夏の繁忙期を抜けて・・・
人並みに夏の思い出とばかりに高原の爽やかな空気にふれたいと・・・
たまには紀伊半島の尾根に!
大台ケ原ドライブウェイに行ってきました。
平日倶楽部の爽やかブラザーズは紅白チンクで・・・(^_-)-☆
街道からドライブウェイに曲がると・・・
前半1/4ほどは・・・
対向車来るなと祈る車1台分の林道・・・
初めてくると・・・どこがドライブウェイじゃ!と殺意抱く只の林道・・・( ̄▽ ̄)
しばらくすると・・・(*'▽')
とは言えここはポルシェやフェラーリには、ちょいと厳しい?
結構道も荒れてますし途中落石注意って・・・顏ぐらいある石転がってたし・・・( ̄▽ ̄)
ビートやS660!ユーノス!86ぐらいまでが楽しそうな道です。
で!到着!!
前半の林道でこのバスと対向したら・・・泣きますねぇ・・・
流石紀伊半島最高峰の1600m
気温22℃ 爽やかな風が心地いい。
ここは?北海道か??
昼食は肉うどんと柿の葉寿司
暫し紀州の尾根を眺めて
真直ぐなトンネルを抜けて
尾鷲を目指します!
42号線に出て熊野なんちゃら道の看板があったので迷わずハンドルを切る・・・
国道から高速へのアプローチだとは・・・
到底思えない・・・途中間違えたと・・・
思うこれまた対向車来ないで・・・と祈るような・・・( ̄▽ ̄)
間違っては・・・いませんでしたが心臓に悪い道でした。
尾鷲から紀勢道に乗り、お約束のこれ食べて解散!
今日はもう暫くハンドル切りたくないほどワインディングを堪能して(笑)
くらきよさん!急な呼びかけにのって頂き感謝!!
ヨッコンさん!ポルシェにゃちょいと・・・ツライ行程にお付き合いありがとうございました。
で!この夏頑張ったご褒美に!!
帰路途中下車して松阪に行き、なぜか縁の無かったこちらで!!!
松阪牛喰らうことに!!!( `ー´)ノ
は、次回にとっておき・・・
お隣のこちらで・・・
オムライス食べるつもりが・・・8月いっぱいは何故かオムライスはお休み?
まあ牛銀やし焼肉定食頼んで
美味しいけど・・・洋食屋牛銀・・・正直普通の肉でした。
そらそうだわな・・・(--〆)
美味しい肉なら鈴鹿のシューマッハも絶賛した(らしい?)まと場がええかな(#^.^#)
と今日は夏休みを満喫した1日!
曲がり過ぎて・・・身体痛い・・・明日は温泉行くべかな(#^.^#)
Posted at 2017/08/30 22:46:08 | |
トラックバック(0) |
平日倶楽部 | 日記