• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

それは軍事用から

サングラスの世界的なブランド・レイヴァン。
その誕生の裏には第2次大戦とにおけるパイロットの目の保護と言う歴史が存在しています。

今のレイヴァンはイタリア製になっていますが、オリジナルのアメリカ製は強化ガラスのレンズが入っているので、その点が新旧の相違の一つになっています。


昨日、所要で行きつけのメガネ店へ。

日曜日までトランクショー(展示販売会)が開催されていたので、そのサンプルが什器に入って積まれていました。


ブランド名は”USH(アッシュ)”

気鋭のデザイナーの方が色々独創的な加工技術を用いて、新しい金型と古い金型の部品を組み合わせて新たなメガネを生み出すブランドです。

メガネマニアの私が言うのもなんですが、このクオリティなら20~30%高くても納得できるお手ごろ感が高いメガネです。

その中で気に入ったのがこちら。



このレンズ。
ここ数年一部ブランドでリリースされている特殊なレンズで、すりガラスの様な見た目がとても気に入っているんです。

が!度入りでの出荷ができないと言うので諦めているレンズでもあります。

そしてこのレンズは見た目の反射を和らげるところから、そもそも軍用として開発されたものの民間転用という経緯があるそうです。

現代戦の画像を見ると兵士の多くがサングラスを着用しているのを目にします。

日差しの強い中でサングラスは必須。
しかし、可視光の透過率を高めては色味が薄くなりサングラスの意味が薄らぐ。
一定程度の透過率を維持しつつ反射も抑えたいと言う現場からの要望が想像できます。

そんな経緯はともかく、USHのフレームはなかなか素敵な逸品ぞろいでした。
これは買いです(今回は買わなかったですがw)
ブログ一覧 | メガネ | 日記
Posted at 2016/12/20 00:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

意外に臆病者
どんみみさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日お盆の墓参りに行ったところ、今年はキッチンカーが出店していました😲
暑かったので娘はかき氷🍧を注文
暑さと本堂への待ち時間対策の様です😊」
何シテル?   08/15 09:33
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation