• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音屋のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

妄想

明日から12月・・・月日の経つのは早いもんだ。


秋の夜長!妄想に耽る!!


OLDチンクのある生活を想像してみる。






家を建てたのが今から15年程前


その頃趣味車を持ってなかったのでインナーガレージは造らなかった。


3台分のカーポートに働く車と小僧の車!それと500cが鎮座


ポルシェは借りている倉庫にしまってある。


物理的に増車することが不可能な状況・・・



買ったおりには雨風紫外線を遮るガレージが欲しい。


で我が家を見渡すと・・・


小僧の通学用自転車をしまうために造った倉庫がある。





扉の寸法約1700mm!





内部は床はコンクリート!


壁はコンパネ!!








OLDチンクの寸法は全幅1320mm 全長2970mm


倉庫の奥行き・・・




有効寸法3550mm


入るじゃないか・・・


扉を外してシャッター付けて内装を弄れば・・・ムフ・・・ええ感じのガレージになりそうだ!


ああ・・・妄想が・・・膨らむ・・・( `ー´)ノ





と晩秋の夜は・・・ふけていくのであった・・・!



妄想してる時って・・・楽しいですね(^_-)-☆
Posted at 2017/11/30 20:50:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月27日 イイね!

夫婦の休日その2

晩秋のとある日!


秋の味覚食いに行こうとチンクを走らせ


お約束の




紅葉見ながら









アルプスの雪景色が冬の訪れを・・・






辿り着いたのは30数年来の知人の店!





ここでランチを頂く!


これで950円・・・




この店は知人のお母さんのこだわりで化学調味料を使わない身体に優しい料理


相変わらず美味しゅうございました!!


またこちらに来た時は寄らせていただきます。



で!本命の秋の味覚を買いにいつもの一休に









栗きんとんGet!!!


例年だとここで栗ぜんざいを食べるのですが今年はちょっと趣向を変えて


超有名な、すやに行くことにした。




左から読んじゃダメですよ!右から読むんです!!





ここで栗しるこなるものを頂く!!!







良く言えば上品な味?


駄菓子菓子・・・パンチが足りん・・・


一休の栗ぜんざいの勝ちだな!こりゃ・・・( `ー´)ノ





しかも・・・お値段・・・驚愕の・・・





おいおい・・・先程のランチより高いのか・・・一休のぜんざい500円だぞ


それが江戸に進出してるブランド力なのか?





この店は次回から左から読むことにしよう・・・(p_-)


てか?普通左からだよなぁ!





そして以前からお邪魔したいと思ってたcafeに行くことに!


チンクのナビに住所を入力しいざ!参らん!!


ここで・・・


毎度のお約束の・・・


修行が始まる・・・


平日倶楽部の皆様はよ~く知ってるとは思いますが・・・



違うだろぉ・・・このバカナビ・・・


なぜに・・・チミは・・・


毎度毎度・・・


修行に連れて行くんだ!!!


もう絶対対向車来るなと祈りながら・・・


江戸時代の人々はこの景色を見ながら中山道を歩いたのかと思いを馳せれる・・・


道幅狭いわ!急勾配だわ!落ち葉満載だわ!石転がってるわ!


エキサイティングなSSを・・・(-_-メ)




延々とこんな道を走り抜け・・・


辿り着いたのは





ご先祖様がお出迎え!





coffeeを頂きご主人さんのご厚意で!





そして・・・



超絶笑顔の我が嫁さん!!





快適装備どころか、なんも付いてないシンプルな車の助手席を体験して・・・


OLDチンク購入計画!


絶賛進行中!!



そして家に帰り食べ比べ!




すやは味付けせず素の栗の味わい?


一休は和菓子屋の味付け?


あくまで個人的に・・・一休の勝ち!!!(^_-)-☆



と夫婦の休日その2終了


cafeからの帰り道は…快適な道をインターまでナビに頼らず帰れたことを!



付け加えておこう!ψ(`∇´)ψ


近いうちに…買い換えてやる!










Posted at 2017/11/27 23:11:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 夫婦の休日 | 日記
2017年11月26日 イイね!

読書の秋

48歳から似合う!ささる!!


というお題目にピンときてファッション誌を買ってきた。






今回のテーマは「英国、イタリアに学ぶ貴族的に乗りこなすクルマ選び」ときたもんだ。





私が苦手とするお洒落ってやつの手本を見てみようと思い


英国風とイタリア風








これを見てると・・・


英国っていうのはやはり紳士の国?


イタリアは・・・マフィアチック?日本的に言うとチョイ悪オヤジ路線って感じ



英国風というのは私の絶対に買わないファッションのオンパレード・・・( ̄▽ ̄)


以前これではいかんと普段買わない服を買ってきてチャレンジだ!と思ったものの・・・


結局のところ着ない・・・着て鏡に映った自分を見て・・・違うよなぁと


形から入れば気持ちは後からついてくると思うものの(笑)


どうにもこうにも・・・落ち着かないんだ!



欲しいと言ってるアストンやジャガーへの道は・・・遠いな( `ー´)ノ



そしてバブル期の憧れの時計と21世紀の夢時計


前半は老舗の有名どころ!まあ聞いたことある見たことある時計のオンパレード


で21世紀のページはこれまたリシャールを筆頭にいろいろ紹介させてるなかで・・・


おお!これいいではないか!!





ストップウォッチを腕時計にしたようなデザインが・・・素敵だ!


値段も手ごろだし見た目のインパクト・・・バッチグーだ!!


しかもラバーベルトがタイヤのパターンをモチーフにしてるところなんざ・・・


心くすぐられるねぇ・・・( `ー´)ノ


このモデルなんて色使いといい・・・もう直球ドストライク!!





どうやらイタリアのCT スクーデリアというメーカーだそうだ。


これ!いいなぁ・・・ちょっと欲しいぞ!!!





あ・・・




時計・・・




こないだ・・・




買ったばかりやんか・・・( ̄▽ ̄)




流石に・・・




ダメだよなぁ・・・



でも・・・



これ!素敵だ(^_-)-☆


これぞmade in Italyってデザインと配色








たまにはファッション誌も買って見てみようと思った晩秋の夜!


買わないけど…見には…


行ってこようっと(๑˃̵ᴗ˂̵)







Posted at 2017/11/26 20:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:ポルシェ911 1999年式

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:耐久性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 08:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月23日 イイね!

なぜ?なんだ??

先日買ったアストロン!





かなりお気に入りで修理あがったホイヤーの立場・・・



先週のEPM後に厚木のホテルで宿泊した翌日・・・


朝の7時半ごろ時計見ると・・・



んん・・・なぜ君は11時なんだ??


GPSソーラーともあろう時計の時刻が・・・狂うのか???


それも一晩にして秒単位じゃなく3時間半って・・・


理系の私の知識ではGPSのデーターが狂ってるとしか思えない。


それとも香港辺りのGPS拾ってるのか?


時刻合わせのボタンを押すも変化なし?


いきなり壊れたか?


しばし考えて窓際でリセットかけたら・・・動いた!


どうやら3時間半ほど進んでいたようだ!!


というのも・・・時間合わせるのにコイツ・・・


掟破りの逆回転( ゚Д゚)




どうやらコヤツは時計回りって言葉は知らないようだ・・・( ̄▽ ̄)


確かに合理的だとは思うけど・・・その動きには驚いたな(笑)






しかし・・・なぜ時間が狂ったのかはわからない。


セイコーに電話してみよう!


この時計を買った理由は正確さ!





TIME IS MONEY!


日本語で言うと・・・


時は金なり


時間守れんヤツは信用されへんから気ぃつけや!


byガネーシャ



誰だ!正月の芦有で正義の味方は遅れてくるって言ってたのは・・・( `ー´)ノぷぷぷ

Posted at 2017/11/23 09:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日もガレージで眺める♪良い時間😊」
何シテル?   10/29 19:24
思いつきと出来心で生きてます。 楽しいと思ったらする。嫌な事はしない。 年とってからの苦労は、売ってでもしたくない! enjoy my life ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5678 91011
1213 14 15161718
19 202122 2324 25
26 272829 30  

愛車一覧

フィアット その他 30年来の夢 (フィアット その他)
夫婦の夢!やっとたどり着きました。 ビンテージライフを満喫しようと思います。
フィアット 500C (カブリオレ) 奥様号 休日を楽しむ車 (フィアット 500C (カブリオレ))
オカマで廃車になった500・・・ まだ味わいつくしてないので 500Cを購入。 オ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 荷室の広さは軽としては良い⭕️ 工夫してポケットやグローブボ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
我が家の働く車&リムジン!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation