• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

なばなの里のイルミネーション✨✨

なばなの里のイルミネーション✨✨なばなの里のイルミネーションで圧巻なのが200メートルにも及ぶ光のトンネル✨✨


淡い光で来場者を照らします🙂




こちらは帰り道側の光のトンネル「紅葉(もみじ)🍁」
青もみじ〜紅葉(こうよう)まで色が変わって季節の変化を表しています😀





園内の池を使った演出もとても美しいです
この紅葉の水鏡は風がなかったのでより映えています。
個人的にはまだ紅葉が見られるのが驚きです😲

なばなの里の最大のイルミネーションはこちらの天空の船。
何故かゼレンスキー大統領がいたり、ウクライナの国旗🇺🇦があらわれます。




スクリーン投影式ではなく、船や帆の骨組みにLEDが配置されている様で見る位置や角度で映像は違う姿を見せてくれます。









船の形状を活かしたクジラ🐳の演出もあります😀


大規模なイルミネーションがとても印象的ななばなの里でした😀
Posted at 2023/01/09 21:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

輪中の郷のなばなの里

輪中の郷のなばなの里
熱田神宮で思わぬ時間を費やしたので名古屋港水族館に行くのは諦めて三重県桑名市へ。

輪中地帯にあるのが「なばなの里」。輪中の中を走るのは岐阜勤務以来なので十数年ぶりです🙂

せっかく東海地区まで来たのでイルミネーション✨✨で有名ななばなの里にやって来ました。




光と音による演出。
日が暮れるとその美しさが際立ちます✨







こちらにはアイランド富士と言うアトラクションがあり、上空から周囲を見渡せます。
あしかがフラワーパークではこう言うアトラクションは無いので折角の機会なので搭乗することに😀


上空で360度ゆっくりと回転。

木曽三川の長良川と揖斐川を渡る橋や河口堰。





なばなの里の上空からの様子。



遠くにナガシマスパーランドのローラーコースターも見えます🙂

キラキラと光る景色に子供も大喜びでした🙌



Posted at 2023/01/09 12:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation