• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

まほろばの郷の工藤艦長

まほろばの郷の工藤艦長
先日、山形県の高畠町へ向かいました かつてネットの記事で知った人物の石碑が建立されていると言うので時期的にも行ってみようと思った次第です 場所は高畠町の浜田広介記念館 私自身はあまり知らないのですが、童話泣いた赤鬼の作者で若かりし頃から童話作品を作ってきた作家さんです🙂 敷地内の小川に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 07:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

2025朝霧高原オフ 後編

2025朝霧高原オフ 後編
ミルクランドには少ないながらも動物との触れ合いコーナーもあります 前回の餌やりを覚えていた娘は今回もやりたいと言うのでヤギさんに野菜をプレゼント♪ 結構グイグイ来るのでやや圧倒されていました😅 時刻はお昼なのでバーベキュー会場に集合して炭火でお肉などを調理🥩 火力も強く油断すると ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 07:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

2025朝霧高原オフ 前編

2025朝霧高原オフ 前編
朝9時ですが既に参加者が集結を開始しています😱 みんな早いな〜と言いつつ私もシビックを移動させます 黒とソニグレ軍団 赤軍団は全車リアウイング装備です♪ うっちー号 シビケン号 ジョニー号 RSを絶賛されておりました😲 羨ましい♥ 大きな木をバックにダイさんのソニグレ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 20:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

策士あらわる😂

策士あらわる😂
時刻は朝の5時🕔️ 目が覚めると薄曇りの様な日光☀️の差し加減なのでもしや富士山は雲隠れ??と思って見てみると聳え立つお姿が😆 準備を整えて裏を見るとよんななさんが早くもおクルマを拭き拭き✨✨✨ 一番乗りで撮影をされたそうで私も負けじと草地にシビックを移動させます♪ ここまで富 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 07:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

サマーナイトみたい🎶🎶

サマーナイトみたい🎶🎶
リニア見学センターを出て、外のモニュメントで記念撮影📷️ 外観はこんな感じです😅 外に出るとゴロゴロ⚡️と音がします レーダーを見ても雨雲が接近しています😰 駐車場までそれなりの距離があるので早く行きたかったのですが、お土産をみたい、もう一回リニア新幹線を見ようと妻が引っ張っている ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 15:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

夢の超特急🚅

夢の超特急🚅
24日朝🌄時刻は7時🕖️ 久しぶりの富士ミルクランド🐮でのオフ会です♪ 私だけでなく娘もとても楽しみにして週の初めから持ち物の準備に余念がありませんでした😂 天候は見事な快晴☀️☀️☀️ 磐梯吾妻スカイラインのある吾妻山もその姿がハッキリ確認出来ます 順調に進んでいきますが…栃木県 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 07:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

行き止まりにあるお寺

行き止まりにあるお寺
天童市の建勲神社⛩️から立石寺方面へターン↪️ 立石寺と一緒に訪れている鈴立山若松寺に向かいます😊 「じゃくしょうじ」と読みますが、「わかまつでら」とも言われます ご住職に不思議な力があると話題になり某吉本芸人もそのご利益で結婚💒できたとか😲 コロナ前には縁結びのイベントが頻繁に開かれて ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 21:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

天下布武の意味

天下布武の意味
無事に下山して車を止めた駐車場へ 土産物兼お食事処の駐車場だったので昼食はこちらでいただく事にしました😊 山形出汁のぶっかけ蕎麦を頂きました♪ こちらで食事をしたので駐車場代をキャッシュバックしてもらいました🪙 立石寺をあとしにて、お隣の天童市へ 車で15分程度で舞鶴山の中腹に や ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 16:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

1000段の石段の先

1000段の石段の先
4回目の立石寺奥の院までの登山です 大人500円、子供200円を支払い石段を一歩一歩登ります😊 途中には墓石、磨崖仏、西国霊場三十三観音など長い信仰の記憶を見ることができます トップ画像が仁王門でここまで来るとあと300段ほどです 仁王門から少し登ったところから撮影📷️ 飛 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 06:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

今年も立石寺へ

今年も立石寺へ
昨日は山形市の宝珠山立石寺へ行ってきました😃 気温は33℃ですが、昨年8月に訪れた時と違い風が吹いている分だけ涼しく感じられます🌡️ 土産物店の駐車場へとめて(料金は500円) 先ずは根本中堂へ 家族で布袋尊のお腹をなでなで😊 御朱印も頂きました♪ ただですね、昨年やその前の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 06:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケロまっつぉ(ケロまつ) さん
こんばんは!
テレビ報道で気になっていましたが、噂に違わぬ価格と量でした〜
冷食やペットボトル飲料も価格低めだったので、是非行ってみて下さい😆」
何シテル?   08/31 21:25
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation