• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げちんのブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

そそのかされる。

そそのかされる。昨年末のこと。軽耐久の最終戦の後、ブローしたエンジンをAV監督と降ろしていると。
俺『来年どうします? エンジンはとりあえず治しますが、車入れ替える(H系のアルトF6A)かエンジン手いれます?』
監督『せやな〜 わしらずっと勝ち続けてるやろ? ブローでリタイアは初めてやねん。 で来年また23vでレース出るとするやろ? てことは周りのほかチームは絶対にわしらのエンジンは治すだけじゃなく、何かしてくるって思うはずや。』
俺『は〜そうですよね』
監督『てことは、周りは絶対何かしらの対策ねってきよるって。今年のエンジンみたいに組むだけやったらわしら勝てんで。その上を考えとかな!』
俺『そうですよね〜 (やばい、この雰囲気は何かせえってことや・・・。話しかえよ) ところでトゥデイは何であんなに速いんですかね〜』

監督『そら まずボアアップして ピストンも変えて圧縮上げてるやろ、音が違うやん! シフトアップしたら ッパーて弾ける音やん。アルトはモッーって感じやん。
後は3スロやん。見た目もええし、エンジンが欲しがる空気直接送りよるねんぞ。 せやからトゥデイは速いし、音もええし、エンジンルームかっこええし! 女にもモテるぞ〜』

俺『やっぱりトゥデイいいっすね!(だんだんその気になってきた。)
監督『見てみい、ツインのキャンギャル トゥデイのとこばっかり行きよるやろ! とりあえずトゥデイやったらきよるって。』
俺『(もうやる気まんまん) ほな自分作りますわ!キャンギャル来る車!』
監督『おっのってきたな! トゥデイでいくか?』
俺 『はい! ハイカム、ピストン変えますわ 3スロも入れて! アルトでいいでしょ?』
監督 『なんじゃそりゃ、何でアルトやねん!トゥデイ買ったほうが早いやん!』
俺 『トゥデイ買う金ないですやん・・・。』


て言う話し。3スロ計画始まるよ。
Posted at 2018/01/15 15:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

オーデション ②に乱入

オーデション ②に乱入どこから情報を得たのか、某事務所から電話が『何や、えらいオーデションやってるらしいやん! うちのピチピチした子も一回見たってや〜』
一応カムのオーデションは終わったんですが〜と伝えが。『ふ~ん 偉なったもんやな~ そんなん言うんや〜 ふ~ん』
分かりました、すみませんとりあえず見てからということで。 とその場を切り抜けて。
計測。これは!
Posted at 2018/01/11 20:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

鈴鹿ツイン耐久レース オーデション

鈴鹿ツイン耐久レース オーデションk6a奈良号のOH.色々なカムを計測してトップ3を決定。
耐久レースに参加してエンジンを組むにあたって当初からのコンセプトは。
極力お金をかけない、つぶれない、つぶれても安く復活する、パーツも純正流用、思いつきは即実行、見た目も重要、やってておもろいのん。
てなことでバージョン①を作成、ブローは自分の運転ミスですがレース参加者の他のチームからのプレッシャー(疑惑)が・・・。うちのエンジンはごっつう金かけてるとか、チョンボしまくってるとか。実際オープンクラスですがほとんどバラして組むだけやのエンジンやのに。
てなことでバージョン②はコンセプトを踏まえつつありあったけのおもろいのんを!
まずはカム、その後色々オーデションがまってます。


Posted at 2018/01/08 22:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

2017年 秋から冬

2017年 秋から冬鈴鹿ツイン耐久 第3戦は見事クラス優勝。
これで4年連続シリーズチャンプ決定らしい。
第4戦は予選、決勝中に15秒台と監督ドライバーが自己ベストを出したり。しかし結果は途中リタイア…。
自分が運転してシフトミスでエンジンブロー。

あとはカプチで中山行ったり、赤カプチで中山行ったりブローさせたり。SSアルトのタービン交換したり。忙しいよ。
Posted at 2018/01/07 08:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月01日 イイね!

鈴鹿ツイン軽耐久 予選

鈴鹿ツイン軽耐久 予選9月3日 鈴鹿ツインサーキット 軽耐久に向けて既に熱い戦いが始まっている。

全車とも赤のカラーリングで統一されているが。
左からノーマル 改1 改2
それぞれに18リットルの燃料を入れて、何秒で空になるか計測。

結果ノーマルは49秒
改1が27秒
改2が39秒

ワンレースに給油が二回で18リットル入れるからちょうどうえしたで22秒。一周約66,67秒のコース。約3分の2のアドバンテージ、これはかなりでかい。

確かにノーマルが一番遅いのは分かるが、巷で流行りの改2が2番手とは。
ま〜流体工学をかじれば計測しなくても改1が一番手と分かるんですが。

あの子見てるかな〜 明後日言うたろ。
Posted at 2017/09/01 22:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 京都アルトミーテイング http://cvw.jp/b/735651/48024707/
何シテル?   10/13 20:33
げちんです。よろしくお願いします。 今はSS40系アルトにはまってます。みなさん宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

げちんさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 23:35:48
ベンチレーテッドディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 08:41:40
セっちゃんの悩み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 12:34:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
げちん外伝
スズキ アルト スズキ アルト
SS40アルトに情熱と愛情とマニーを注いでいます。 仕上がりはKP? 原動機 F5Aツ ...
スズキ アルト キャブ車 (スズキ アルト)
一からキャブ車を作ります。 仕様はC系の箱にF6Aツインカムターボをキャブ仕様に。 ...
スズキ アルト 鈴鹿ツイン耐久 大阪号 H系アルト (スズキ アルト)
鈴鹿ツイン軽耐久に参戦にむけて作成。 監督からの使命。 ①f6a ツインカム ! ② ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation