• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

世界一の大仏様 その2

世界一の大仏様 その2一階は「光の世界」と呼ばれる空間
館内に入ると御本尊の写しが参拝者を迎えます


光背の影が美しいです✨


光雲無碍や南無阿弥陀仏の文字が紡ぎ出す独特の空間です🙂


こちらは足の親指の実物大模型

余裕で我が子よりも大きい😅



地上90メートルから見る下界の様子
大仏の胸の部分から


左肩の方向
私のシビックも見えます😀


反対方向からは東京スカイツリー🗼や



富士山🗻も見えました😀


展望スペースから下りてくるとそこにはきらびやかな世界が広がります✨✨✨ 

数百体の胎内仏が納められる「蓮華蔵世界」
永代経の大きいものだと諭吉さんが100人必要だそうです💸

通常のホワイトバランスだとこの様な色ですが


肉眼に近い様にホワイトバランスを変更すると一面金色の世界が広がります

この光景には圧倒されます!
まるでシャカの六道輪廻や天舞宝輪の世界ですな😏

正月には書き初めも行われるそうで沢山の習字が飾ってあります

元旦ツーリングや天下一品がきになった私です😁

台座には沢山の金箔が貼られていました✨
川崎大師や光兎神社などあちこちの神社仏閣で行われています

どう考えても登らないと貼れない場所にも金箔が…ご利益があるのかは不明です😅


胎内から出で来ると近くでは猿芸が披露されていました🐵

尚、戦国無双のBGMが流れていました♫


拝観前に専用の窓口に預けた御朱印帳に御朱印を頂きました🎵

「光雲無碍」の達筆な御朱印です😀
阿弥陀如来の光が遍く照らすと言う感じの意味です✨✨✨
他にも種類があるそうで次回参拝時に伝えると別の御朱印を頂けるようです🙂
Posted at 2024/02/05 14:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「伊勢崎市で最高気温が41.8℃を記録!
10年位前に伊勢崎市に住んでいましたが、こんなに暑かったかな?と言う印象です😅
画像は10年前にスマーク伊勢崎で食べたフードコートの食事(お店はもう無くなってますが)」
何シテル?   08/05 21:32
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
4 567 8910
111213 14151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation