• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるぽの愛車 [三菱 エアトレック]

整備手帳

作業日:2012年3月28日

車高調整。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 車高調を組んでからというもの、左にハンドルをきると右のタイヤハウスから「ゴーリゴリ!!」と音がしてました。スタッドレスだから外形が少し大きくなおさらひどい;
1.5センチほど車高をあげて干渉解消!

いや、ちょっと上げすぎたかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアーム&アッパーアーム交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

リアロアアーム補強板追加

難易度: ★★

アクチュエーターソレノイド交換

難易度:

ボンネット加工 準備編

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月11日 22:41
羨ましい~

面倒だけど、車高の調整って楽しいよねうれしい顔

昔乗ってたセフィーロは毎年上げ下げしてました!

あの頃は改造しまくって楽しかったな~
コメントへの返答
2012年6月12日 23:16
恥かしながらつい最近まで自分で車高調整できませんでしたw
調整の仕方を学ぶためにSABに調整頼んで見学させてもらいました。
めちゃ簡単ですね♪

カブトさんもウィッシュにいかがです!?
2012年6月13日 0:41
最近次女が産まれたので、許可は絶対でませんよ~ウッシッシ

ほしいで終わりかな冷や汗
コメントへの返答
2012年6月13日 13:04
ですよね(T^T)

てかおめでとうございます!!
自分も3月に結婚しました♪車をいじると怒られます!

お互い頑張りましょう(^^)/

プロフィール

「某オークションサイトでの画像無断転載について http://cvw.jp/b/735684/47593664/
何シテル?   03/16 16:31
プロの方々の手をお借りしつつ、自分なりのカーライフを楽しんでいます。 基本的には備忘録として活用していますが、皆さんからの情報をいただきつつ、こちらからも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2×7 FT SPORT EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:51:16
スバル(純正) STI フロントグリルエンブレム/フロントオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:18:30
STI ステーリアキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:53:42

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを求めてDITレガシィを購入しました。実車見て惚れてしまいそのまま契約です( ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
エアに乗り初めて8年目となりました(^^) 最近はもっぱら維持りが主になってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation