• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

背嚢背負ってウッキウキ🎵

背嚢背負ってウッキウキ🎵なんてタイトルだとなんのことやらですが、早い話がランドセル🎒です😅


今年に入ってからランドセル買わなきゃな〜と話をしていました🙂
保育園でも複数のカタログを貰ったりと検討してきましたが、福島県内の総合鞄メーカーの榮伸が県内各地で展示会を開催しており、国産に(異様な😅)こだわりを示す妻の気迫がここが良いといっています🤭


東北自動車道を走行中にフレームレッドのFL5とすれ違いつつ矢吹ICで一般道へ

やってきたのは泉崎村農業者トレーニングセンター体育館



駐車場は既に沢山の車が止まっています
私のシビック以外はほぼミニバンとSUV…まぁ、それはそれでいいのです😀


駐車場から歩き出すと…あれ、大きな箱を抱えた家族連れが何組も見えます
どうやら即売もしているみたいです😓


体育館にはズラッとランドセルが並びます



展示会価格でネットよりかなりお安くなっています💴


国産がいい、他を見るときりがないから榮伸一択で、と言いながら榮伸の製品を全くリサーチしていない妻への説明と目移してあちこち動く娘を同時に相手にしながら、従業員とお話って前職並のマルチタスクだな😱と思いつつ最新機能を持つモデルを試しに背負ってみることに

まだまだランドセルが大きいですがこのアンバランスさが可愛い❤



別のランドセルも背負ってみます🙂
こちらは最新機能ながら既存モデル

既存モデルは在庫があればその場で購入可能
最新モデルは受注生産とのこと

娘はラプンツェルが大好きなので同系統の色を選びました😀
既存モデルのお値引き2諭吉はなかなか大きいです🙂


そしてお会計
外箱の大きいこと😅



購入した子供にはお菓子のつかみ取り🍭🍬
とランドセルのカバーのプレゼント🎁




無事にランドセルを手に入れた一行は国道4号線沿いの丸髙屋でお昼を食べました🍜

Posted at 2024/06/10 07:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9 1011 12131415
161718 19202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation