• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音屋のブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

1月恒例の

なんと!半年ぶりの倶楽部活動です・・・( ̄▽ ̄)


年明け一発目は例年通りの海鮮バーベキューに。


とあるPAに集合して





とあるPAを目指し





で到着!








さっそく焼きます!








〆は焼きおにぎりと、たい焼き





食べ終わってからの駄弁りんぐtime






からの!外せないスイーツtimeに・・・これまた恒例のここ








マンゴーパフェです。




嫁さんはイチゴのパフェです。





夕暮れ少し前に解散





ここで・・・RX100を忘れてきたことに・・・気づいたけど・・・後の祭り?


iPhoneで撮るも・・・








忘れてきたってことは持ってないと同意語ですねぇ・・・( `ー´)ノあはは






夕暮れの伊勢湾岸を流して帰路に





帰宅して格納!




たわいもない話や四方山話をするのは楽しいですね!



ご一緒していただいた方々楽しい時間が過ごせました!



お疲れさまでした&ありがとうございました。



今年もボチボチ活動したいと思いますのでよろしくお願いいたします。




by平日倶楽部









Posted at 2019/01/30 21:46:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記
2018年07月17日 イイね!

海の日に山に行く

三連休の最終日!


いつものPAに集合して





お気に入りの場所を目指し


あ!っと言う間に道の駅小淵沢





私・・・3か月連チャンです・・・どんだけ好きなんだ?


八ヶ岳高原ラインを走り






一つ目の定番八ヶ岳倶楽部に到着






木漏れ日の中のチンクです。





お気に入りのテラスです。








結構な気温なのですが座っていると高原の風が実に心地よい!



時間の都合上・・・次の目的地八ヶ岳高原ロッジに向かいます。





だまだまさん号!かなり?変態な車です・・・(#^.^#)


この並木に久しぶりの青空!













夏野菜のカツカレーを食し












並木で撮影会










チンク3台のはずが・・・諸事情により2台に






撮る人を撮る!





そして今日の最終目的地!


清里テラスに


スキーのリフトで上がります。





標高1900mは




流石に涼しい!と言いたいところですが・・・


下界に比べりゃ当然涼しいのですが・・・


なんか?物足りないような涼しさ!


誰かのブログにありましたが・・・


日本に避暑地というものは・・・絶滅危惧種のようです。



とは言え・・・はしゃぐ女史達!





おっさんは・・・駄弁ります





はしゃぐ嫁さん!





おっさんは・・・瞑想状態です・・・(#^.^#)





てな感じで音屋観光プレゼンツ!八ヶ岳の休日終了!!


koziさん!おがちんさん!お見送りありがとうございました!!


だまだまさん!まっちゃん改さん久しぶりに会えて楽しゅうございました。


86の某女史!相変わらず男前な86でしたが女子力UPしてましたね!


なぞくまさんご夫婦!ざっとこんな感じです!近いうちに3台並べて(4台目も?)茶でもシバキましょう!


参加された皆さん!お疲れさまでした!!


また遊びましょうねぇ


by平日倶楽部

Posted at 2018/07/17 13:24:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記
2018年05月30日 イイね!

お1人様

何年かブリの八ヶ岳ボッチツー!!


小淵沢インターを降り








ここに来たらこれだろ!っと南アルプス天然水!!





しかし・・・ボッチだと・・・なんて早く到着するんだ?


朝30分早く自宅を出たとはいえ・・・


小淵沢の道の駅に10時過ぎに到着。


早出の30分引いても1時間30分時短とは・・・


いかに普段のツーだと駄弁り時間が多いかってことだ・・・( ̄▽ ̄)


まあその時間が楽しいのだから・・・困ったもんだ(笑)



いつもなら!いきなりランチなのですが・・・


時間の都合上まずは八ヶ岳倶楽部




ここのテラスの雰囲気をじっくりと味わい







ここで数年前にかっこいいマダムに言われた言葉を思い出しながら・・・


森の中の空間に身を置いて静かな時間を過ごす。


今回のメインはこれなんだ!その時の感覚を再度味いたかった!!







ひとしきり物思いに耽って、これまた定番の八ヶ岳高原ロッジに向かい





ランチを頂く!


おっさん1人でこれは・・・寂しかった


ボッチの時は蕎麦やカレーで十分だと!メモメモ















7月に予約ができるか相談して写真を撮りに








デジイチをマニュアルフォーカスにして撮影してみる・・・


ここで重大なことに気がつく・・・



車にフォーカス合わせてるつもりが・・・


合ってるのか?合ってないのか?老眼のため分からない・・・(;一_一)


帰ってきてパソコンで見ると・・・見るも無残な写真のオンパレード(笑)


オマケにハレーションおこしてる写真多数・・・



オートフォーカスかコンデジしか使えないお目目なのか!この大きな瞳が・・・


皆さんよく撮れるなぁと感心すること!


押さえで撮ったオートフォーカスとコンデジが救い











ああ情けない・・・



気をとりなおして今回行ってみたかった場所をさぐりに


最近なんちゃらテラスって流行りなようで清里テラス




標高1900m




雲と同じ高さ!






ここいいな!!


私の八ヶ岳レパートリーに新たな1ページ



その後久しぶりにリゾナーレ





ここに来た理由は平日倶楽部のタイトル画像の撮りなおし


8年程前のガラケーの写真じゃ・・・





同じドリンクを注文し再度撮影





ここも久しぶりに行くとセレクトショップの入れ変わりが多々あり・・・


初めて訪れた頃とは様変わりしている・・・


流行り廃りの早い昨今・・・店が存続して同じドリンクがあったのはありがたい。



さて次に訪れるのは7月中旬!これまた久しぶりの夏の八ヶ岳!!


高原ロッジのテラスでランチができる天気だといいのですが?はてさて??













この日の夕食は昼の反省を込めて・・・


某PAで・・・




学習能力は・・・あるようだね(爆)



あ!…ソフトクリーム…食べ忘れた( ̄▽ ̄;)





Posted at 2018/05/30 23:06:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記
2018年05月14日 イイね!

お泊りツー

早朝!日の出とともに走り出し!







新名神の宝塚北集合!




リボンの騎士見て





サクッと走って吉備




お約束のソフトクリーム頬張り





で、またまたサクッと走って




宮島SA





初日の目的地到着!


フェリー乗って





宮島着!


見事なまでの青空!!






鳥居を見ると・・・お約束の・・・





盗撮!撮る人を撮る・・・( `ー´)ノ




食事は穴子飯




京都っぽい?














そして宿に!










からの!お泊りツーの楽しみと言えば




北Qアウトローブラザーズにも来ていただき!


広島のひろべェさんにも顔を出していただき!!


乾杯!




なんやかんや食べまして




























やはり本場の広島焼は・・・旨い


心残りは汁無し担々麺が食べれなかったこと・・・



その後夜の街を散策








ここで若い男性が自転車に乗って居たのですが帰り際にドームに向かって一礼してたのが印象的だった(嫁さん談)






明けて翌朝






今回のお泊りツーのメインは、まだ見ぬ景色!しまなみ海道を走る!!


天気予報通り天気は雨・・・






奇跡を信じてアクセルを踏み一路しまなみ海道へ


( ̄▽ ̄)


奇跡ってぇのは・・・


滅多に起こらないから・・・奇跡なんだね・・・(;一_一)






知らなかったけど・・・




行ったことないんだから・・・




当然知らなかったけど・・・




しまなみ海道って・・・




霧の名所なんだね・・・あはは・・・













何か月も前から予定すると天気なんてジャンケンみたいなもんやから


雨なら雨を楽しむ!って言うのが信条!!









駄菓子菓子・・・



とても楽しめそうにもないので・・・



ちなみに翌日は・・・なぜだ???霧の名所じゃないのか( ̄∀ ̄)




(ぽん)さん画像頂きました。



そそくさとしまなみ海道を走り抜け某氏達の友人のお店に向かいスイーツtime





なんてこった!じゃなくパンナコッタを頂き!





新名神のLEDとランデブーしながら





大津SAで食事し





帰宅!




リベンジには・・・ほんの少し遠いようだ



ご一緒していただいた皆さん!楽しい2日間をありがとうございました!!



またどっかにお泊りツーしましょう。



by平日倶楽部+愉快な仲間たち









お土産は・・・




今日オイル交換と共にリペアに某外車修理車検工場に格納・・・( `ー´)ノ
Posted at 2018/05/14 22:21:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記
2018年04月11日 イイね!

見たい景色その2

某SAに集合し!




某高速をひた走り!








まずは腹ごしらえ!こちらで




こんな景色を眺めながら




セレブの食事!




私の粗食!





お腹が満たされ!見たい景色に向かいます。







皆様のブログを拝見し目で見て911を写真に収めたかった場所


今日のメイン!白崎海洋公園!!


別名言ったもん勝ちの日本のエーゲ海!らしい・・・








白い岩&愛車!ときどき怪しい人!!






正面から!




ズームUP(なんか?ちょっと惜しい?写真)




3世代の911




惜しいのは・・・青空please!!!






そしてTRGと言えば・・・スイーツtime


平日倶楽部名物!ほっそい道を・・・( ̄▽ ̄)





辿り着いたのはコンテナハウスのお店




おっさん達なのに・・・インスタ映えする品々・・・(#^.^#)
















そして帰路につき今日の行程終了!


天気が心配されましたが道中降られたぐらいで傘要らず


見たい景色!また一つクリア!!


ご一緒して頂いた皆様!ありがとうございました!!





次は!待ってろ!!しまなみ海道!!!


by平日倶楽部
Posted at 2018/04/11 22:59:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記

プロフィール

「@hiroM さん♪
僕の記憶だとそこは霧の名所のハズ…
二戦二敗で雨だった…あはは🤣」
何シテル?   08/28 16:31
思いつきと出来心で生きてます。 楽しいと思ったらする。嫌な事はしない。 年とってからの苦労は、売ってでもしたくない! enjoy my life ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット その他 30年来の夢 (フィアット その他)
夫婦の夢!やっとたどり着きました。 ビンテージライフを満喫しようと思います。
フィアット 500C (カブリオレ) 奥様号 休日を楽しむ車 (フィアット 500C (カブリオレ))
オカマで廃車になった500・・・ まだ味わいつくしてないので 500Cを購入。 オ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 荷室の広さは軽としては良い⭕️ 工夫してポケットやグローブボ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
我が家の働く車&リムジン!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation