よく晴れた10月の平日に、BFさん夫婦と私音屋夫婦で
ビーナス~メルヘン街道~八ヶ岳高原ロッジ~八ヶ岳高原ライン~リゾナーレ!
往復700kの平日TRGに\(^o^)/
まずは、霧ヶ峰! 雲が手を伸ばせば届きそう(標高2000mは、寒かった)
で、
富士山が!ドーンと?ドーン・・・ドーン・・・どーん・・・
わかりますかねぇ・・・ちょこんとだけ頭をみせてくれました(^^ゞ
真ん中らへんの、黒い部分です!ちょっとでも見れればラッキーです。
でmyポルシェ
BFさん家のZ4
このあと、メルヘン街道を走り八ヶ岳高原ロッジへ昼食に!
ここの写真は・・・
お腹の中です(#^.^#)
と思いきや!BFさんのブログにあるでは、ないか\(^o^)/
写真もらった!
これに、サラダバーとスープにデザート&coffeeで1800円は!
とってもリーズナブル!
10月のランチプレートを頂きましたんですが、高原野菜のサラダバーがついてます。
この生野菜のニンジンが、美味しくて前から気になってたので
私「このニンジンってフルーツニンジンですか?」
ウエイトレスさん「いえ普通のニンジンですが!」
私「高原野菜って書いてありましたが、こんなに甘いんですか」
ウエイトレスさん笑顔で「はい!!!」
八ヶ岳高原野菜を・・・
舐めてました(^^ゞ
正直フルーツニンジンより食べやすい!
ところがですね・・・行った時間が遅くてサラダバーのニンジンがちょっとしかなく・・・
!(^^♪そうだいいこと思いついた!
私「すいません。サラダバーのニンジンが、もう無いんですね。無理なお願いかもしれませんが
もう少し食べたいので、できたらスティック野菜にしていただけませんか?」
と振ってみました。(さてどうしてくれるだろうか?)
ウエイトレスさん「シェフに聞いてまいります」と言って厨房に・・・
戻ってきた彼女の手には、
グラスに氷を入れてスティック状になったニンジンが!なぜ・・・写真を撮らなかった(-_-;)
100点満点の対応をしていただきました!
こんな対応してもらえば、
また行きますって\(^o^)/
(ハートにズキューンです(*^_^*)
商売ってそういうもんなんですが、中々してくれないんですよねぇ。
間違いなく、
私リピーターになります(笑)
とても良い時間を、過ごさせて頂きました。
この八ヶ岳高原ロッジへのアプローチ沿いのカラ松並木!
今が紅葉の盛りです(^o^)
黄色くなるので、
八ヶ岳イエローと呼ぶそうです。
その後八ヶ岳高原ラインを走りリゾートホテルの
リゾナーレへショッピングです。
ここは、1階が、セレクトショップになってます。
ハロウィンの飾り付けですね!
んん・・・
なんか壁にありますよ!
よく見ると!
MINIです(^.^)/~~~
コラボのイベントなんでしょうね
6月以来の小淵沢詣でです。
ここの風景って、いつ行ってもいいねぇ
そんなこんなで夫婦2組走りっぱなしの700kTRGでした(^_-)-☆
BFさんお疲れ様でした!
Posted at 2011/10/19 00:19:22 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記