• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音屋のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

招集

とある御仁から、某空冷グループの集まりがあるから・・・



え、私水冷やし・・・



$%&#$%&とにかく・・・



つべこべ言わずに、肉喰うから来いと・・・



待ち合わせ場所のスタバで愛車眺めながら、マンゴーなんちゃらを







某グループ?ドタキャンがあったのか・・・


( ̄▽ ̄) なんとも・・・寂しい





まま・・・これはこれで、紅白で・・・


めでたいじゃねぇかと、気を取り直して!


腹が減っては、戦はできんと、昼食











桜と国宝を見学に!









昨日の雨もなんのその







それでも、桜の絨毯踏みしめ







盗撮しいの








天守閣からの愛車




996はマヨネーズのチューブみたいだ。



しかし、時代だねぇ・・・天守閣でWi-Fi飛んでるし



某空冷のグループの会合の筈が・・・



平日倶楽部に変身(#^.^#)












甘いもの喰い~の











今日の目的の肉喰いに








ここで、水冷乗りの私に、空冷愛について語ってくれるらしい!






語って・・・






もらおうじゃないか( `ー´)ノ








咲いた♪咲いた♪の




赤!白!!黄色!!!



春らしくていいじゃねぇの(^^♪








で、乾杯!









からの肉は・・・



















こりゃ、旨いわ(∩´∀`)∩




で、5月のお泊りツーの打ち合わせして解散



あとは・・・頼んだ!



よろしく、空冷乗りのお2人さん




















Posted at 2016/04/08 22:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記
2016年02月01日 イイね!

見たかった景色!

なぜか?先送りにしてることってありますね!


またでいいかと・・・


これではいかんと、昨年は阿蘇まで行きました。


で、今年見たかった景色を1つ片付けに行こうと、冬の八ヶ岳に!


見たいのは、この景色








チンクにスタッドレス装着して







いつものように、小淵沢でおりて、幹線道路はこんな感じ













八ヶ岳高原ロッジのアプローチに曲がると・・・














そして・・・



(*'▽')







気温―5℃






車も凍てつく・・・









今回ご同行していただいた、奇特な方々


いつもと、車は様変わり(#^.^#)


911やフェラーリでは、ラッセル車確定です!





見事な氷柱




見事な雪だるま・・・




これは、nice








開業40周年のランチプレート頂いて








いつもの並木で









青空こそなかったものの、見たい景色満喫できました!










冬のTRGも楽しいもんですね!


参加して頂いた皆さん!おつかれさまでした!!


またこんなのも、行きましょう(^_-)-☆




by 平日倶楽部




今回も、チンクは良い燃費でした。








Posted at 2016/02/02 00:12:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記
2015年11月19日 イイね!

蕎麦打ち体験!by平日倶楽部

今回は、体験型ツー


某所に集合して








プチツー




すぐに蕎麦打ち体験場所に到着





ここで、人生初の蕎麦打ち体験を




エプロンつけて、さーやるぞ




これが、蕎麦粉とツナギか!





3人一組で、作ります。


私は、nr2さんとモートルさんと・・・


一生懸命こねて、こねて・・・


作ってる最中真剣すぎて、写真まったくnothing!


手ドロドロだし、なぜ?他の人たち写真撮れてたのか?


きっと、サボってたなぁ(´゚д゚`)


@いう間に、出来上がり


とても親切な人に、お茶を入れて頂き・・・( ̄▽ ̄)



まったりさん撮影





なぜか?きしめんの・・・できそこないのような太さの蕎麦・・・


3人の共同作業ですので、太さバラバラ・・・性格出ますねぇ(爆)


駄菓子菓子・・・味はよかったです!!!(自分で作ると美味しいもんだ)




その後降り出した雨もなんのその、秋の木曽路馬籠を目指して




到着!







雨の馬籠を歩き







ありがたい?言葉みて




頂上で、昔の人に思いを馳せる




急な坂道を歩いたおっさん達は途中のカフェで甘いものを注入!


写真撮り忘れましたが、クリームぜんざいを頂き、お土産買いに一休に


入り口には、干し柿が甘い香りを漂わせてます。




ここで、土産を買い食事コーナーで、栗ぜんざいを・・・ん、しまった・・・


私ぜんざいの、ハシゴやんか・・・( ̄▽ ̄)




ここのぜんざい、前と違うぞ?以前はこんなんだったのに




いろいろ事情もあるでしょうが、ガッカリしたのはホントの話・・・


で、恵那峡SAで、解散して今年最後?の平日倶楽部終了


参加された皆さん、お疲れさまでした。


また遊びましょう。


by 平日倶楽部

Posted at 2015/11/19 10:25:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記
2015年10月02日 イイね!

30数年の想い

ずっと、走りたいと思ってた場所!


熊本のやまなみハイウェイ




家族で訪れて、なんと綺麗な道なんだと!思ったのが30数年前


免許取ったら来ようと思ってたけど、時間もお金もなかった。
道路事情も、今とは比べものにならなかったし・・・


ようやく、行くことに!


夜明け前に、自宅を出発





某所に集合(ヨッコンさん、お見送りありがとうございます!)






@っと言う間に熊本到着(12時間850km)


翌日天気予報の通り、雨








まさにホワイトアウトの世界









それでも、時々気まぐれな女神が微笑み(*^^*)
























昼食を頂き





スイーツ頂き









由布院に!







別府港目指し











人生初フェリー





サンダーバード2号に格納されてるみたいだ!





誰かが、書いてましたが・・・


また、晴れた日においでと言われてるような2日間



まったりさん!思いつきと出来心のプランありがとう(*^^*)

nr2さん!ホテル等の手配ありがとうございました。


現地で、アテンドしてくれたmi-neさん!夕食共にして頂いたくまモンさん!ありがとうございました!


参加された皆さんお疲れさまでした。



また、来年!是非晴天のもと訪れましょう(^_-)-☆





by 平日倶楽部














Posted at 2015/10/03 00:27:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記
2015年09月09日 イイね!

9月TRG

で、八ヶ岳に行ってきたぞぉぉぉ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



と、なるはずが・・・


台風17号と18号!





まさにコヤツらみたいな(;一_一)



少々の雨なら、行きますが・・・



台風は、NGだ!ってことで平日倶楽部おそらく初の中止





午前中で台風も過ぎ去りましたので、午後から


平日ミニバン倶楽部(*^-^*)


って2台ですが(笑)




いい車ですよ! 移動する手段としては、超快適!


燃費もいいし兎に角快適に滋賀のとあるお店で緊急プチオフ




人生2度目のパンケーキ





プルップルの(#^^#)





2時間程駄弁って、ここまで来たならと



帰り道に、とるたん印のパン屋さんにパン買いにレッツゴー







(--〆)チーン



まさかの・・・臨時休業ってことで・・・帰りましたとさ





流石に台風では、何が起るやもしれませんでしたので、今回は中止いたしました!


駄菓子菓子・・・今年小淵沢を訪れてないので・・・


近いうちに、突然行くぞ!! こうなりゃ紅葉時期にゲリラツーしようと(^^ゞ


目論んでおります。




八ヶ岳高原ロッジの写真より




んん・・・10月中だなこりゃ(^^♪




Posted at 2015/09/09 22:03:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 平日倶楽部 | 日記

プロフィール

「@hiroM さん♪
僕の記憶だとそこは霧の名所のハズ…
二戦二敗で雨だった…あはは🤣」
何シテル?   08/28 16:31
思いつきと出来心で生きてます。 楽しいと思ったらする。嫌な事はしない。 年とってからの苦労は、売ってでもしたくない! enjoy my life ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット その他 30年来の夢 (フィアット その他)
夫婦の夢!やっとたどり着きました。 ビンテージライフを満喫しようと思います。
フィアット 500C (カブリオレ) 奥様号 休日を楽しむ車 (フィアット 500C (カブリオレ))
オカマで廃車になった500・・・ まだ味わいつくしてないので 500Cを購入。 オ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 荷室の広さは軽としては良い⭕️ 工夫してポケットやグローブボ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
我が家の働く車&リムジン!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation