• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

FN2にリコールですね~



--------------------------------------------------------------------------------
ホンダのHPに掲載されています。
以下

シビックのリコール(平成23年10月27日届出)

リコール届出番号 外-1788 リコール開始日 平成23年10月28日
不具合の部位(部品名) 電気装置(エンジンルームワイヤーハーネス)


基準不適合状態にあると認める構造、
装置又は性能の状態及びその原因

エンジンサイドマウント取付け作業時に、締め付けボルトで電気配線(エンジンルームワイヤーハーネス)の被覆を損傷させたものがあります。そのため、走行中の振動で配線の被覆が破れて短絡すると、右側前照灯、前部霧灯、車幅灯、制動灯の不灯及び警音器が不鳴となるおそれがあります。

改善措置の内容
電気配線を点検し、芯線に損傷があるものは電気配線一式を新品と交換し、配線の被覆、または保護カバーに損傷があるものは当該部を補修し、正規の位置に配索します。

自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置
・使用者:ダイレクトメールで通知します。

・改善実施済車には、運転席側ドア開口部のドアストライカー付近に外-1788のステッカーを貼付します。


車名
型式
通称名
対象車の車台番号の範囲及び製作期間
対象車の台数
備考


ホンダオブザユーケー
ABA-FN2
シビック FN2-1000291~FN2-1001343
平成21年10月15日~平成21年12月11日 77  
FN2-1100031~FN2-1101500
平成22年8月27日~平成22年10月28日 1,105  
   


だそうです。

Posted at 2011/10/27 19:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC関連 | 日記

プロフィール

「暑いです🫠」
何シテル?   07/22 18:21
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
91011121314 15
1617 18192021 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation