたグループです。
その辺は、ご了承のほどを(*^_^*)
今日参加して頂いた方々、お疲れ様でした!
また遊びましょう(^_-)-☆
by 平日倶楽部
Posted at 2013/09/11 23:27:39 | |
トラックバック(0) |
平日倶楽部 | 日記