• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音屋のブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

夫婦の休日2025/2

通年2月は閑散期で遊び月間なんだけど…


今年は忙しく?


どこにも行けなかった2月


昨年は越前に一昨年は石川県に蟹を食べに行ってましたが…


今年は10年単位ぶりに札幌かに本家でかにすきを食し




僕の世代ドストライクの世良公則with渡辺美里のライブに行ってみたり







今年は4月半ばまで繁忙期が続きます…

2月は赤チン車検

3月は赤ポルの車検

確定申告やら我が財政は逼迫しております。

頑張って働きます…キリッ


しかし…世良さんかっけぇなぁ


僕もあんな70歳目指したいと思います😊





Posted at 2025/02/26 20:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月20日 イイね!

夫婦の休日2025/1

年末からインフルエンザで体調不良につき?

三が日の夜の初詣が叶わなかった。

ご近所夫婦と行きたかったのですが大人4人の時間調整は難しいもんだ。

今回はチビでGO




途中一度行きたかった鰻屋さんで




丼の神をいただき



馴染みの蕎麦屋さんに車を置かせていただき

伊勢神宮に♪

まあ人でごったがえしておりました…

昨年の一月三日の夜なんて貸切りか?ってくらいだったのですが。


珍しく五十鈴川で手を洗い





普通にお詣りし





伊勢神宮に来たら食べる草餅ぜんざいを頬張り





無事に初詣を終えました。





さて?去年はなんやかんや忙しくあまり遊べなかったので

今年は春以降?昨年の分も遊びたいと思ってます。

できるかな?







Posted at 2025/01/20 20:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

夫婦の休日2024/11

インスタを見てると以前行ったもみじ湖の紅葉が出ていた。

映える写真を見て数年ぶりに行ってみることに♪

前は911で行ったので今回は赤チン






なぜか?至るところ渋滞しており名古屋を抜けるのに余分に1時間くらい費やして…

恵那SAで栗ソフトを頬張り






初の明治亭で駒ヶ根名物ソースかつ丼を食す。










いざ!もみじ湖へ

17日でライトアップが終了しており…

もみじのトンネルは残念ながら見事に終わってましたが…

まあまあな紅葉を楽しみ








撮る人を撮るは鉄板






ここで15時

ふと信州の現地特派員のさとやまさんの顔が浮かび電話してみると自宅に居るとのこと!

手土産もなしに凸撃♪

鎧兜もあるでよ!




どんな趣味やねん…



憧れの薪ストーブで暖まりながら5年ぶりの再会に話に花が咲き♪






2時間ほど駄弁って帰宅


早足で駆け抜けた秋を楽しんだ夫婦の休日♪










Posted at 2024/11/21 23:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

我が家のポンコツ?

秋らしくなったのでチビに火を入れ走り出す。


昼ご飯を食べて再始動!




再始動…しません?


いつものように冷えたら大丈夫と再度店でアイスコーヒーをシバいて1時間ほど

満を持してセルを回す!

ま…わ…す…

再始動…しいひん?

初爆の気配すらない?

1回目は少し初爆の気配があるものの2回目以降は?

虚しく回るセル


諦めて主治医に連絡し積車に乗りました…

で当然




ドック入り

良い季節なのになぁ😅

とせっかくの休日が過ぎていった秋の1日



Posted at 2024/10/31 21:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

夫婦の休日2024/10

よく晴れた秋の1日

人生初の三千院に










ここはそれほど混雑してなくて風情もあり良い場所です。


昼はカレー蕎麦を食べた。



個人の感想ですが…

カレーライス! カレーうどん! カレーパスタ カレーパン! カレーラーメン!

カレーは何にでも合うけど…

カレー蕎麦は…蕎麦の風味もなにもカレーが自己主張しすぎかと?

三千院を散策して今日のメイン




昨年母親が亡くなった時の香典返しのカタログギフトで川床のディナーがあったので行ってきた。

とはいえ今年の暑さで躊躇していたら川床はなくなり店内でいただく事に。

鴨川を眺めながら料理に舌鼓








大変美味しくいただいたのですが…

途中入ってきた若い夫婦…30歳くらいか?

乳飲み子と3歳くらいの子連れ

嫌な予感的中で乳飲み子は泣くは3歳くらいの子は店の中を走り回るわ。

母親は…お店の人に怒られるよって…

お前が怒れ!父親は笑って見てるという地獄絵図

店も子連れなら個室に案内するか満室なら断らないと評判落とすわなぁ?

子供は悪くないんです。

100%親の責任

あの歳でこの店に来れるってことは稼ぎはあるのだろうけど?

品はないな?

残念な気持ちで店をあとに

車に戻ったところで嫁さんが預けた服を忘れたと取りに戻る。

忘れてたこちらもこちらだけど会計時に気づかない店も…どないかと…これまた残念

料理は美味しかったんだけどねぇ


方角悪かったのか?なんなのか?

とはいえ行ったことのない場所をまた一つクリアした

今日の相棒は赤チン




燃費リッター20.5

まあこんな日もあるさっていう夫婦の休日





















Posted at 2024/10/21 23:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hiroM さん♪
僕の記憶だとそこは霧の名所のハズ…
二戦二敗で雨だった…あはは🤣」
何シテル?   08/28 16:31
思いつきと出来心で生きてます。 楽しいと思ったらする。嫌な事はしない。 年とってからの苦労は、売ってでもしたくない! enjoy my life ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット その他 30年来の夢 (フィアット その他)
夫婦の夢!やっとたどり着きました。 ビンテージライフを満喫しようと思います。
フィアット 500C (カブリオレ) 奥様号 休日を楽しむ車 (フィアット 500C (カブリオレ))
オカマで廃車になった500・・・ まだ味わいつくしてないので 500Cを購入。 オ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
仕事用に増車しました。 荷室の広さは軽としては良い⭕️ 工夫してポケットやグローブボ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
我が家の働く車&リムジン!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation