• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

よく見たらカーボンだったww

行きつけの理容店で髪を切り、趣味の話をしていた時のこと。 ご主人の持っているニコンの300ミり望遠の調子が良くないという話になり、私のD7200に付けてみることに。 確かに300ミリまで伸ばすとオートフォーカスが迷いまくってピントが合いません(+o+) レンズ自体の不具合の様ですが、その他の焦 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 00:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月23日 イイね!

冬の使者へ会いに

22日は休みだったのでどこに行こうか前日から迷っていました、そうこうしているうちいウトウトしていると・・・何だ!?この揺れは?? 足の硬い車でグラベルに突っ込んだかのような激しい揺れでした。 直ぐに従業員への安否確認、職場確認に。 異常なしを確認して、山の方まで来てしまったのでそのまま猪苗代 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 01:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月21日 イイね!

福島の秋の風景

山の向こうには冬の使者が来訪し、北海道や青森などでは降雪。 冬は確実に近づいてきています。 そんな中で見つけた福島の秋の風景をどうぞ♪ 冬はどんな風景を撮影できるか既に期待している私がいます。 こちらは昨日までライトアップされていた吾妻総合運動公園の銀杏並木。 銀杏の葉の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 00:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月19日 イイね!

福島のネコたち

昨日出会った可愛いネコたちのお姿♪ 市内紅葉山公園のネコ 伊達市内高子沼のネコ 因みにこっちのコがここのボスらしいです。顔に傷があり貫禄充分 宮城県丸森町 阿武隈急行・あぶくま駅のネコ 自由気ままなネコたちに癒されたひと時でした♪
続きを読む
Posted at 2016/11/19 00:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月22日 イイね!

星降る山へ

金曜日は午後から隣の市へ撮影に出かけましたが、どうにも不完全燃焼で終わってしまい、いい写真が撮れなかった~とやや落胆気味に帰途へ。 その途中、ふと先日クマさんと遭遇した浄土平を思い出しました。 木曜日から噴火警戒レベルの引き下げに伴って磐梯吾妻スカイラインは終日通行可能になっています。 夜景 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 23:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月21日 イイね!

すみだ水族館へ

9月の初め、東京で会議がありました。 その帰り、予約した新幹線まで時間があるので、前回行けなかったすみだ水族館に向かいました。 やや天候が悪い中を乗り継ぎをして向かうと。 そびえ立つスカイツリー。 電車の中や遠くから見たことはありますが、目の前にすると本当に高い。 天候のせいもあってラスボ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 12:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2016年10月18日 イイね!

福島の空に!

先週日曜日は友人主催のオフ会。 例によって仕事があるので私は途中までの参加です。 ロングツーリングの途中の立ち寄りポイント「ふくしまスカイパーク」へ。 澄み渡る空に紅葉が映えます。 直ぐそばではセスナ機が練習中。 滑走路近くの格納庫には・・・ レッドブルやブライトリングのレシプロ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 23:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月02日 イイね!

色彩の無い世界

先週、私は墓参りの為に浜通り地方へ。 出発の遅れなどから墓所への到着は夕暮れ時になりました。 実家の墓には許可がないと行けないので、居住制限区域の本家のお墓に。 ここは一般道から近いのですが何が出てきてもおかしくない山道のさきにあります。 原発事故の地域で何が怖いかと言うと、放射性物質よりも ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 01:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月17日 イイね!

直ぐそこに温泉街

福島市に引っ越してきて1年近く。 ふと気が付くと、吾妻連峰に沿うように土湯、高湯と温泉がとても多いことに気が付きます。 今回は、お世話になっているMr.KZ氏wwに案内してもらう形でもう一つの温泉街の飯坂方面へ出かけました。 先ずは摺上川ダムへ。 ダムと言うとコンクリートの塊と言う印象 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 00:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月03日 イイね!

なぜか吾妻小富士へ

布引山での撮影後は来た道を引き返して、磐梯吾妻スカイラインへ。 そのまま先日来た浄土平に到着。 時間、天候、体調を考慮して駐車場近くの吾妻小富士へ登ってみることに。 標高でいえば200mも登らないんですが・・・ もう、この階段が登りにくいww すれ違いも難しい中、何とか登ってみると ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 22:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「@ケロまっつぉ(ケロまつ) さん
こんばんは!
テレビ報道で気になっていましたが、噂に違わぬ価格と量でした〜
冷食やペットボトル飲料も価格低めだったので、是非行ってみて下さい😆」
何シテル?   08/31 21:25
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation