• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

エラー祭りの原因は

エラー祭りの原因は昨夕に急に起きたシビックのエラー🚫

チェックランプが複数点灯し、ディスプレイには続々と「ただちに点検を受けて下さい」「使用できません」「システムは作動しません」とインフォメーションが表示されます😱


なんで?とさっぱり原因がつかめず、とりあえず市内のTSUTAYAの駐車場でエンジンを止めて様子見
娘も同乗していたのでTSUTAYA内で玩具でしばらく遊ばせてから再度始動!

エンジンチェックランプ✨は消えたものの、その他のエラーは消えないのでディーラーに連絡して、慎重に運転して移動

幸い通常のアクセルやブレーキは機能しており、サイドブレーキもエンジンが停止しすると作動するので駐車も大丈夫😌

ブラインドスポットも機能しますが、ACC、LKASは起動しません😥


ディーラーで診断してもらったところ、アクセルペダルポジションセンサーが怪しいとの事でした😅

エラーはクリアされて今のところ問題なく動いていますが、もしかするとBLITZのパワスロが入っているのが原因かも?とも

エラー発生時は起動していなかったので単なる一過性のエラーかも知れませんが、ホンダセンシングが全部使えなくなるのは今時の車だな〜と営業の方とお話しました😅

そのまま営業の方と新型プレリュードや車のカスタムの話などをしているうちに時刻は19時近く😅

トップ画像のイラストは娘が描いたペルソナ3の主人公
父がなかなか帰らない🤣ので暇で描いていたようです✏️


ディーラーへ向かう途中、ブレーキホールドやヒルスタートが機能しないので坂道で後退したりと、急にひと昔前の車に戻ってしまった感覚がありましましたが、それだけ文明の利器に頼り切っている自分に驚いたりも😅


Posted at 2025/05/02 12:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日偶然に暫く私の後方を走った黒のFL5
やはり、タイプRはカッコよかったです😆」
何シテル?   08/10 19:19
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
1112 131415 1617
18 1920 212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation