• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2024年09月24日 イイね!

化石割りにいく?

化石割りにいく?先々週の日曜日
天候が悪くなる予報の中、仲間内のツーリングに参加

喜多方市で化石割りをするのが目的です🙂

娘も化石や恐竜に興味があり、私もそう言った経験が無いので親子で心待ちにしていました

レースカーテンの向こう見にくいですが娘はティッシュペーパーで🤭沢山のてるてる坊主を作って窓に貼り付けて晴れの天気を祈っていました☀


集合場所は道の駅ふくしま

先日フィアット500に乗り換えたむーさんも愛機で登場



何故か座席に芝が生えてる???

青空も見えますが会津地方は雨予報です☔


ヴェイルサイドのエアロを纏ったMR-Sも久しぶりに見ました

GTウイングのカーボンシートの剥がし跡がヒョウ柄と言うかヘビ柄です😅


福島市から喜多方市へは県内を走るより東北中央自動車道から米沢市を経由したほうが速いです

こちらは途中で交互通行になっている大峠道路 米沢市と喜多方市を結ぶ幹線道路ですが、豪雨災害からの復旧がまだ続いています👷


喜多方市の大峠トンネルを抜けると熱塩加納です



日中線の旧熱塩加納駅、日中線記念館をみんなで散策です



駅舎は硬券切符の改札がされていた頃のものなので私くらいの世代には懐かしいものがあります🙂

静態保存されているラッセル車

当時の雪の多さが想像出来ます❄

駅舎のスピーカーは使用可能でアナウンスの真似も


多分貨物の受付などをしていた場所かと推定される窓口で案内役に🤭


子どもたちはベル🛎️を鳴らすのに夢中です


小さな子同士、あっという間に仲良く遊んでいます🎵

ラッセル車に連結された客車でかけっこ中💨

天候が悪化し始めたので道の駅喜多の郷に移動して昼食です

こちらは喜多の郷カレー🍛

数量限定でキーマカレーにカツとサラダがのったワンプレート

会津地方では落花生の栽培が行われています
そのを使ったピーナッツ🥜ソフトクリームを食後にいただきました🍦

道の駅の敷地内の店舗で購入できます🎵
この画像を撮ったら急に豪雨に😨
小康状態になるまで雨宿りをしました
Posted at 2024/09/24 07:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い物に出かけようとしていると神奈川方面ナンバーのプリウスが近くに止まり、パキスタン人の様な方がお隣さんにチラシを持って来訪
車の側面には運転代行のように車など買い取りする会社名のパネルが貼られています
ネットなどで見る車買取のチラシが挟まっていた記事を思い出しました🤔」
何シテル?   07/30 19:34
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 34 567
8910 111213 14
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation