• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

うん?何か違うのがいる

先ずはこちらを。



数日前の日経の広告。
シーンや用途ごとに使い分ける最適なラインナップの提案の様な内容です。

カメラ中に何でかレンズフィルターの広告。
確かに違和感ありありです。


はたまた、ミラーレス機が並ぶ中でNikonは最新一眼レフのD5600。
一般向けにNikonはこれを推したいんでしょうが違和感がなくもない。


しかし、私がどうにも大人の事情かな~と思ったのが右下のハッセルブラッドのミラーレス。
お値段150万円也~ww


何でこのライナップでまるでキャラや値段の違うハッセルが!?


そう、例えるならば、フィットRSやロードスター、インプレッサS4が並んだ広告にブガッティ・シロンも並んでいる位の違和感を感じました。

仮にハッセルではなくライカでも、フェラーリがいる感じですね~。

ハッセルのミラーレスは、中判センサーで5000万画素だそうで・・・。
こう言った代物はこれでなくては表現できないと言う人が使う特別なものだと思います。

SNSに載せるのだけならスマホで充分ですし、私もデジ一で撮影して30万画素程度にしたものを載せています。

私のは使いこなせない、ある意味踏み入れてはいけない領域がミラーレス化によって少し近づいたと言うところでしょうか?
1億画素のモデルは400万する訳ですし・・・。

でも、一度は手に取って撮影してみたいものです(一度はハンドルを握って運転したいと同じような感覚で)。
Posted at 2016/12/02 00:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678 9 10
111213 14 151617
1819 2021 22 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation