• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2023年09月21日 イイね!

うさぎは見つかるかな?

うさぎは見つかるかな?世に縁結びの御神徳を謳う神社は数多くあり、大国主命やイザナギ、イザナミはその代表的な神様です🙂

先月夏休みを利用して訪れた山形県南陽市の熊野大社もそんな神社の一つ⛩
とにかく縁結びに全力を注いでいる神社です😲

石畳の長い参道。神社側からですが、石造りの大きな両部鳥居が参拝者を出迎えてくれます。


石段は古いままで段差もあり正直登りにくいのですが、少なくとも100年程度前の姿を今に留めます。


境内には一面風鈴が配置され美しい音色を響かせます🎐




拝殿内から見通す本殿。
額や提灯の大きさからも崇敬の厚さを感じ取れます🙂



拝殿と本殿の間の通路にはミストも漂い神秘的な雰囲気✨✨



娘は大喜びでミストと戯れていました😳


熊野大社の本殿裏の彫刻にうさぎが三羽の隠れていると言われます。
全部見つけられると願い事が叶うとされますが、私はニ羽までしか見つけられておりません😱😱

こちらでは牛王宝印の御朱印と



男女の恋を歌った恋糸御朱印。

男性側と女性側に万葉集の歌が記されており、以下は熊野大社ホームページから

女性の和歌
「鳴神の少し響みてふらずとも吾は留らむ妹し留めば」
雷が少し響いて、雨が降らなくても、私は留まろう。あなたが望むのであれば。

男性の和歌
「鳴神の少し響みてさし曇り雨もふらぬか君を留めむ」
雷が少し響いて、空が曇り雨でも降らないだろうか。あなたここに引き留めたいから。

時代は移ろってもこういった感情は変わらないのかもしれません🙂
Posted at 2023/09/21 11:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は妻の急な希望で宮城県へ
途中の国見サービスエリアには愛媛のポンジュース🍊顔負けのリンゴジュース🍎と桃ジュース🍑の蛇口があります😃
娘は桃ジュースを選びました♪」
何シテル?   09/21 18:33
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation