• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

快適仕様ではないタイプR GT

快適仕様ではないタイプR GT会場の一番奥に2輪や4輪のレース車両が展示されていました。


スーパーGTに参加する我らがFLシビックのシビックタイプRGTも展示されています🙂

隣にはKEIHINのNSXも展示されていますがベース車両の違いからフェンダーが目立ちます。
娘はタイプR GTを前に満面笑み😁


FN2やFK8にはクルコンなどの装備がついたより上位のタイプR GTが存在しましたが、走りを極めたタイプR GTもまたステキな車です✨✨

最近ワイヤーフレームで話題の山口製作所のワイヤーフレームカーも展示されていました😀
FD2のワイヤーフレーム。
脳がバグるとは言ったもので空間認識が混乱します😲


初代シビックのワイヤーフレームもありました😀


グリコとのコラボの現行ステップワゴンも




美味しそうなデコレーションのステップワゴンです🎂


これまで触れる事が出来なかったNSX タイプSに搭乗出来ました🙌


やはりホンダのフラグシップです✨
家族もにっこり😀

この日最後に触れたのはスーパー耐久仕様のFK8。
回遊魚さんの書き込みで展示されているのを知っていましたが、間近で見ると外観のシンブルな仕様がとても好感を感じました✨


勿論中身はガチガチのレース仕様。
シートもRECAROのフルバケ(市販モデル?)

身長100センチ位の娘だとやっと顔が出るくらいの低さでした😀
スタッフの方から最後のステッカーですと、家族分を頂いたので今度洗車の後に貼る予定です😀

Posted at 2023/09/10 10:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜勤の通勤路
颯爽とあらわれたFL5が私の前に!
ほぼ純正の様子です🙂
渋滞で退屈な道も少しご一緒したのでテンションが上がりました😄」
何シテル?   09/19 19:30
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation