• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

カーセキュリティーのはなし

カーセキュリティーのはなしタイヤテック レッツでお話を聞いた中で衝撃的だったのは、5月度藤沢管内でランクルプラドが14台も盗難されたと言うものでした😨

同時期に某県警の警察官👮‍♂️のプラドが盗難され本来の持ち出せない筈の捜査資料が一時盗難される不祥事も発生しています

ランクル250が登場して久しいですが、一世代前のプラドも人気があり、更に盗難の手段が確立されている様で短時間で盗られてしまう異常事態⚠️だそうです

その様な状況もあり、タイプRを含むカーセキュリテー🔐の施工が増えていると言われました


私がレッツに最初にお世話になったのはまさにカーセキュリティの施工でした🔧

仕事で立川から海老名に転勤してくると住まいのマンションには「車上荒らし注意」「車両盗難注意」の張り紙が!


当時は6万台もの車両盗難があり、報道番組でも盗難されたS2000が東南アジアで発見された話も見ていたので不安に駆られて行く事に

こちらは割と最近の数字ですが

大都市圏とその周辺で盗難が多いのが分かります…意外に福島も件数が多い😰軽トラ狙いかな?

これまでカーセキュリティーが発動する明らかな盗難未遂はなかったですが、仮に盗難されて車両保険がおりても同じ車が買える訳では無いのでMR-S、FN2、FL1と社外のカーセキュリティーは必須と思いインストールしています✨️

ここ数年はリレーアタックやCanインベーダー、ゲームボーイと盗む側の手段が高度化して短時間での盗難される映像が度々報道されています


本気で車を狙う人からすれば、ハンドルロックやタイヤロックも廉価品では効果が薄いと思うので相応な物が必要かもしれないですが、カスタムよりも保険の意味合いが強い装備に果たしてどれだけ費用を掛けられるか…オーナーとしてはもどかしい思いをしている人も少なく無いでしょう😩

と言うか、これまで当て逃げなど複数被害があっても1回も犯人を捕まえられない(捕まえる気がない?)警察にはもっと検挙に力を入れて欲しいです👮‍♂️
Posted at 2025/06/23 07:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は駅前のホコ天に出かけてみました

射的🎯をしたいと言うのでやろうとしていると木幡福島市長が登場!
娘の射的を応援してもらいました😅」
何シテル?   10/05 20:20
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 34 56 7
89 1011 121314
1516 17 181920 21
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 18:35:44
Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation