• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘイゼルの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年5月8日

エバポレーター清掃です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルター新設のついでに、エアコン大活躍の夏が訪れる前の洗浄行っておきました。
2
エバポレーターの場所がねぇ…
クラッチペダルが行く手を阻んで目視が出来ないのです。
仕方ないのでスマホ差し込んで撮影です。

洗浄前。
なんか汚れっぽいのが付着してますね。
3
スプレー噴射しましたが…変わらん💧
4
更に噴射しましたが…変わらん😩
ブラシで擦るなど、手を加えたかったのですが、フィルター新設作業ミスでタイムロスした関係で、今回は洗浄剤吹き付けだけで終了とします…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

① R2 外装の色褪せ・痛み対策(初めてのラッピング)

難易度: ★★★

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

車用スマホホルダーのベース を変えます。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ma~ 様
ですねぇ…
吸気のゴミにはじまり、太陽熱、紫外線、雨、雪、潮風…大気じゃないけど融雪剤。
今の車両、長く乗りたいとは思ってますが、錆の侵蝕が止まりません…」
何シテル?   05/30 20:18
ヘイゼルです。よろしくお願いします。 マメに更新しない人間ですが それでもフォローしてほしい方は申請してくださいね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 18:41:12
2/3の衝撃…😨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 08:28:28
ドアミラー下カバーの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 13:53:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤車両第一弾のR2に次ぐ後継車です。 R2は快適な通車両だったのですが、もうちょっとだ ...
スバル R2 スバル R2
非力ゆえ、使える性能を目一杯引き出して走る操っている感の強い車両でした。 余計な電子制御 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ドイツ車に惹き込まれるきっかけとなった車両です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この車両との出会いは偶然です。 フォルクスワーゲンを選択するなんて、全く考えておりません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation