• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

SEEKERのこと

SEEKERのこと先日のもてぎオフにはSPOONやBLITZと並びSEEKERも開発車両と共に参加されました🙂


俺たちのSEEKERが来る!とオフ会前日にだーまささんとお話しましたが、FL1用のマフラーを装着していたのはだーまささんと私くらいのマイノリティー😅
多分それは今も変わっていないでしょう。

私と同じ寄居レッドの車体ですが

ドアミラー下部には半透明のSEEKERのデカール。まだ、ラインナップには掲載されていない様ですが発売されるそうでちょっと期待しています🙂



フェンダー奥には開発完了?と噂の車高調が✨✨
個人的にF1の足回りはかなり優秀(カヤバ製だそうです)なので車高調やダウンサスは導入するとしてもまだ先ですが、期待のパーツです。


フロントリップは画像以上に厳ついかなりの存在感を醸し出しています🤩


追加メーターを導入したい私としてはメーターフードの実機が見られて参考になります。
こちらも予想以上に大きくて驚きました😀




今年3月まで長く共にあったFN2。
SEEKERのマフラーを入れて15万キロ位走りました。
他メーカーが純正ガーニッシュ取り外しや一本出しでマフラーをリリースする中、FN2のキャラクターを考慮して製作されたSESマフラー。高い耐久性や3000回転付近からの音質の変化が気に入っていました🙂

また、実際に購入前や購入後の寺岡代表とのやり取りも当時から接客業に従事していた身としてとても感心した事もFL1用マフラーとしてSEEKERへの期待を抱かせるのに充分なものでした😀



会場で頂いたノベリティのバッグ。
ちょっとした買い物に使いつつ、今後もSEEKERを応援していきます!

Posted at 2022/12/11 10:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation