• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2025年01月20日 イイね!

オウサツキッチンから道ひらきの神様へ

オウサツキッチンから道ひらきの神様へ
石神さんから帰り道 道路沿いには海産物であったり、海女さんの営む飲食店など意外にも沢山のお店が並びます 今回は軽食をテイクアウトしようとこちらの「オウサツキッチン0032」へ立ち寄りました🙂 みたところリノベーションを施されたお店のようでした こちらではザコフライサンドをオーダーしたので ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 07:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

女性の願いを叶える神社⛩️

女性の願いを叶える神社⛩️
大垣市から3時間掛けてやってきたのは鳥羽市相差(おうさつ)町 日本で1番海女さんが生活する地域だそうです 当初はお伊勢参りのつもりでしたが、可能であればお詣りしたいと言う妻の希望があり神明神社を目指してきました。 例によって、ナビの不安定さに悩まされながらも海女文化資料館の駐車場🅿️へ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 07:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

いざ、伊勢路

いざ、伊勢路
大垣市で宿泊したホテル🏨のプランで和菓子店の割引チケットがもらえました😀 大人2人分✕2日で1200円分も頂いたので朝食後に徒歩で大垣駅前の金蝶園へ 水都を謳う大垣市で著名な和菓子店で水まんじゅうが有名です♪ 時期的に取り扱いがないので「水都みるく」の干支バージョンといちご大福を購入して ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 10:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

十数年ぶりの愛岐オフとラーメン横綱🍜

十数年ぶりの愛岐オフとラーメン横綱🍜
岐阜県大垣市に宿泊した翌日 一般道を走って各務原市の川島ハイウェイオアシスへ向かいました🚗 あの頃は皆MR-SかS2000とオープンモデルでしたが 十数年ぶりに集まっても個性的な車でした✨ 主催者に話を聞いてみたところ、私以外の参加者は東海地区なので集まる気 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 18:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月06日 イイね!

幸先詣は金神社から

幸先詣は金神社から
昨年12月の半ば位から娘が初めてのインフルエンザ→妻も不調→私もやや不調😱となり仕事と並行して家族のフォローなどしているうちに年末に いつもなら崇敬社に幸先詣をするのですがその時間を確保することが出来ませんでした😥 そこで今回の旅行で幸先詣として訪れようとやってきたのが岐阜市の金(こがね) ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 17:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

OB会ヲ開催ス 参加サレタシ

OB会ヲ開催ス 参加サレタシ
場所は…岐阜県各務原!!!(笑) かつて岐阜、滋賀に赴任した際にmixiを通じて沢山のMR-S乗りの方々が集合したのが愛岐オフ。 岐阜県各務原の川島パーキング外の駐車場🅿️と愛知県刈谷サービスエリアで夜中に月替わりでダベリオフが開かれていました。 あれから十数年…元メンバーの方からOB会 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 07:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

あの時の選択

あの時の選択
古い蔵書の整理をしていたところ挟まっていた古い往復ハガキが見つかりました 私が就職活動をしていた頃に福島スバルから頂いた就職説明会への案内でした この手紙が来る何年か前にWRC3連覇を果たしたインプレッサが誇らしく印刷されています🙂 この頃小売業や自動車販売(MAZDAやスバル)をあたっていた ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 07:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

ゴールドラインからレークラインを走って

ゴールドラインからレークラインを走って
道の駅裏磐梯へ昼食のため集合したシビック軍団🙂 私が注文したのは山塩ラーメン 会津の特産物で温泉水を煮詰めて作るミネラルを多く含む塩なので角がない優しい味わいです😋 今回のツーリングには可愛いコ・ドライバー?も 娘も触れさせてもらいました♪ 着ている服はJeepだったりします(笑 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 06:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月02日 イイね!

真紅の稲妻⚡️あらわる

真紅の稲妻⚡️あらわる
福島県にはツーリングが楽しいコースが多くて羨ましい…そう新潟県のタイプR乗りの方から言われて住んでいるとあまり実感しないものだと思う私です 今回は冬季封鎖の前週に磐梯山ゴールドライン、レークラインを走ろう!と宮城県のユキさん主催のツーリングに参加しました 福島西から東北自動車道にのるとそこには ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 07:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月27日 イイね!

松尾芭蕉ゆかりの地

松尾芭蕉ゆかりの地
松尾芭蕉にゆかりのある土地は幾つもありますが、奥の細い道で通過した福島県中通り地方にもそう言った場所があります 今回はそんな場所のひとつ、市内の普門院にやってきました😊 秋はもみじ紅葉🍁が美しく観光客が多い時期です 人があまり写らない様に撮影していますがひっきりなしに観光客が訪れています ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 07:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あう~ さん
こんばんは!
職場の隣町が昨日の全国一の最高気温🌡️の場所なのでもれなく暑いです🫠
あう〜さんも暑い中でのお仕事だと思いますが、熱中症など充分にお気をつけくださいませ🙂‍↕️」
何シテル?   07/24 18:53
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 15 1617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation