• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

あれも化石、これも化石

あれも化石、これも化石化石割りツーリングの続きです🙂

本格的な雨に見舞われながら着いたのはカイギュウランドたかさと


小学校の校舎を改装した施設で、阿賀川、只見川から出土した多数の化石が展示されています🙂

化石割りの前にビデオによる周辺の紹介や展示の観覧します
その後、校舎奥にある屋外で化石割りに挑むのでした



手袋にゴーグルを身につけてタガネとハンマーで割って割って割りまくります😂

とても地道な作業ですが、大人も子供も夢中です🤭

1000万年前の地層なので三葉虫などは見つからないそうですが、運が良ければサメの歯の化石が見つかるんだとか🦈

家族3人で黙々と割った結果

画像の様に大量の化石が見つかりました😅

植物や貝の化石が殆どですが、見つかった中で生痕化石のサンドパイプが見つかりました🙂



我々にも馴染み深いチンアナゴなどの穴が化石化したものでそれなりに珍しい様です😀


化石の採取も終わりみんなで記念撮影📷…の前に普段は撮影班で写らない私の写真を撮ってもらう事に🤭


私の背後にあるのが18世紀に絶滅したステラーカイギュウの2分の1モデル
この会津で発見されアイヅタカサトカイギュウの子孫とされ、全長が8メートルもあったそうです
書籍「わけあって絶滅しました」でもとりあげられた生物です
Posted at 2024/10/09 09:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
67 8 91011 12
13141516 171819
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation