• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

車検完了

先日、愛機の車検が無事完了しました。

MR-S時代からディーラーでは車検を受けたことはなかった私。

その車検もこれまで群馬と岐阜の整備工場とショップでしか受けていなかったので、福島に来てその伝手が使えなくなりました。

それに、このFN2になってからどうも・・・これまで転勤の都合で8か所のホンダディーラーにお世話になりましたが、何だかFNへの関心が薄いと言うかあまり好感触を得られていなかったので、さてどこで車検を受けようかと思案。

そんな中で知人から紹介されたのがこちら。


ブロスコーポレーション。



経営者の方が主にお一人で運営されているショップです。
整備保証が付くわけではないですが、お話を伺ってここなら良さそうだと思いお願いしました。

2日ほどで車検整備は完了。
デフオイルを新しくしたお蔭でシフトの入りが良い感じです。

ここのショップ。
現代の大空の侍・室屋義秀氏のレシプロ機の排気管の製作などを行っています。


福島市内・スカイパークに格納されるレシプロ機。



話を伺うと、大会本部から引き渡されたエンジンを搭載する→カウルに排気管が干渉→大会本部の許可をもらって加工→東北だと業者がなかなか見つからない→ワンオフパーツの実績があるブロスに依頼が舞い込む

と言う事で今年の幕張での優勝にも携わっているそうです。

ある分野でトップを争う人を支える存在。
そういう人は意外に身近にいるものだと感心しました。
Posted at 2016/12/22 12:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC関連 | 日記

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678 9 10
111213 14 151617
1819 2021 22 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation